努力はいつか、何かの形で報われるんだなという話。

努力は報われるんやなぁという体験のおはなしをしたい、わたしあずです 。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

先日の休暇は、東京へ出張に出かけていました。内容は『授賞式』です。

 

 

大人になってから表彰されるのは初めて

わたしにとっても、いろんな縁ある方が受賞されていました。

表彰式のメンバー
表彰式のメンバー

3年前にドイツ研修へ出かけた時のお仲間さん。学生時代から憧れていた建築家さん。理想の上司像の経営者さん。エコ住宅のパイオニア的著名人。業界№1だと憧れる工務店経営者。 などなど、合計12名の受賞者の中にわたしも加えていただきました。 大変光栄であり名誉です。

表彰式メンバー
表彰式メンバー

子どもの頃は、小さなコミュニティで表彰式を行ったりもして。その都度、承認欲求を満たされるようなかんじ。当時は大ごとに思えたけれども、大人になってからの表彰式というのはもっともっと大ごとだと思えました。

 

 

今回いただいた賞はずばり…

セルフプロデュースあっぱれ賞(by新建新聞社さま)

—————
(紹介内容抜粋)
工務店業界内のコミュニティ構築はもちろん、エンドユーザー「あずファン」と呼称し、住まいづくりのコミュニティを構築するなど、業界内外をつなぐハブとして活躍している。
—————

授賞式にて
授賞式にて

まさしく、Instagramなどでのコミュニティから生まれたこの受賞。と言っても過言ではありません。心から嬉しいものです。

毎週金曜22:00から 大好きなラジオのように好きなことを話ちらかしているだけなのですが、こうやって形になると嬉しいものです。

表彰式にて
表彰式にて

新建新聞社の新建ハウジング副編集長松本さんからいただけるとは…もっともっと光栄です。

 

 

地味なことでも、好きなことは独自化できる

わたしが好きなことは、『深夜ラジオ』を聴くこと。ラジオパーソナリティになりたい夢もあったけれども 家業に入ることに。 でもね、ラジオパーソナリティみたいなことって、できるんだなって。

生配信×暮らしの知恵ネタ

不思議な運命の巡りあわせで。 目の前のしごとが いつの間にかやりたかった『生配信パーソナリティ』になれていました。

 

 

これからも、ひっそりコツコツ継続してゆきたい

わたしのプロフィールを読んでいただければわかりやすいのですが、わたしはあまり派手な性格ではなく。本来は地味な性格と見た目。

教室の端っこのほうで、ひそひそと気の合う仲間とニッチな話でもりあがるタイプ。公に出るのであれば、声だけでも満足してしまうタイプ。 だからこそ、今の境遇(好きな人たちだけがわたしの生配信を観てくれている状況)は心地よいのです。

 

https://azumasaori.com/himawarikobo/profile

 

 

正直、表彰されても仕事はふえない

表彰されるからといっても、仕事が圧倒的に増えるわけではなく。単純に個人の承認欲求をみたすだけのようなもの。 それでもひとつの通過地点として、これまでのじぶんからアップデートするためにも、区切りとして受賞をさせていただくことを決意しました。

目の前のおしごとを これからも無理なくコツコツコツコツ楽しめるように続けてゆきたいですね。

この度の大変名誉な賞を与えていただくきっかけになった 縁するすべての方へ…心から感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(8月2日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

8月2日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

あれこれ質問に答える60分

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

『表札って、つけないとダメですかね?』という質問にこたえます。

表札について考えている、わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

表札はつけたほうがいいですね。誤配送回避や、トラブル回避になります。集合住宅の場合は、部屋番号が表札くらいの役割果たしているのですが、一戸建ての場合はやっぱり…表札つけたいですね◎
とはいえ、それ以外にも補足できることは多々あるので、今日はまとめてみました。

 

最近の『表札』事情

あ、ちなみに…
『表札』は、どんどん目立たないものになってる傾向。アパートとかで付けない人がいるせいか、その延長で考えている人多いのかもですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

小さな表札
小さな表札
小さな表札
小さな表札

 

 

▶︎▶︎[目立たない表札]にするには

⚫︎15cm角ていどなら、宅配業者さんもなんとか道路から認知できる。
⚫︎アイアン表札ならひっそりと浮かび上がるような感じ。なんとか認知できる。
⚫︎そもそも英字にすると目立ちにくい。

アイアンの表札
アイアンの表札

 

 

大切なこと、おまとめ

 

①誤配送やトラブル回避のたまにも表札はつけたい。
②最近の表札は、小さくなる傾向。
③道路から認知できるかどうかもポイント。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

赤穂市の保留地が気になっています。保留地の特徴など

保留地を買うという選択もアリだと考える、わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

日頃、いろんなところに現地調査へ出かけています。ここのところよく話題に挙がってくる『赤穂市の保留地』についてまとめてみました。

20代の土地探し

 

 

保留地という土地のメリットとは?

  • 相場よりも安価
  • 仲介手数料がかからない

土地区画整理事業とは、今までいびつだったり狭かった生活道路を綺麗に整え、土地を整形にすることでその地域全体が以前より暮らしやすくなるように『土地の区画を整理する』ということを指します。

この事業を行うエリアには、『保留地』という整形な土地が新たに生まれます。保留地は、(地域性もありますが)土地相場よりも安価に取引されることもあり、魅力的だという見方もできます。

また、このような土地の場合、土地区画整理組合と直接の購入やりとりとなるため、『仲介手数料(土地価格の3%+6万円)』がかからないことも購入するきっかけとなり 魅力を増しますよね。

 

 

 

保留地という土地のデメリットとは?

  • 住宅ローンの対象金融機関が限られる
  • 相場より安価のため、人気が集中するかも

保留地という土地は、購入したとしても『所有権・抵当権』などがすぐに登記できません。 ちなみに、土地区画整理事業が完了した後に、登記ができるようになります。そういう事情もあり、本来は住宅ローンを組むことができないんですよね。

とはいえ、組合がいくつか『提携金融機関』というのを設定することもあります。その場合は、提携金融機関の融資審査を経て 住宅ローンを組むことが可能となるんです。

上記のメリットでもおはなししたように、相場よりも安価で売りにでたり、仲介手数料がいらないなどの金銭的メリットがあるため、人気が集中するかもしれません。

 

 

現在、絶賛販売中の保留地でここが魅力的

赤穂市野中・砂子土地区画整理組合

(☝クリック)

  • 仲介手数料、上下水道負担金無料
  • 赤穂市野中・砂子土地区画整理組合
    (事務局:赤穂市建設経済部区画整理課)

 

赤穂市浜市土地区画整理組合

(☝クリック)

  • 仲介手数料、上下水道負担金無料
  • 赤穂市浜市土地区画整理組合
    (事務局:赤穂市役所区画整理課)

 

 

赤穂市保留地(坂越駅前)
赤穂市保留地(坂越駅前)
赤穂市保留地(坂越駅前)
赤穂市保留地(坂越駅前)

 

赤穂市の場合、さらに補助金も受けられますね

転入者定住支援金について(webチラシに飛びます)

令和2年3月31日までの間に住宅を取得 が条件。 今から土地探しだとそろそろリミットに近いかと…!(令元年7月末現在)

東沙織
わたしに相談してくださって、よいですからね~!

さらにちなみに…下記制度との併用も可能

  • 次世代住宅ポイント制度(新築で上限30万ポイント)
  • すまい給付金(上限50万円)
  • 住宅ローン減税

 

 

工事期間に間に合わせたい場合や、対象者かどうか気になる場合も遠慮なく 相談してくださいね~( *´艸`)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(7月21日日曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

7月21日(日)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

あれこれ質問に答える60分

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

三連休中も、暮らしの打ち合わせが続いてます。

世間の連休は、わたしたちの仕事DAY! こんにちは、あずです。ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

 

この夏も続々とお家が誕生していきます

三連休中も、暮らしの打ち合わせが続いてます。

ひまわり工房の家
ひまわり工房の家

姫路市gさま邸の模型がこちら♩ この夏から着工してゆきますぅ!
『室内に良きアップダウンのある、家事ラク魔法動線なおうち』

 

 

また、たつの市にてoさま邸も追いかけるように着工していく予定です(*‘∀‘)

いよいよご契約ですね◎ 『3way土間のある家』 楽しみです!

土間からリビングイン!
土間からリビングイン!のイメージ
土間のある家、36坪
土間のある家のイメージ

 

三連休さいごの1日も、お打合せが控えています(*‘∀‘)

◉yさま外構打ち合わせ
◉iさまリフォーム打ち合わせ
◉oさま暮らしの打合せ
◉nさま暮らしのヒアリング

良き時間となるように、できることをやりきります~!

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪

全力で笑えるようになれた話。(歯列矯正ワイヤー期間終了)

歯列矯正を開始して3年半になる、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

治療は3ヵ年計画。2016年3月に最初の歯列矯正ワイヤー(部分的なもの)を取り付けてから、3年半が経過。 この度、長きに渡って装着してきた歯列矯正ワイヤー期間が終了したことをブログにまとめてみました。

 

 

これまでの矯正経過ふりかえりはコチラ

→ 抜歯したら38度の熱が出ました。笑) 親知らずや歯を抜く時ってタイミングが大事だと思ったお話。(歯列矯正開始11カ月)

→ 歯列矯正は何年も通わないといけないからこそ、『信じられる先生』で選びました。(歯列矯正開始1年半経過)

→ 絶賛、前歯がすきっぱです。(歯列矯正開始2年経過)

→ 大人の歯列矯正 デメリットと私が気をつけたこと。(歯列矯正2年半経過)

→ 大人の歯列矯正、進捗状況。(歯列矯正2年半経過)

→ 大人の歯列矯正。そろそろ3年経過でワイヤーが取れそうな話。

 

 

歯列矯正は青春時代からも憧れだったが…

24歳の頃。歯列矯正Before(弟と一緒に)
24歳の頃。歯列矯正Before(弟と一緒に)

中学生の頃。 多感な時期ともあり、何人かの友人たちは歯列矯正をやっていたんです。そんな時に、「さおちゃんのその歯もおもろいよな~」といじられたことが、今もふと懐かしさとともに思い出されます。

とはいえ別段、いますぐ矯正したいとは思いませんでした。

しかしながら、高校~大学へ進学し、色んなコミュニティでもまれるようになると一変。『なんでわたしは歯がガタガタなんだろう…』って思うように。。 歯列がコンプレックスになり、プリクラや記念写真の時は、わざと口を手で覆うようになりました。

「さおちゃん、いつも笑ってる時は手で口隠すよな?マイブーム?」っていじられていたことも、今となっては懐かしい青春の思い出。笑

『社会に出てから必ず、自分のお給料で車買って(ローン)、そのあとは歯列矯正しよう。』  そう思っていたものの、実際は、建築士を取得するための資格学校で百万以上が軽くと飛んでいき… 奨学金や車のローン、資格学校での資金調達やらで歯列矯正どころではありませんでした。。(自営業者は原則、教育給付金制度が使えないのがいまだに根に持ってもいる。。)もちろん遊びもそこそこにしたかったですしね。。照)

 

 

20代後半。歯列矯正のための貯金がたまった。

その額、約100万。ちょうど車のローンも完済しそうな頃で、27歳にしてようやく歯列矯正歯科を訪ねることになります。

でも、歯科医院の比較をしたくはなかった。そのあたりの理由とやらはこちらのブログに書いています。

→ 歯列矯正は何年も通わないといけないからこそ、『信じられる先生』で選びました。(歯列矯正開始1年半経過)

実は正直に言うと、HPで情報収集する時に、ほかの綺麗な設備の医院も気になってはいました。けれども『わたしたちが担当します』というスタッフの個性や顔写真が紹介されつくされたHPや医院での初診対応をみて、 ここでいいではなくて… 『ここがいい』って思えたんです。

歯列矯正Before
歯列矯正Before

 

 

歯科医院と工務店の対応は…どこか似ている

わたしが通っている歯科医院には、y本さんという助手の方がいるのですが、その方が3年半に渡りずっと診察時に「今日はどんな1日だった?」「今日も荷物重いね。大変な1日だったね。」「歯並んできたね。」って声かけしてくれていて。 たぶんどの患者さんにも言われているのかもしれないんですが、わたしにもとても心に響く会話を投げかけてくれるんですよね。ずいぶん救われました。

わたしのしごとである『家を建てること』も似ていて。

わたしにとっては数多くいらっしゃるお客さんの1人であっても、 お客さんにとっては『僕たちのことを忘れないでいてくれている』って思うものなのだと。

歯科医院も工務店も似ているからこそ、『お客さんへの言葉に愛があるかどうかの差』で人はそのお店を好きになるかどうかが決まるんのだろうなと…3年半で気がつきました。y本さんはいつも愛であふれていたなぁって。

 

 

一度だけ、こんなことがあった

年配のおじさま。どうやら昔からの患者さん。久々の来院のような感じ。だけど予約なしで診察が受けられないことに苛立っている様子。

おじさまが、窓口でぽつりと… 『昔、できたばっかりの医院の頃と対応がえらいチガウなぁ!もう来るか!』と怒号で帰っていき、待合室が重たい雰囲気になってたんです。

でもね、よく考えたら、3年半毎月通ったわたしが言うのもアレですが… 毎回皆20分ほど待つんです。 人気の歯科医院ということもあり、施術が時間通りに終えにくいこともあり(こどもは痛みを嫌がり、施術が想定外に阻まれることもある)、待つし、予約も2か月前にとります。

人気医院の性だから、ここは許容するものなのだと、わたしは冷静に臨んでいました。。忍耐が磨かれました。笑)

 

 

おかげ様で、自信をもって笑えるようになれた

歯列矯正After
歯列矯正After

じつは、歯列矯正をしたことでメリットもあったんです。それは…『顔を覚えてくれやすくなった』ということ。家づくりをしごとにしているわたしにとって、わたしの印象を忘れられないことって願ってもないことでした。

でも、それも卒業。 これからはじぶんの笑顔が印象となる時代到来。がんばるどー!! 先生、助手さん方々。本当にありがとうございました。

歯列矯正Before
歯列矯正Before
歯列矯正After
歯列矯正After

わたしの大切にした直感は、まちがいではなかったです(*‘‘)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

土地の呪縛。土地と建物は同じ販売会社である必要は……ないです。

住宅会社という『パートナーとの出会い』について補足しておきたい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 パートナーとは『探す』のではなくて『出会うもの』いいきりたいところですが、そうなかなか簡単にはいかないものですよね。 今日はそのあたりを 実例交えてお話します。

 

 

建築計画をされているDさんから、こんな質問が。

ご質問はこんなかんじ。

(抜粋すると…)

現在、マイホーム計画段階。ひまわり工房のことを気になっている。 一方で、以前から土地探しをかって出てくれていた別のAという住宅会社さんが 土地&建物の契約に向けて話をどんどん進めてくれている。 じぶんたちは家づくりが初めてなので、言われるがままに家の打ち合わせに参加してきた。

ところがここにきて夫婦共に悩みが… 『このまま土地を紹介してもらった縁で、家もお願いしなきゃいけないものなの?』と。

土地を紹介してもらっているA社では建物も建ててくれるけれど、建物(家)は別の住宅会社で建てたいという希望もある。これはご法度ではないのか。一般的にはどういうものかを教えてほしいのです。

どうすれば、いいのかと…日々悩んでいます。

 

 

大切な前置きからすこしだけ

そろそろ3年でここまできました~!
ふむふむ。

じつはInstagramやわたしのブログ経由では、こういった類似質問も多くいただきます。 「インターネットには○○と書いてあったのですが…」という枕詞とともに深刻な質問も多くいただきます。 他人ごとに思えなくて休日や就業後にお返事したりもします。 質問される方をイメージする度に…

『常識の壁ってなんなんだろう…』って、わたしはいつも葛藤します。

情報社会の中で、情報を多く収集できることは賢明かもしれません。インターネットで無数に飛び交う情報から、じぶんに当てはまる情報のみを抽出して正当化する… そのお気持ちもよくわかります。

インターネットに書かれた世間の常識というのは、ひょっとすると時代錯誤かもしれない。SNSに書かれているヒトの口コミというのは、偏っているのかもしれない。  だから、『じぶん軸』をもつことって、これからの時代にはますます大切になるんだろうな… とわたしは思います。

 

 

今回の質問をおさらいしてみると…

住宅会社Aが、土地紹介してくれている

A社が、土地&建物の契約話をまとめようとしている

夫婦間で「このままでいいのか…?」という戸惑いが発生

一般的正解がわからずに悩み中。

 

 

結論:土地と建物が、同じ販売会社である必要はない

まずはコーヒーでものみながら家族会議は穏便に。
まずはコーヒーでものみながら家族会議は穏便に。

ずばりひっそり言ってしまうのですが…

土地を紹介する会社さんで、そのまま建物(家)を建てる必要は……ないんですぅぅぅぅぅ。(超絶小声。まじ小声…。)

これ、よく誤解される方もいるのですが、土地を紹介してもらったら恩に帰すべきかなと思うお優しい方。建築条件のあれば別ですが、建築条件がなければ、あなたには、自由に住宅会社を選ぶ権利はあるのでね。心もまれないでね…◎

じつは、わたしも今までたくさんの方に土地を紹介してきました。 でもね、ある日突然、紹介したはずの土地に建築看板が…!そしてあの方だわと思しき名前が…という事実。笑)

いろんな事情や葛藤があったんだろうなと、お察ししてわたしは次へいきます。

こんなときは一言、土地を紹介してくれた会社さんに、『事情があって、別の住宅会社さんで家を建てることになりまして…』 というご一報を伝えるとお互いに前向きになれると… わたしはそうなります。シャキッ)

 

 

聞きにくいこともずばり聞いてしまおう

◉土地を紹介してもらって感謝しているのですが、住宅はまた別の会社でお世話になりたくて。…それでもいいですか? と。

◉土地を紹介してもらったら、こちらで家を建てなきゃいけないですか? と。

◉この土地には建築条件はついていますか? と。

東沙織
東沙織

『言いにくいことも言える関係性』って、簡単に言いますが難しいですよね。。数字だけではわかりえない直感センサーも時には大切だと。

家づくりは、生涯のパートナーとの出会いでもある。こんな着地点になりましたが、わたしからのアドバイスは以上です♡

 

 


あ、行きつまってしまう前に…こちらの記事もどうぞ~◎

 

家を建てる理由を考えてみる

このあたりのお話は、こちらのブログにまとめていますので、ぜひ。

☟☟

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/6815

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(7月12日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

7月12日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

皆がチェックしている住宅アカウントを語る60分

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

ほぼ平屋的ぐらしが流行中。メリットデメリットを解説

平屋暮らしを考察したい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》  『平屋に住みたいんです…!』という羨ましス!なお悩みは引き続き多いですねぇ(*´`*)
 

最近需要が増えている『平屋住宅』とは

平屋
平屋
平屋
平屋

2階に部屋がなく、1階だけで完結する家を純粋に『平屋』と言いますね。また近頃、スキップフロアの多様化やフリールームのような子供部屋にすることで、屋外から見ると一見『平屋』に見えるけれども、実は2階建てっぽい作りのお家も登場していたりしますね。

 

 

そもそも『平屋住宅』のメリット3つ。

①上下動線がない分、年齢を重ねても使いやすい。家事動線もラク

一般的に、1階に廊下がある家の場合、廊下がない家と比べて[2坪程度]広くなること実感しています。たかが2坪、されど2坪。壁と床と天井と照明と…というように、2坪廊下であっても建築費用は必要です。それが省けるのであれば、金額面のメリットはありますよね。

また、『家事動線が短くなる』という点。 わたしは意外にもこのメリットが大きいのでは?といつも考えています。キッチンで洗い物や調理をしながら、洗濯物を回したりお風呂を掃除したりとか。とにかく[ながら作業]がラクですね!

 

②水道配管が1階のみで完結すると、2階設備からの漏水を心配しなくていい。

単純に、水漏れが起こっても、天井が濡れて気がついた…!なんてことはありませんよね。※とはいえ、屋根からの雨漏りのリスクはどんな家にだってありますが。

 

③2階の生活音が存在しない。静寂。

これも地味に嬉しいメリットですね。2階の生活音というのは、防音対策はできるものの全くのゼロにするのは難しいものです。 平屋は、そういう上下階の煩わしさからは、解放されますね。

 

 

そもそも『平屋住宅』のデメリット3つ。

①基礎&屋根面積が広くなるので、工事費&修繕費は総2階建てよりも 増える

意外と知られていないこの事実。基礎や屋根面積は大きくなるので、その分の費用も高くなりがち。ぜひ、総2階建てと比較されるのがオススメですね。 特に、コンクリートの値段は年々高騰の一途で、基礎デカイとマジ泣ける。。全国地域性あるとは思いますが。泣)

 

②セキュリティ対策は…2階建てよりも意識高めで。

平屋というのは、2階建てと違って比較的簡単に家の中へ入れてしまう高さです。 (少しダサいですが)面格子を付けてみたり、防犯のためのセンサーライトを計画したり、泥棒を家に寄せつけないセキュリティ対策も大切ですね。

 

③トイレは…1台で間に合うのかしら問題。

2階建ての方でも『トイレは1台でOK!』という方はいます。これは、その家族の習慣や価値観にもよるので、絶対はありません。

とはいえ、平屋住宅に住む場合であっても、『2階建てのようにトイレを2台欲しい』という方もいます。その分の床面積や施工代金は必要ですが、無いと困る方も…いますからね!

 

 

完全平屋ではない…『平屋的暮らし』の魅力とは

ほぼ平屋暮らし
ほぼ平屋暮らし
ほぼ平屋暮らし1階
ほぼ平屋暮らし1階

わたしはこの家この暮らし、憧れです。38坪のおうち。子ども部屋や予備室だけが2階にあるので、将来夫婦2人暮らしになっても、それまでと変わらずに暮らせるので、ストレスフリーですよね。

もちろん、お盆や正月に来訪者が大勢泊まる時は、2階を使ってもよさそうです。施工金額や仕様は、暮らしの相談会に来ていただければ即答しますね(*‘∀‘)

 

 

ちなみに、掲載図面は『ほぼ平屋的くらし』プラン。…よろしければどなたかこのまま建てませんか?!(半分冗談、半分本気だわよ)

 

 

 

平屋に暮らすには、まず何を優先するのか。

①平屋にはメリットもデメリットもある。

②完全平屋ではなく、子ども部屋だけ2階もアリ。

③子育て中? 子ども独立後? 爺婆時代? どこが最優先な家にする?

④平屋一択主義の方にこそ、2階建て計画も検討すると、冷静に判断できるかなと。

⑤【水害ハザードエリア】だとわかっている場合、2階建ても冷静に検討してみられることをススメます。

 

東沙織

今一度、家族で『優先順位』を検討してみると、答えがみえてくるのではないでしょうか??

暮らしの相談会では、こういう『平屋って、どうなんでしょう?』的なるお話もやっているので、ぜひ気軽にご予約くださいね~!

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
info@himawari-kobo.net
0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。