土地契約

私事ですが、土地を契約させていただきました。

こんにちは、あずです。先日、人生の中でも大きな決断をしました。

ひまわり工房  暮らしコンシェルジュ東沙織です。

先日、かねてより検討していた『自邸のための土地』を契約させていただきました。
検討といっても、実質悩んでいたのは10日ほどでした。
「土地はナマモノ一点モノ」という意味が日頃から身に染みていて… 悩む時間短めで購入意思へ。いよいよ、自らの家づくりがスタートすることに高揚しています。

 

土地契約
土地契約

 

人生史を、夫婦で話してみた

これからの夫婦人生、いつくらいに家族計画(子育て)をしていくか、仕事はいつまでやっていくか、お金の扱いなど、夫婦で話し合いをしました。

私たち夫婦は、休日がバラバラ曜日のため、帰宅後夕食時間含む『3時間』が唯一といっていいほど、大切な夫婦時間。

自然と夕食がおちつく頃に話を進める日々。(話し合いはお腹が満たされる時にしたほうが、いいアイデアがでるものである。)

 

 

わたしたちが家づくりにふみきった背景とは…

  • 現在2DKの間取りで生活。近い将来、子育てしづらい状況になる
  • 2人暮らし1年半、お互いの生活パターンがわかってきた
  • 家づくりに集中するには、今が無難なタイミング
  • 出産子育て期間ではないので、時間の融通は夫婦次第で作れる
  • 私物が少ない今だから、物を闇雲に増やさない家を作りたい!汗
  • 国の支援事業を利用できるタイミング(こどもみらい支援事業)

などなどが挙げられます。

ふだん、わたしは様々なお客さまの家づくりに携わっています。

『家族構成や個性』がはっきりした40代での家づくりは理想的だと思っていました。2021年上半期までのじぶんは。

 

昨年~最近にかけて、自邸建築の時期を見直す出来事がありました。

  • コロナ禍の延長で問題になっている『ウッドショック』
  • 物流費増や燃料費増、人件費増に伴う『建築資材全般の値上がり』
  • 日本での住宅ローンも、ついに『金利上昇傾向』になってきたこと
  • 世界的問題(ウクライナ情勢など)※2022年3月4日現在

わたしは約10年家づくりに携わってきましたが、1度上昇した建築資材費は、なかなか下落することが難しいことも地域工務店として前線で体感してきました。

また、世界的有事というのは、いつどんなタイミングで起こるかなんて…わたしには明確な判断ができないです。 世界情勢でいうならば、台湾有事も気になるところです。。

 

『期待的観測として時を待っていたら…今回はちょっとやばいかも…』

という建築屋の血が騒ぎつつも、前述する背景もあり、家づくりにふみきりました。

また、今であれば『国の支援事業(例:こどもみらい支援事業)』もあることから、背中を押してくれることにつながりました。

わたしがあえて言うならば、『家は建てようと思った時が建て時』ということ。

わたしたち夫婦は、期待的観測だけではない判断をしました。

 

設計からスタート

なかなか難しい『北向きの高低差土地』。1年かけて家づくりを堪能させていただこうと思います。

ここまで協力してくださった主人、会社、不動産店さん まずは本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私が自邸を建てるなら ~土地を探す時の条件編~

いつかは自邸を建てたい、わたしあずです。
こんにちは! ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

今日は、自邸土地探しについてまとめてみました~!

 

[土地の大きさ]

  • 東側道路の土地、54~57坪程度(解体前提土地も妥協して探す)
  • 駐車場は、夫婦の普通車2台+来客用2台ほしい(むりやり縦列で合計4台でもOK)
  • 理想土地は、間口12m、奥行16m(これだと58坪なので夢のまた夢…。笑)
お隣にどんな建物が配置されるかは…わからない

 

[距離]

  • 主人が電車通勤なので、駅から10分でバイク移動できる場所(駅から3kmが目安)
  • 妻勤務先(相生)から 車を使って20分以内に移動できる距離感の場所
土地探し

 

[価格]

  • 夫婦共働きの維持が決定的のため、見越したライフプランが前提
  • 土地代金1200万円まで
  • 別途、土地にかかる諸費用として150万円ほどは覚悟しておく
    (仲介手数料・固定資産税・水道分担金・登記・印紙・確定測量など)
広い土地

 

[周辺環境]

  • お祭り行事への温度感(お花代や祭りへの覚悟の具合)
  • 向こう三軒両隣で暮らす方のモラル具合(例:ゴミ屋敷、ごみの日前日の具合)
  • 周辺住人さんの子どもさんの密度具合(外観から推測)
  • ハザードマップからわかる、警戒具合

などなど。 ほかにもリストアップ事項はありますが、まずはこの辺りを優先順位として検討をしていきたいところです。

土地探し
駐車場(フリー素材より)
駐車場(フリー素材より)
駐車場(フリー素材より)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

東西南北「どの方角に」道路がある土地を選べばいいか教えてください。

土地購入をしたい方々のお手伝いに勤しむ最近のわたし。。

こんにちは!リラックスできる家研究所 ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

『土地さがし』というと、どうしても角地や南側道路の土地を探されがちな人も多いですよね。今日はあえてデメリットなども交えて解説していきます。

 

 

分譲地の、土地分割イメージのこちら

数字は坪数をあらわしています。(ゆるっとしたイラストですが。汗)

集合分譲地
集合分譲地

 

 

 

北側道路の土地

  • 値段は、他の方角と比較するとお求めやすいことが多い
  • 玄関が北側になることと同時に、南側はプライベートな庭になりやすい
  • 日陰になりやすいので、外壁の汚れやすさに対して、留意したい
  • 車も日陰位置に駐車となりやすい
  • 意外と、他の方角に比べて植栽の選択肢が広がる(夏の日射に対して)
三角屋根が特徴的な、和モダンのおうち
北側道路の土地(道路側)
南側道路の土地
北側道路の土地(プライベート側)

 

 

 

東側道路の土地

  • 朝日の恩恵を受けやすい位置に、玄関や居室を計画できる
  • 南側にLDKや畳部屋などの居室を計画しやすいので、間取りの自由度も上がる
  • 廊下の短い間取りにしやすい(あず論)
対面動線
東側道路の土地

 

 

西側道路の土地

  • 玄関が西側になることと同時に、日射に対しても、留意したい
  • 車も、日射の影響を受けやすい(西日は直進的な日光が特徴)
  • 他の方角に比べて植栽の選択肢が狭まる(夏の日射に対して)
  • 廊下の短い間取りにしやすい(あず論)
西側道路の土地
西側道路の土地

 

 

南側道路の土地

  • 4面方角のうち、最も人気なので、金額も高め設定が多い
  • 道路から家の中が丸見えになりやすいので留意したい
  • 角地となると、外構金額にも費用がかかりやすい
  • 玄関が南側になると、南面させたい部屋が限定されることに、留意したい
  • 土地の間口は、8m超えで探したい
  • 他の方角に比べて植栽の選択肢が狭まる(夏の強烈な日射に対して)
30.5坪のお家
南側道路の土地
30.5坪のお家
南側道路の土地

 

 

旗竿土地

例外も少し。「旗竿地」はご存知でしょうか?? 旗+竿で構成されているような形状ですね。土地出入口が狭いことが多く、そんなに人気でないんですよね。 なので、設定値段は相場よりも低いことが多いです。

人気のあるエリアや、土地エリアにこだわりたい方にこそ、ぜひオススメしたい場所です。

旗竿土地
旗竿土地
旗竿土地
旗竿土地

 

 

先輩の声とは??

購入したい土地
購入したい土地は?

 

 

わたしのオススメとは?

わたしは、できれば『東側に道路がある土地』をオススメしたくなります。 午後からも、家の中に自然光を招きいれやすく、最近定番になる『サンルーム』なども計画しやすいのがポイントですね。

北・西・南が悪いわけではなく、優先したい事項は、周辺環境によっても結論は変わります。 暮らしてみないことには良し悪し感ってなかなかわらないことですよね。

少しでも、オープンハウスなどで実感していただけるように、わたしも努めてゆきます( *´艸`)

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

20区画ある分譲地から、どうやって1つの土地を選べばいいか教えてください。

土地購入をしたい方々のお手伝いに勤しむ最近のわたし。。

こんにちは!リラックスできる家研究所 ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

『土地さがし』というと、どうしても角地や南側道路の土地を探されがちな人も多いですよね。今日はあえてデメリットなども交えて解説していきます。

 

 

表裏一体とはよくできた言葉

例えば、土地というのは、とらえ方ひとつで色んな解釈ができます。

◎木や山は癒し
×木や山から虫や枯葉が飛んでくる

◎学校が近いと安心
×学校の環境音がうるさい

◎塀が高くてプライバシーが魅力
×塀の転倒防止工事や配慮必要

◎角地で日当たり良好
×塀がないと、車体転回の際に敷地に入られるかも

 

 

角地で日当たり良好だとしても…

20代の土地探し

角地で日当たり良好だとしても、ゴミステーションになる可能性も高まりますね。これは、地域によっては自治会長さんの判断で変えることもできるそうですが、変更不可能を前提にしたほうが無難です。

においやカラス被害によるごみ問題を避けたい場合、ゴミステーションかどうか… ネットや看板表記がされているかの現地チェックが重要ですね。

 

 

第三者的意見って、やっぱり大切

土地探し
土地探し

ご両親に相談してみたり、すでに家を建てた方に意見を聞いてみたり。実際そのエリアに住んでいる方が身近にいるのであれば、心強いですね。

また、実際の検討土地を『平日/週末/昼/夜』で通ってみると、信ぴょう性がありますね。初見(はじめて訪ねた時)からかなり違う目線で判断できるのではないでしょうか。

迷ったときは、遠慮なくご相談くださいね~◎ 冷静に判断させていただきますので~◎

土地探しのお手伝いも、お声がけくださいね~( *´艸`)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

中庭のある家は家相的に『凶』なのかを、考察します

家相について考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日はたまに質問に挙がる家相や鬼門についてまとめてみます。

 

 

こんな質問がありました。

家相のご質問
家相のご質問

ふむふむ。 まずは「そもそも家相や鬼門ってなんなんだ?」という方のために、前提条件としてお話しておきます。

 

 

 

そもそも家相や鬼門が誕生した理由

奈良時代以降、中国から伝来し、日本独自で発達したものといわれています。 診療や医学が発達していない当時の日本で、予防的考え方や疫病まん延対策ような考えに基づき、今に至った説が有力です。

家相 鬼門
家相 鬼門

例えば、朝は明るい太陽光を居住空間に入れて、風がしっかりと抜け、湿気がこもらないように配慮した間取りといった具合です。 当時は、現代のような効率的で機械的な対策はできず、間取りがとても重要だったことを思わせます。

家相イメージ
家相イメージ(赤線上に水や玄関が入らないように避けたりします。諸説有)

家相や鬼門というのは、『自然力を最大限有効に活かす術』だったんですよね。

 

 

 

計算された現代住宅にとって、家相の必要性とは

家相 図面
家相を意識して検討した図面(張り欠けは想定除外)

一方で、現代の住宅は高気密高断熱住宅。 採光や換気数値も法律で決まっています。昭和時代までのように『長屋だから奥まで光や風が抜けなくて湿気がこもりやすい家』なんて考えにくいのが…正直な見解です。。

家相自体の考え方は合理的です。 ただし、何もかも過不足なく家相に基づく間取りに反映させようとすると、わりとハテナな家になりがちです。。そういう家族をいくつも見てきました。

現代の住宅に暮らすにあたっては、家相を100%反映できなくても、心地よく暮らすことはできます。そこを理解したうえであってもなお 心理的に不快感があれば、家相に合わせていってもいいと思います。

わたしは『どこまで家相を気にするのか』が重要かなと考えています。『100%まで反映できなくてもいい』という心を持ち合わせておくことが大切だなと。

 

 

どこまで許容できるのか

  1. 抜本的に家相重視の間取りでないとイヤなのか
  2. 玄関だけ家相重視の間取りに変えることでOKなのか
  3. 水回りだけ家相重視の間取りに変えることでOKなのか
  4. 方位御札や盛塩などをまつることでOKなのか
  5. そもそも、気にしないのか

気にする方だとしても… 4の『方位御札や盛塩などをまつる』 こちらで納得されて建築される方も多いです。

 

 

中庭の家は、凶に滅される運命なのか!?

周囲をぐるりと建物に囲まれる『中庭のある家』は、屋根からの雨水排水計画が複雑化する場合もあります。 その結果、湿気が中庭にこもりやすくなってしまっては、、、マイナス空間ですよね。。

昔の人たちのいう…『湿気や陰気がこもる空間は凶』という意味においては、『中庭=凶』という見解も理解はできます。一応。。

とはいえ、中庭があれば道路からものぞき見られることなく、本当の意味で他人を気にせずに窓を開けられそうですよね。(気持ちよさそう!)

そうやって、家族がのびのび『中庭とポジティブに付き合っていける』のであれば、その家族のどこに凶が宿るというのでしょう。 むしろ令和時代に生きるわたしたちにとっては、『庭』や『中庭』の存在って…家のなかでも『吉が宿る空間』ですよね。

 

現代において中庭をつくるのであれば、『雨水排水計画が適切な、じっとりしない中庭』という点をクリアしていれば… 吉空間と理解していいのではないでしょうか( *´艸`)

 

 

 

さいごに個人的な見解をポロリしますと。。

(異論反論受け付けません…汗)

家相を全く気にしないご家族が、長年とても幸せそうに暮らしておられる(そう見える)姿をみると…… 家相うんぬんというよりは、暮らしへの許容範囲が広い人はある意味で幸せそうだなと。

『知らぬが仏』とはよくできた 納得できる言葉だなと思います 本当に( *´艸`)

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

30坪台のマチナカ狭小土地か、田舎の広め土地か。土地探しについて(質問に答えます)

土地探しについて考察したい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 今日は、『土地探し』への質問に対して、わたしなりのアンサーブログ(考察)です。

※マンションというよりは、一戸建てを事例に挙げてまとめています。

 

土地さがしについて、質問いただきました。

土地探しの質問
土地探しの質問

要点をまとめてみました

✔ 33坪くらいの小さめな土地に駐車場つきで建築はできる?

✔ 田舎の広い土地にイメージ通りの家を建てるか、
学校を変えずに狭い土地を選ぶか。迷っている。

 

 

 

土地面積30坪台(いわば狭小土地)での建築経験、あります。

ひまわり工房としての結論を言うと、30坪台での建築経験は…あります。 狭小の場合、ほぼな確率で3階建て申請(1階は鉄骨造の駐車場で2階以上は木造)となることが多いですね。

とはいえ、わたしたちひまわり工房がある地域は 人口約3万人の田舎。あくまで、狭小土地での建築よりも土地面積40坪以上の 木造2階建て(床面積30坪前後)が得意な工務店です。 なので、今日のブログでは、「狭小土地いいよ~いいよ~」という一方的な視点だけではなく、狭小の逆事例として『広めな土地』も比較しながら 冷静に両者をまとめてみたいと思います。

土地探しの質問
土地探しの質問

 

 

 

『田舎/広い土地』に家を建てる 特徴

広い土地
広い土地
  • 駐車スペースに悩む心配が ほぼなくなる。
  • 土地整備費用(先行外構費用)に注意。
  • 田舎の中には[市街化調整区域]というエリアが存在していて、家を建てる前の調査や審査に半年近くかかることもある。
  • イメージに近い家を建てやすい◎
  • 将来、土地の一部を文筆(土地の切り分け)をして、子どもに譲ることも考えられる。
    増築も考えやすい。
  • お隣さんと密接していないぶん、多少大胆に過ごせる。笑

 

 

 

『マチナカの慣れた土地/狭い土地』に家を建てる 特徴

土地探し
土地探し
  • 駐車スペースは、自分の敷地内に確保するか、月極を借りるのか。
  • 家の形状は、土地形状を生かすように意識。
  • セットバック(接する道路が狭くて自分の保有土地が削られること)が必要かどうか。
  • 採光(外からの光)は確保できそうかどうか。
  • 住宅密集地の場合、高さ制限などで思うように建築が可能かどうか。
  • お隣さんには 音や光や臭いに配慮しつつ過ごすことも大切に…◎

 

 

 

優先順位をつけると答えがみえてくるかと

大切なことおまとめ

  • 慣れた地域は、確かに生活しやすい。
  • 広い土地は、確かに自由が多い。
  • お隣さんへの気遣いも視野に入れつつ 土地探し。
  • 土地代金以外に必要な 土地整備費用にも注意。
  • 3階建ては2階建てより… 高額です。泣)
  • 子育て中/子育て後/どの時代が 優先順位高めでしょうか?

土地探しについては 先入観って誰にでも何かしらあると思いますが、実際に、工務店の担当者が知る事実(過去の施主さんから聴く事実)を傾聴してみるのもいいのかもしれません。 もちろん、朝昼晩/平日休日のいろんな時間に該当土地を見られると、体感できることでもあるので、オススメです。

『土地探し』の段階から、良きパートナーを見つけてみると、その後の建築段階でのイメージがつきやすいと わたしは考えています^^

優先順位をつけると、答えは導きだされてゆきますね◎

 

 

 

『床面積35坪のおうち』 オープンハウスします

ホッと一人になれる空間が嬉しい。アイデアあふれる35坪シンプルモダンなお家

◆日時:2020年7月4日(土)、7月5日(日)
午前10:00~午後4:00(完全予約制)

◆会場:赤穂市上仮屋北(予約後に住所詳細お伝えします)

◆完全予約制です
☛「7月の見学会の予約をしたいのですが…とお電話ください。」
tel:0791-22-4771
(☎ スマホの方はタッチするとつながります)

 

■【子どもは未就学児で】まだ家族計画は不明確な方
■【家族の人数や変化】に対応しやすい家を望む方
■【シンプル・無印良品・北欧暮らしの道具店】どれかにピンときた方
■【家事ラク動線】ってどれほど便利なのか興味ある方
■【35坪の間取り】だと、どんな体感になるのか気になる方
■【50坪台の土地】だと、どんな感じで家が建つのか興味ある方
■【古い家の建て替え】にただならぬ希望を感じている方

■【遊び心やおもてなし空間】に興味がある方
■【ひまわり工房が建てる住宅】に興味がある方
以上の方には、ぜひ一度体感いただきたい…見学会です!

オープンハウス
オープンハウス

☞オープンハウス詳しくはこちら☜

.

.

.

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

80坪の土地を買おうと思います。どう思いますか?(質問に答えます)

80坪近い大きさの土地の購入について考察したい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 いま、ご相談にいらっしゃっているお客さまと二人左脚で土地を検討しています。 『大きな広さの土地』も候補に挙げられていました。 今日はそのあたりのアンサーブログです。

 

 

高価格帯のエリアでの土地さがし

土地探し
土地探し

『土地』というのはなにをもって正解か、買うべきか、判断が難しいものですよね。じぶんたちは「ココいいじゃん」となっても、友人や会社の同僚に打ち明けたら「それダメでしょ」と言われてみたり。

『いったい何を基準に選ぶものなのか』、悩まれるお気持ちもよくわかります。 あわせて、高価格帯の土地エリアの場合、少しでも安価に土地を購入したい…そのお気持ちもとてもよくわかります。

 

(高価格帯エリアであっても)安価な土地の特徴

  • 中古住宅付きで販売されている土地
  • 山すそなど、日当たりに課題がある土地
  • 3階建てしか建てられないような狭小土地
  • 車が1台しか駐車できない土地
  • 多角形な土地
  • 旗竿な土地
  • 敷地内に1m以上の高低差がある土地
  • 雨が降ると、水の溜まり場になる土地
  • 駅からは遠く、同時に鉄道沿線の土地
  • ハザードマップで警戒エリアの土地
  • もともと火葬場だった土地
  • 葬儀場や火葬場が付近にある土地
  • 墓地や墓地公園が付近にある土地

などなど。[周辺状況][土地状況]いずれかに課題があることが多いです。 が、見方を変えれば『良き判断』になることもあるので、土地というのは捨てるものあれば拾う神ある・・・まさにこのことが言えますね。

 

 

80坪近くの土地での建築経験、あります

もちろん、過去には100坪超えの土地に35坪ほどの家を建てることは何度もありました。理由はさまざまで。

  • ご両親から相続された方
  • 畑をしたい方
  • お商売をされるために駐車場が必要な方
  • 将来、土地の一部を子供に譲りたい方
  • 隣人と物理的距離がほしい方
  • なかなか新しい土地が出てこない場合

などなど、実に理由はさまざまですね。

 

 

土地については『大は小を兼ねる』という意味で購入するには リスクがあります。 例えば、広い土地なりの外構工事が必要。固定資産税も必要。 くわしくはこちらを読んでみてくださいね◎ →《✓【土地購入の時】売出し金額以外に必要なチェックたち。

 

 

 

必要な暮らしの大きさを知ると 答えがみえてくるかと

土地探し
土地探し

相当、現実的に土地を相談される方には わたしは『暮らしのヒアリング』をご案内しています。 その結果、本当に思い描かれている暮らしは『何坪以上あると実現できるのか』を示しています。

  • 子育て優先の家?
  • 子育て後優先の家?

どこを優先するかによっても まるで大きさは異なりますね◎

『土地探し』の段階から、良きパートナーを見つけてみると、その後の建築段階でのイメージがつきやすいと わたしは考えています^^

東沙織
東沙織

『暮らしの大きさ』と『優先順位』をつけると、答えは出てきますね◎

 

 

関連ブログもどうぞ

✓『赤穂市の保留地が気になっています。保留地の特徴など』

✓【土地購入の時】売出し金額以外に必要なチェックたち。

 

✓思い描く家が、想定よりも200万円くらいオーバーする時に見直せるポイント

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

土地の呪縛。土地と建物は同じ販売会社である必要は……ないです。

住宅会社という『パートナーとの出会い』について補足しておきたい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 パートナーとは『探す』のではなくて『出会うもの』いいきりたいところですが、そうなかなか簡単にはいかないものですよね。 今日はそのあたりを 実例交えてお話します。

 

 

建築計画をされているDさんから、こんな質問が。

ご質問はこんなかんじ。

(抜粋すると…)

現在、マイホーム計画段階。ひまわり工房のことを気になっている。 一方で、以前から土地探しをかって出てくれていた別のAという住宅会社さんが 土地&建物の契約に向けて話をどんどん進めてくれている。 じぶんたちは家づくりが初めてなので、言われるがままに家の打ち合わせに参加してきた。

ところがここにきて夫婦共に悩みが… 『このまま土地を紹介してもらった縁で、家もお願いしなきゃいけないものなの?』と。

土地を紹介してもらっているA社では建物も建ててくれるけれど、建物(家)は別の住宅会社で建てたいという希望もある。これはご法度ではないのか。一般的にはどういうものかを教えてほしいのです。

どうすれば、いいのかと…日々悩んでいます。

 

 

大切な前置きからすこしだけ

そろそろ3年でここまできました~!
ふむふむ。

じつはInstagramやわたしのブログ経由では、こういった類似質問も多くいただきます。 「インターネットには○○と書いてあったのですが…」という枕詞とともに深刻な質問も多くいただきます。 他人ごとに思えなくて休日や就業後にお返事したりもします。 質問される方をイメージする度に…

『常識の壁ってなんなんだろう…』って、わたしはいつも葛藤します。

情報社会の中で、情報を多く収集できることは賢明かもしれません。インターネットで無数に飛び交う情報から、じぶんに当てはまる情報のみを抽出して正当化する… そのお気持ちもよくわかります。

インターネットに書かれた世間の常識というのは、ひょっとすると時代錯誤かもしれない。SNSに書かれているヒトの口コミというのは、偏っているのかもしれない。  だから、『じぶん軸』をもつことって、これからの時代にはますます大切になるんだろうな… とわたしは思います。

 

 

今回の質問をおさらいしてみると…

住宅会社Aが、土地紹介してくれている

A社が、土地&建物の契約話をまとめようとしている

夫婦間で「このままでいいのか…?」という戸惑いが発生

一般的正解がわからずに悩み中。

 

 

結論:土地と建物が、同じ販売会社である必要はない

まずはコーヒーでものみながら家族会議は穏便に。
まずはコーヒーでものみながら家族会議は穏便に。

ずばりひっそり言ってしまうのですが…

土地を紹介する会社さんで、そのまま建物(家)を建てる必要は……ないんですぅぅぅぅぅ。(超絶小声。まじ小声…。)

これ、よく誤解される方もいるのですが、土地を紹介してもらったら恩に帰すべきかなと思うお優しい方。建築条件のあれば別ですが、建築条件がなければ、あなたには、自由に住宅会社を選ぶ権利はあるのでね。心もまれないでね…◎

じつは、わたしも今までたくさんの方に土地を紹介してきました。 でもね、ある日突然、紹介したはずの土地に建築看板が…!そしてあの方だわと思しき名前が…という事実。笑)

いろんな事情や葛藤があったんだろうなと、お察ししてわたしは次へいきます。

こんなときは一言、土地を紹介してくれた会社さんに、『事情があって、別の住宅会社さんで家を建てることになりまして…』 というご一報を伝えるとお互いに前向きになれると… わたしはそうなります。シャキッ)

 

 

聞きにくいこともずばり聞いてしまおう

◉土地を紹介してもらって感謝しているのですが、住宅はまた別の会社でお世話になりたくて。…それでもいいですか? と。

◉土地を紹介してもらったら、こちらで家を建てなきゃいけないですか? と。

◉この土地には建築条件はついていますか? と。

東沙織
東沙織

『言いにくいことも言える関係性』って、簡単に言いますが難しいですよね。。数字だけではわかりえない直感センサーも時には大切だと。

家づくりは、生涯のパートナーとの出会いでもある。こんな着地点になりましたが、わたしからのアドバイスは以上です♡

 

 


あ、行きつまってしまう前に…こちらの記事もどうぞ~◎

 

家を建てる理由を考えてみる

このあたりのお話は、こちらのブログにまとめていますので、ぜひ。

☟☟

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/6815

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

お墓の近くの土地を買おうと思います。どう思いますか?(質問に答えます)

お墓近くの土地について考察したい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 いま、ご相談にいらっしゃっているお客さまと二人左脚で土地を検討しています。その中で『お墓近くの土地』も候補に挙げられていました。 今日はそのあたりのアンサーブログです。

 

 

高価格帯のエリアでの土地さがし

土地探し
土地探し

『土地』というのはなにをもって正解か、買うべきか、判断が難しいものですよね。じぶんたちは「ココいいじゃん」となっても、友人や会社の同僚に打ち明けたら「それダメでしょ」と言われてみたり。

『いったい何を基準に選ぶものなのか』、悩まれるお気持ちもよくわかります。 あわせて、高価格帯の土地エリアの場合、少しでも安価に土地を購入したい…そのお気持ちもとてもよくわかります。

 

(高価格帯エリアであっても)安価な土地の特徴

  • 中古住宅付きで販売されている土地
  • 山すそなど、日当たりに課題がある土地
  • 3階建てしか建てられないような狭小土地
  • 車が1台しか駐車できない土地
  • 多角形な土地
  • 旗竿な土地
  • 敷地内に1m以上の高低差がある土地
  • 雨が降ると、水の溜まり場になる土地
  • 駅からは遠く、同時に鉄道沿線の土地
  • ハザードマップで警戒エリアの土地
  • もともと火葬場だった土地
  • 葬儀場や火葬場が付近にある土地
  • 墓地や墓地公園が付近にある土地

などなど。[周辺状況][土地状況]いずれかに課題があることが多いです。 が、見方を変えれば『良き判断』になることもあるので、土地というのは捨てるものあれば拾う神ある・・・まさにこのことが言えますね。

 

 

お墓近くの土地での建築経験、あります

お墓が近くにある土地
お墓が近くにある土地も、候補あり◎

『お墓が近くにある土地』を購入されるか悩まれる方もいます。「理由はわからないけれども大丈夫なのかな?」という謎の疑問が湧いてくる…そのお気持ちもまたわかります。

眺望や心理的な課題を挙げられる方もいます。売却時に安価な取引になる点を懸念する方も稀にいます。  一方で、『お墓の土地に、高層建物は建たない』『街中であっても静かな周辺環境』というのが特徴でもありますよね。ものごとは表裏一体ですね◎

じつは、ひまわり工房では何度か『お墓や葬儀場付近』で家を建築したことがあります。 共通してお施主さんがおっしゃるのは『わたしたちは気にしないんで』というお言葉。心強い一言です。

 

 

優先順位をつけると答えがみえてくるかと

土地探し
土地探し

もし、うっそうと茂った土地であったしても…
もし、土地付近に墓地があったとしても…

先入観で圧倒される前に、実際に、工務店の担当者が知る事実(過去の施主さんから聴く事実)を傾聴してみるのもいいのかもしれません。 もちろん、朝昼晩/平日休日のいろんな時間に該当土地を見られると、体感できることでもあるので、オススメです。

『土地探し』の段階から、良きパートナーを見つけてみると、その後の建築段階でのイメージがつきやすいと わたしは考えています^^

優先順位をつけると、答えは出てきますね◎

 

 

 

『三角屋根のおうち』 オープンハウスします

◆日時:2019年6月1日(土)、6月2日(日)
午前10:00~午後4:00(完全予約制)

◆会場:赤穂市三樋(みつひ)町15 付近

◆完全予約制です
☛「6月の見学会の予約をしたいのですが…とお電話ください。」
tel:0791-22-4771
(☎ スマホの方はタッチするとつながります)

 

■【子どもは未就学児で】まだ家族計画は不明確な方
■【家族の人数や変化】に対応しやすい家を望む方
■【シンプル・無印良品・北欧暮らしの道具店】どれかにピンときた方
■【回遊動線】ってどれほど便利なのか興味ある方
■【30坪の間取り】だと、どんな体感になるのか気になる方
■【40坪の土地】だと、どんな感じで家が建つのか興味ある方
■【狭小や変形土地】にただならぬ希望を感じている方

■【遊び心やおもてなし空間】に興味がある方
■【ひまわり工房が建てる住宅】に興味がある方
以上の方には、ぜひ一度体感いただきたい…見学会です!

2019.6月オープンハウス
2019.6月オープンハウス

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

【土地購入の時】売出し金額以外に必要なチェックたち。

土地購入をしたい方々のお手伝いに勤しむ最近のわたし。。 こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

『土地購入』というと、取引価格にばかり目がいきがちですが、今日は色々と必要費用や必要工事があるということをまとめてみました。

 

土地の状況を把握しよう(現場で確認編)

土地探し
土地探し
  • 水道メーターは入っているか?(不完備の場合、負担額増。)
  • 現在、貸し駐車場かどうか?(駐車場の契約期間があるので、即建築が不可能なこともある。)
  • 隣の家との境界状況は?(不明確な場合、第三者立ち合いの元で確定する必要アリ。)
  • 隣の家との境界ブロック状況は?(何もない場合、自己負担額増。お隣さんと金額折半の可能性もアリ。)
  • ブロック塀が7段以上(1.2m超)ある?(この場合、4mごとの控え壁工事or撤去工事が負担額増)
  • 土地内の高低差状況は?(切土や盛土で高さを平均にするための工事費用増)
  • 歩道段差がある場合、車進入が可能?(歩道段差を切り下げる負担額増)
  • 家の前の道路状況は?(4m未満の場合、自分の土地を削って公共へ提供しないといけない可能性も。)

 

土地の状況を把握しよう(不動産情報で確認編)

  • 用途地域は第一種低層住居専用地域?(高さ条件が厳しいので、希望の家が建てられないかも。)
  • 用途地域は商業地域?(条件が比較的ゆるいので、どんな建物が近所に建つか不明瞭。)
  • 事業主は 仲介? 売主?(売主の場合、仲介手数料がいらないなんてことも◎)
  • 一度も建物が建ったことがない土地?(初めて家が建つ土地の場合、下水道受益者負担金が必要になることも。 ※西播地域の目安は700円/㎡)
  • 埋蔵文化財指定の場所かどうか?(指定があると、調査時間が必要。※目安は1か月~)
  • 造成土地の場合、造成工事完了予定はいつか?(支払い発生時期要確認)
  • 建築条件つきかどうか?(建築条件がなければ、どの建築屋さんでも建てられます)

 

+(以下の内容を不動産屋さんで確認)

  • 土地登記費用
  • 土地固定資産税や都市計画税
  • 土地売買契約に必要となる印紙代
  • 土地仲介手数料

 

 

土地の状況を把握しよう(家のプロに相談編)

土地

  • 公図が存在するかどうか?(公的測量図が法務局に存在しない場合、建築確認申請の許可がおりるのに時間がかかる傾向。)
  • 古家つきを購入する場合、解体工事費用は?
  • 水道管は古いかどうか?(築年数が古い場合、水道管口径変更による負担額増)
  • 土地地耐力があるかどうか(予測しかできないけれど、アドバイスはできる)
  • 土地ののり面がヨウヘキで仕上がっている場合、安全かどうか?(ヨウヘキの検査済証がない場合、希望通りに家を建てられないかも)
  • 用途地域は第一種低層住居専用地域? (2階建てだとしても、どれほどの高さの家を建てられるか)

 

不動産情報のチラシを見ても、何をどう見たらいいのかわかりませんよね。。実はこのように、チラシの取引価格以外に必要となるものが様々あります。ありすぎですよね。。泣)

そういう、チラシに計上されていないグレーな費用が分かってくると、買うべきか否か判断ができますよね。

土地を買ったあとも、先行外構(家を建てるための土地整備)が費用が必要なこともあるので、土地購入前に 家のプロに土地の相談をしてみるのは賢明だと思います。

チラシだけではわからない、別途工事や手続き費用など、『本当の土地にまつわる費用』をお伝えすることができるので、ぜひご相談くださいね~!

 

 

Twitterはブログの元ネタ発信中

土地探しのお手伝いも、お声がけくださいね~( *´艸`)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪