イケてる&イケてないグループの両方を経験した、青春時代(※昨日の補足)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

昨日のブログを書いた後、なんだか歯の奥にものが詰まったようなそんな心地がしました。

なぜだろうと思っていたら・・・

スクリーンショット 2017-04-04 21.24.58

スクリーンショット 2017-04-04 21.24.58

スクリーンショット 2017-04-04 21.24.58

面影・・・

中学の写真・・・

そうそう、そこだよねやっぱり!!!どうせななら高校のも。

 

 

 

というわけで、需要薄いですが、昨日のブログの補足をしておきます。

中学時代の写真
中学の時イケてないグループにいる的な図。というか写真。

フィルムカメラの時代ですねー!右の写真が当時ヤバ系写真だと…もてはやされました。汗)

腕長すぎやもんね・・・。

 

 

中学生の卒業式
そんな…イケてるグループに入れなかった私の中学卒業式

このピース(裏ピース?)が流行ってましたー。

自分で言うのもアレですが、元々イケてるグループに所属?していたのですが、3年生の頃に私を除く全員が別のクラスになってしまい、、、

そんな私を気遣ってくれて卒業式の時に再結成してくれました。涙)

 

 

 

 

そして、高校生時代
そして、高校生時代。実は、イケてるグループに所属していた…と思う。汗)

若者のピースの歴史って、面白いですね。

このころは、フニャンってしたピースが流行っていました。

 

 

あと、どうでもいいのですが、とにかく黒焦げ学生時代でした。

中学高校はすっぴんで通学していましたので、、、そのまんま日焼けする事態。。

 

 

これは、サッカー部の集団
これは、サッカー部の集団 ※下の写真はマネージャーね。

深夜ラジオでポカリが当たって、とりあえず写真を撮るの図。

 

 

 

書道部らしき作品。
書道部らしき作品。

ケツメイシの曲?を書いたり、コブクロの曲を書いてました。

常識からの逸脱はこの頃から始まっていたのか・・・。

 

 

王道の書道たるもの
王道の書道たるもの

↑一応書いたけれど、こういうのはあまり…気が乗らなかった。。汗)

 

 

 

JRC部のトレーニング風景
JRC部(ボランティア部)の活動風景 前列真ん中が私。やっぱり色黒やね。

いきなり全国から集められた学生が ぐっちゃぐちゃにチームを組まされまして。

高校生が小学生にどうやって災害学習を楽しみながら教えるか… 的なる企画立てトレーニングを泊まり込みでやりました。チームでシナリオを考えて、最後に発表して敷地内使って実演する的なることをやりました。

これって、これって、エクスマ合宿に似ているーーーーーーー!

 

 

 

大学1年生の頃、デビュったよね。汗)
大学1年生の頃、デビュったよね。汗)

というわけで、マジメ過ぎる中学高校時代の反動で、大学1年生の頃は変化がすごすぎる感じだったよね。。。汗)

大学時代もどこかでまとめたいな・・・

 

 

 

改めてそんな私の 中学高校のキーワードをおさらい。

●中学校は、那波中学校

●高校は、相生高校 28回生?

●部活は、サッカー部のマネージャー。時々書道部、時々JRC部

●サッカー部は、マリオとラオウとくーちゃんの時代

●未履修問題のあった世代

このどれかに引っかかる方は、遠慮せずに

『私、東さんともしかしたら既にに知り合いかも!』という話題を全力でふってください。きっと私のテンションも上がるの間違いなしです。グフフフフ。

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
4月下旬、構造見学会 at赤穂市 開催します〜!
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook はこちら(友達申請はメッセージ添えてくださいね♥)
東沙織 Instagram ナルシスト写真です!
東沙織 twitter 日々の動きはこちら!
ひまわり工房 Instagram フォローはお気軽に♪

簡単に写真が撮れる時代に、なぜかリピートして行ってしまう…姫路のある写真スタジオのお話。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
今日明日は休暇のため、ちょいと広島へやってきました。新幹線で相生駅からですと、乗り換えなければちょうど1時間くらいです。ビュンッ! 広島でのもようは、また別のブログでおはなししようと思います。

 

自宅に、嬉しいお届けものが届きました。

ism

↑↑↑届いたのはこちら↑↑↑
この時期に届く贈りものって、妙に嬉しい気持ちになります。
女子は嬉しい気持ちが倍増しますね〜!逆バレンタインを期待…しちゃいます!!

はい、もとい。
今回はこちら↑↑↑写真スタジオismさんからのお届けものでした。♫

 

 

 

写真スタジオで写真を撮ったら、こういう風に仕上げてます。

家族写真

わが家のお正月、やや恒例行事化している『家族撮影』をした時のお品です。

妹&弟はお勤めの都合上、顔を載せると、私がフルボッコに遭うので(これ書いた時点でもうガクブル…)、リラックマで堪忍♡ ε-(´∀`; )

今回も、昨年同様にクリスタルパネルにしてもらいました。作成は約1ヶ月ほど。

 

家族写真

厚みがあって、素敵な仕上がりです。我が家には、こうしたパネルが1枚ずつ増えていく場所があります。父母にすれば、何にも代えがたい思い出なんでしょうね!

 

 

家族写真は、スマホでも簡単に撮れます。そんな時代に写真スタジオで撮ってもらう魅力とは・・・

カメラ

スマホでも、家族写真って簡単に撮れます。デジカメでも綺麗に簡単に撮れます。それなのになぜあえて写真スタジオで、たった1枚2枚のためだけに撮りに行くのだろう・・・

その答えの1つは、写真スタジオのスタッフさん方に会いに行きたいからです😉 (少なくとも私は♡)

あとは、私たち家族が気づきもしないような視点で撮っていただけることが 何より嬉しいからでしょうかね♫

 

 

 

距離が絶妙で、心地いいコミュニケーションも魅力的。

↓↓↓こういう堅そうな黒いスーツを身にまとうスタッフは、見たことがありません↓↓↓笑)
皆さん、ゆるふわな雰囲気が漂う方ばかりです。でもね、しっかりメリハリがあるので安心!

スーツ

スタジオの中での撮影はNGなので、スタッフさんとのこの絶妙な感じがお伝えできないのが少々難しくてごめんなさい。。汗)

 

 

姫路にあるスタジオの中でも常に人気のismさん。
スタジオの雰囲気も素敵なのですが、ここで活躍する若手スタッフもとにかく気持ちいいのです♩

撮影する前も後も、相手のことよく見てコミュニケーションとられてるなーって感心します◎ こういう体験が好きで、またリピートしちゃうんでしょうね(´∀`*)!

 

家族写真

 

◼︎ism (兵庫県姫路市の写真館 イズム)
http://studio-ism.jp/
姫路城まですぐそこの場所にあります♩

 

 

 

◾️あず活動予告◾️
4月完成見学会 atたつの市龍野町堂本 を開催します〜!
●4月中旬ごろ
今後の情報など随時、こちらで更新していきます〜!

東沙織 Facebook

  東沙織 Instagram

ひまわり工房Instagram もどうぞどうぞ〜!
よければフォローしてくださいね〜!

SDカードの中がカオスになってきました。そろそろまたこれを作ってみるとします。(写真集のこと)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
今日は、朝から雪が・・・!明日以降も続くのか少し心配です。

 

私にはどうしても手放しきれないものがあります。
それが本&写真データ。

b6752793382518419479bd689f447c85_s

●何より差し置いて量が多いのは・・・・
●そして管理に手を焼いているのが、写真データたち。

本は、子供の頃から本を読むことが好きなのと、専門書の継続読書により、どんどん増えて行く。。。行き場もなく困っていました。

 

写真データは、同じくどんどん増えていき、手元にある量的にはそんな大したことはないのですが、SDやハードディスに内に収まっている膨大な写真データたちが逝ってしまわないかが心配でした。

 

 

 

 

本は、割り切って処分したり売っています。(現在進行形)

スクリーンショット 2017-02-09 8.16.54

 

まずは定番の、メルカリ。を使いました。
私が思っていたよりも高価で買ってくださいました。でも、取引の手間を考えると設定値段次第では微妙になることもあるので注意が必要ですね。。

 

 

次に目をつけたのは、専門書買取専門店

スクリーンショット 2017-02-09 8.20.15

 

スクリーンショット 2017-02-09 8.20.38

特にありがいのは、私がたくさん持っている建築系やデザイン系の本を買いとってくださいやすいところ。こういうお店は他にもいくつかありますが、まずは段ボールに入れて送るだけでOKというところが多いですね〜!嬉しい。

 

 

 

写真なんかは、ものづくりが好きな私にはぴったりな『セレクト写真集づくり』。この方法が気に入りました。

スクリーンショット 2017-02-09 8.10.43

高品質のフォトブック→→→ マイブック
素人な私でも本格的な写真集ができることにびっくりして、リピートしています。

 

 

スクリーンショット 2017-02-09 8.29.35

次に、手触りが私好みの→→→  photback
こちらもリピートしています。ちょっとカジュアルな雑誌風写真集にはぴったり!

 

私はこの2つの会社の写真本をえらく気に入りました。
お友達へのプレゼントに、自分用にと、本にして贈っています。
どうしても残したいものだけを残す。それもまた方法の1つ。

 

 

「あの写真どこにあるっけ?」というのは、きっと印象の薄い写真なのかもしれないと…そう思うようになりました。

本当に記憶に残したい写真って、きっと限られていると思います。とりあえず撮っておくというのが癖になりつつあるのですが、本当に残したい写真は、忘れ去られないように、これからも工夫をして残していこうと思います。

 

 

ちなみにこれらは、すべて私が撮って作った写真集たち。

私の『好き』がつまった思い出の形。ちょいとじまんの写真集です〜♫

写真集

個人的に見たい人は、いうてや〜!!(さすがにいないか。笑)
でも、本当、写真集づくりは楽しいしオススメですよ〜!

 

 

◾️あず活動予告◾️
4月完成見学会 atたつの市龍野町堂本 を開催します〜!
●4月中旬ごろ
今後の情報など随時、こちらで更新していきます〜!

東沙織 Facebook

  東沙織 Instagram

ひまわり工房Instagram もどうぞどうぞ〜!
よければフォローしてくださいね〜!

 

私たちの非日常の景色は、誰かにとっての日常の景色。感じる、島じかん。

こんにちは!ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
以前から約束していた島旅へ出かけていました・・・!

今日は、島旅ベストコレクション。ベストショットを少しだけまとめました。
いっぱいモデルになってくれた、み〜ゆ〜 幸せで楽しいじかんをありがとう!

 

 

 

title: 先輩、これみて。

犬島

 

 

 

 

title: 足元にある、幸せ。

犬島

 

 

 

 

title: あふれるほどの、縁、エン。

犬島

 

 

 

 

title: 漂う、感じる、島じかん。

犬島

 

 

 

 

title: 初めて感じた、まどろむ 島じかん。

犬島

 

 

 

 

title: 私の知らない、私。

犬島

 

 

 

 

title: 島の、ひみつ。

犬島

 

 

 

 

title: 島の、ひみつのあそび。

犬島

 

 

 

 

title: それでも私は、当たり前に生きる。

犬島

 

 

 

 

それこれもすべて、楽しいってこと。

直島

 

 

 

 

 

【拝啓 島の皆さま】
私が 非日常で楽しくて心地良いと思える『それも、これも。』すべて誰かにとっての日常だということを実感できました。
また、よろしければ、嫌じゃなかったら、少しだけおじゃまさせてください。
…ありがとう。感謝。

 

 

 

 

好きな人と、好きな場所で、好きな空気を吸い、島時間を過ごす。そんな旅。

こんにちは!ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
以前から約束していた島旅へ出かけていました・・・!
お相手さんは、木の家を手がけるお友達です。(私と同じく、茅葺き女子)

大学時代の後輩ですが、今では私よりうんっと木の家への愛が深く、日々素晴らしいスピードで進化し続ける・・・将来、木の家の業界を圧巻席巻するであろう魔物の卵です。笑)
※ここまで褒めてしまったら、彼女の上司に怒られるかも。。笑)

 

 

 

 

3回に分けて旅をまとめます!

もうね、ツッコミどころ満載の珍道中につき、1回のブログではまとめきれません。。。
前半は、犬島〜女木島の旅。
後半は、直島〜宇野港の旅。
どれもクスッと笑える内容ですので、お見逃しなく・・・!

 

 

 

急遽目指すは、犬島。しかしまさかの・・・!

初日、急遽『犬島(いぬじま)』を目指すことになった私たち。姫路駅から約2時間半かけて宝伝港に到着し、犬島へ向かいました。
※犬島へのアクセスは岡山の宝伝港が便利です。船便は2時間に1本が多いので注意!

休館日

しかし、、、、まさかのお店やアート作品の見学施設が休館日。(精錬所美術館も当然休み)
ま、その方が人も少ないしゆっくり歩けるやん!と振り切って楽しんでいたことろ・・・まさかの地元のおばあちゃんに声をかけられる私たち。

「あんたら、犬島が休館日なん知ってて来たんじゃけ〜?」

(↑おそらく、こういう方言だったと思う。)

 

 

犬島

私たち:「あ、はい。水曜日しか休めないんです。。。」

おばあちゃん:「ほんなら、作品の事教えたるけぇ。」(約15分、丁寧に話してくれました)

私たち:「ほぉーーーーー!」(思ってた以上の内容に、ちょっとした感動を覚えた。)

 

地元のおばあちゃんが言うには、せっかく精錬所美術館として犬島の歴史を新しいカタチで後世に残そうとしているのに、やってくるお客さんの中には、その歴史を知らないまま帰ってしまう人もいることに寂しさ感じるんだ。。。ということでした。まさしく、犬島への愛を感じました。

 

 

 

休館日でも、屋外で見ることができる作品たち。

あいにく休館日につき、どこのお店もお休みをされており、その分ゆったりのんびり島じかんを過ごしていました。

犬島

恐るおそる、近寄る私たち。

犬島

オォーーーー!!!すごい!!!この吊り階段、やってみたいー!!!
(なんだか言葉足らずでスミマセン。)

犬島

もともとあったのであろう、民家か倉庫を再生利用してアート作品を展示されていました。息を飲むとはまさにこのこと・・・! そして、気になる各寸法測る私たち。(←意外と普通のことなんですけどね、観光してる感はないですね。)

 

犬島

合成に見えますよね。合成ではないですよ。常設展示のようなので、これはぜひ、現地に行って感動体験をしてみてくださいね。

 

 

 

SAVVY女子、Hanako女子、キナリノ女子にはたまらない旅。

高松から女木島へ

船の最後尾にお尻を預け、目指すは女木島!!!
私は、SAVVYという雑誌や、Hanakoという雑誌が大好きです。キナリノというポータルサイトが大好きです。だから、必ず泊まりたかったゲストハウスがあったのです。。。
その女木島にて、あんな災難?!幸運?!ハッピーハプニングに出会うとは。この時まだ知る由もなかった。。

 

 

次回、女木島編へ続く・・・(なにこの終わり方w)

 

 

 

 

実は、私は写真作家でもあります。自称ね。

こんにちは!ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
大型台風が兵庫県にも近づいているということで、昨日は気になって、どうにかこうにか予定を空けて建築現場に行ってみました。

飛ばされたり、転げたりしないかと、、、いろいろと心配な台風の前の静けさです。。。

 

 

秋なのに、桜。と書いてコスモスと読む。

 

【コスモス】って、相生市の市花なのです。

秋なのに桜。。。

一見、矛盾のように感じます。でもそれって、先入観なんだとそう思います。
秋に桜って、素敵です。私はそう思います。

 

 

コスモス

 

 

コスモスの花言葉・・・

調和

平和

謙虚

美しい

乙女の真心

・・・私に足りないものだらけ。こうしてまた、ハッとさせられる。

 

 

 

1239032_506153229465736_513464954_n

 

秋の夜長、こんなことを考えていました。

あ、私は(自称)写真作家でもあります。人と緑の調和がとれた写真が大好きです。

「記憶をのこす写真作家」として活動中。

何もないと言われる相生市の魅力を撮ったり、マタニティフォトもゆるくスタートしました。

 

 

とりあえず、この秋は、カメラを引き連れて色々と散歩に出かけたいぜ・・・!