「好きなことを大事にしてみる」三重県にて、工務店が集合しました!

三重県へ行っていました、わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日は、三重県で工務店の集いがありました。今日はそのお話です。

 

三重県といえば松坂牛だけではない

今回訪れたのは、三重県の明和工務店さん。社長の西山さん(以下ニッチ)がアテンドしてくださいました。ニッチは音楽が心から好きで、家族共有の趣味でもあるそうな。あとから紹介する打ち合わせ空間『なごみるーむ』には、空間のあちこちに 音楽好きのエッセンスがちりばめられているほど。

集合後のランチは、ニッチらしく、居心地のいい古民家を改修したお店へ。三重といえば松坂牛と赤福が先入観が強くありがちですが、地元にはまだまだほかにも美味しいものが眠っているそうな。

 

 

食後、施工された御宅へおじゃまさせていただきました!大工造作がこれでもかとふんだんに施工されていて、圧巻。

上からのぞき込んでいるのは…このブログでおなじみの(株式会社あめりかや専務)シノハラさんですね!

 

 

好きな音楽ネタや世界観を発信し続けた、社長。

↑西山さん(ニッチ)です。せっかくなので、会社紹介ととりくみなど、1時間お話していただきました。特筆するところといえば『好きなこと(音楽)を継続して発信していたら、段々と共感を生むようになっていった』ということ。

元々、サウンドルームや音響施設ばかりを手掛けていたわけではないのだけれど、ニッチが音楽のことを中心に発信(ブログや会社イベント)していたた、共感の輪が広がり、サウンドルームや音響配慮の住宅の受注へとつながっていったようです。

 

 

全国の工務店の悩みを共有。

  • どうやったら、お客さんにもっと幸せになってもらえるのだろう。
  • どうやったら、社員にもっと幸せになってもらえるのだろう。

そういった悩みを共有すること…2時間。かなり具体的な答えも見つかったりと、懇親会もふくめ、毎回気づきが多いんです。

 

 

2日目は、伊勢神宮へ。

伊勢神宮の外宮と内宮へいってみました。 式年遷宮の場所では、なんとも神聖な気持ちに。 価値観や信じるものは色々ちがえども、寺社仏閣の荘厳な雰囲気には圧倒されます…!

 

赤福
赤福

お土産の赤福を食べながら、『わたしも好きなことを発信し続けるとなにか変わるかしら』と考えてみるのでした。

 

ニッチさんTwitter

ニッチさんブログ

明和工務店さんHP

 

 

おわりに。
Twitterは、ブログの元ネタです。

よろしければ、ぜひフォローしてみてくださいね(*‘∀‘)!

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

【募集開始】BBQインストラクターあず姉妹による、BBQイベント

BBQというか、アウトドアが気軽にできるような暮らしに興味のアンテナが向いているわたし、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。 11月4日(日)実施する『BBQイベント』のお話です。

 

知る人ぞ知る、我々は姉妹BBQインストラクターです。

一応…日本でも珍しい姉妹インストラクターです。そんなわたしたち、いつかひまわり工房の住まい手さんと一緒にグリルを囲んでみたいなと思っていました。 この度、初となる自主イベントを開催します!

そのあたりの妹のブログがこちら

今回のイベント。開催場所は、相生市矢野町瓜生(うりゅう)にある野外施設『羅漢の里』。わたしが子供の頃、よく親に連れられて使っていた施設です。

 

 

スマートバーベキューのためのバーべ九則とは。

バーべ九則(日本バーベキュー協会HPより)
バーべ九則(日本バーベキュー協会HPより)

単なる「肉焼きの会」にはしたくないなと考えていて。お肉や野菜を炭にするのは避けたいなと考えています。

時間をかけて我々姉妹が仕込んでみたステーキ肉の試食や 地元相生で料理教室を運営されているマリコ先生のアウトドアレシピもふるまっていただきます♩

マリコ先生とわたしとの思い出はこちらのブログをチェック♩

 

 

今回はプレ会ということで。

今回はプレ回ということで、ひまわり工房の住まい手さんであることを応募条件にさせていただきました! 住まい手さん~!盛り上げてください~♩

 

 

詳細や予約先など

  • 日時:11月4日(日)11:00集合~16:00解散予定
  • 場所:羅漢の里(相生市矢野町瓜生字羅漢口28)現地集合
  • 会費:大人(中学生以上)2,000円 小学生 1500円 未就学児 無料
  • 参加条件:ひまわり工房でお家を建てていただいたお客さま
  • アウトドアが好きで一緒に楽しんでくれるとよりGOOD!
  • 締め切り:10月3日(水)23:59

 

また当日は保育スタッフも参加させていただきますが、すべてのお子様を見ることが難しいと思います。お子様をお連れの方は、火を使ったり遊具がある場所なので、けがや迷子がないよう、一緒に行動をしていただけると助かります。

 

応募フォームから予約受け付けています。電話でもOK。

電話の方→ 📞0791-22-4771

 

BBQ
インストラクター中級保持者です!笑
weberグリルを使います
weberグリルを使います
くしやきのコツも伝授します
くしやきのコツも伝授します
スイーツBBQ
スイーツBBQの楽しさも伝授します♩

 

【参加したくなった♡?】→こちらの応募フォームからの予約も受け付けています

電話の方→ 📞0791-22-4771

遠慮ならさず、さぁ~~♩

姉妹BBQインストラクター
姉妹BBQインストラクター

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

マリコ先生主催、夜の料理教室に行ってきた

料理が趣味です!と言ってみたい。わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、相生市で料理教室をやっているマリコ先生のもとに行ってきました。今日はそのお話です。

 

夜時間もやっている、面白い料理教室。

美味しい教室
美味しい教室

Bon-Mark ブログ

スクール、レッスン情報(予約も可)

相生市相生(おお)というと、土地勘ある方ならわかるはず…!なぎさホールの近くに工房はあります。

マリコさんからはいつも生きるエネルギーをもらっています。それくらいなんだかお会いすると元気がでるんですよね。

そんなマリコ先生が、『夜の料理教室』をスタートさせると聞いたものだから?いてもたってもいられずに申し込みをしたわけです◎

 

 

今回つくったものたちはこちら。

美味しい教室
美味しい教室
美味しい教室
美味しい教室

おしごと終わりの料理教室。はらぺこ状態のわたしには、ぜんぶ食べれる勢いなままに一気にお腹の中へ。おそるべし空腹!汗)

器にもこだわられるマリコさん。篠山にある窯元の器を使われているのだとか◎ 器好きのわたしには、たまらない時間なのです。

 

 

せっかく料理教室にいくなら、小規模がうれしい。

美味しい教室
美味しい教室

声が行き届く規模。こういう小さなスケールの料理教室って、参加者どうしもすぐに仲良くなれる気がします。

 

 

 

BBQメニューとして、マリコ料理が食べれるとか?

じつは、ひまわり工房の自主開催イベントを11月4日(日)に開催します。 BBQインストラクターあず姉妹による、『スマートBBQのおもてなし』というイベントです。 メニューのひとつに、マリコさんからのおもてなし食材があります。

↓くわしくはこちら↓

11月4日(日)スマートBBQイベントの申込や詳細

 

 

おわりに。
Twitterは、ブログの元ネタです。

よろしければ、ぜひフォローしてみてくださいね(*‘∀‘)!

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

せっかくおもてなしするなら、その人が好きそうな場所をセレクトしたい

たまには、女子会とかしています。わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、同業のoさんと女子会をしていまいて。今日はそのお話です。

 

oさんとはもう出会って10年くらい経つ。

女子会

学生時代からボランティア活動を通じて、個人的おつきあいのあるOさん。

アーティスト肌で行動派のOさん。それは年齢を重ねても変わらないどころか、がぜん勢いが増しているようにも感じました。

「あずまさんから、パワーをいただきたくってね!」と。いただいたLINEのこの一言だけ読んでも、勢いのつよさを感じます。笑)

 

 

じぶんごとにしてみると、次の行動がみえてくる。

女子会トークの話題は、少しずつおしごとへとシフトチェンジ。わたしが日頃から楽しんでいる『instagram』や気になる『採用』について。

  • どうやったらフォロワー数が伸びたのか
  • 昨対比でどう変わったのか
  • なんのために継続しているのか
  • 採用はどうやっているのか

などなど。じつは同業でもあるので、話題に具体性がって、わたしにとっても勉強になり、楽しい時間になりました。

 

 

おもてなしするならば、それなりの心で。

じつは今回、せっかく来ていただけるならと思い、とっておきの場所を探していました。

JR姫路駅から北へ徒歩10分くらいいったところに『ALBERO』というお店があります。小さめのお店で、ランチ時は平日でもたくさんの方は押し寄せます。平日に限り予約ができるので、真っ先に予約していました。

ALBERO

兵庫県姫路市紺屋町74KJビル 1F

お店のページこちら

ALBERO
ALBERO
ALBERO
ALBERO

本格的にピザ窯でピザを焼いてくれるところからしてもテンションが上がります。笑) また、ミシュラン登録店ということで、美味しい価値がわかります。それなのに良心的な価格で営業されているので、驚きです。

ピザ窯で焼いたビザ
ピザ窯で焼いたビザ
前菜も丁寧に彩られている
前菜も丁寧に彩られている

 

 

おしごとでもプライベートでもそうですが。

せっかく時間とお金を費やして会いに来てくれようとする人がいる。 時間を有効に使うならば、適当な駅近くの複合施設に入っているお店に入るのもいいのかもしれません。

でもね、わたしとの時間をとても楽しく心待ちにしているメッセージを読んだとき、「ああ、駅近くの適当なお店だとナンカチガウな…」って思ったわけです。

『おもてなし』って、やられすぎると気が引けえるけれど、せっかくならばお互いの想定以上の楽しい時間であってほしいからこそ、場所選びや時間設定には配慮したいものですね。

いただいたお菓子にまたテンションがあがる
いただいたお菓子にまたテンションがあがる

 

 

 

おわりに。
Twitterは、ブログの元ネタです。

https://twitter.com/azyu_azu/status/1042282794469089281

よろしければ、ぜひフォローしてみてくださいね(*‘∀‘)!

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

じぶんの知らないじぶんに、なりきってみた。

即興(そっきょう)について思い出している、わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、静岡県の伊豆はなぶさ旅館におじゃましました。目的は、2年前に通っていたエクスマ塾(マーケティング)の上位コースへ参加するため。わたしはこの「エヴァンジェリストコース(伝道師への道)」に通う半年間で、じぶんと、しごととを改めて見つめなおしてみたいと思っています。

未来の自分にむけて…記憶を忘れないうちに記録しておきます。エクスマ塾については過去のこちらのブログに。

 

男性に、声をかけてみた。

初回は合宿。はじめて降り立つ『伊豆』。あいにくの天気で新幹線から富士山は見えませんでしたが、なんだか緊張と期待がとまりません。

実のところ、参加者のうち女性はわたし一人。 電車乗り換えの三島駅にて、なんだか楽しそうな男性グループが…。とっさに避けて座ろうかと思ったら『ん?あの人はSNSで見たことがある人だ!』という感じで、同じ合宿に参加する男性チームに遭遇。

ここまで聞くと、なんだか『ラブワゴンとか、テラスハウス的なノリ』に聞こえてもしますが、あいにくそういうのじゃないっす。。汗)

 

 

『即興』に対するハードルがさがった

半分の方とは、実際に会ったことがありませんでした。とはいえ、SNSでは日頃から発信をされている方たちばかりなので、他人とは思えない感覚。影響力の高い方がこうやって集うとなんだか熱感もすごいです。

この日は、『即興で短め演劇』をやってみました。はじめは、「演劇ってなんでやるんだろうか」と思いました。だけど、やり続けてみるたびになんとなく理由がわかってきたような。わたしに足りなかったアドリブ力を養われていることにも気がつきました。

 

 

じぶんの知らないじぶんに なりきってみること。

子どもの頃に素直にできていたことが、なぜ大人になるとできなくなるのだろう。 それってほとんどの場合、プライドや諦めが理由でそう思うのかなとも、わたしは思います。

『わたしの知らない わたし』になりきって演じてみることで、新しいじぶんの価値観がつくられているのを感じました。

チーム監督の短パン社長の熱量がハンパなくて。2日間、熱々な学びの数々。誰もがやったことのないことを、誰もできないほどにやったひとのレクチャー。チーム監督の短パン社長、ありがとうございます。

 

 

わたしは大勢の前で話すのが苦手なのだけれど、何度か前に出て表現する度に、殻を破れたような。  わたしのリアルが誰かにとってはリアルじゃなくて。演じるって面白いな! 『即興』、仕事でも活かされる予感です…!

 

またはなぶさ旅館で合宿が予定されているので、おいしいお食事がいただけるのが楽しみなのは…ナイショです。

 

 

 

音声サービスでも聴けますのでどうぞ~


 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

雑誌『商業界』に 掲載いただきました

住宅雑誌以外で紹介されるとソワソワする、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

今日は、お知らせをさせてください。

 

雑誌『商業界』にて掲載していただきました

商業界

この雑誌は、月刊誌でして、毎月具体的事例をひもときながら、時代に合わせて変わりゆく商業アイデアを掲載されています。 業界業種問わず、人を相手にしごとをしている人ならば参考になる1冊ですね。

主に、小売りの方が掲載されることが多いのかなと思っていたら、今回わたしにお声がけをいただきました!汗) この1年半ほど継続して取り組んでいるinstagramLIVEを中心に、エクスペリエンスマーケティングの大切さをまとめてくださっています。

きっかけをくださった藤村先生には心から感謝申し上げます。

 

 

 

 

お友だちも読んでくださったみたいで驚き!

 

 

 

Amazonからも購入できます

『商業界10月号』Amazonではこちらから購入可能

↑↑よろしければ手にとってみてくださいね。

 

東沙織

 

 
暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

お金にもならない質問に答え続けて、早1年半。

相手へのメリットについて考えているわたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

日々、ファンレターかと思うほどに家づくりの質問がやってきます。今日はそんなお話をします。

 

1週間に5通は重めの質問がやってくる

instagram-logo-vector-download

 

主に、instagramDM経由で質問がやってきます。例えば…

✓ コーディネート確認&助言がほしい。

✓ ○○についてどう思うますか?

✓ この建築会社、どう思います?

✓ 見学会で見ておくべきところは?

✓ 第三者として証人してほしい。

✓ 困っていて、相談にのってほしい。

いや、ちょっと待て。待て待て待て待てちょっと待て。これ5分で返せる内容じゃないと思うものも日々どしっとやってきます。

建築中の方のお話を聞くのは好きです。いろんな新しい感性を知ることができて、わたしも発見になり貴重な機会です。「忙しいところすみません」と気にかけてくれる方もいる。。

でもね、(心優しく待ってくれるお施主さんもいますが、)目の前の実案件のお客さんのおしごとが最優先にある以上、時間をかけてまで答えることはできません。あくまで匿名の方には、『1+1=2』レベルの内容に答えている現状です。

 

 

答えるもの、答えないものの違いとは

東沙織

たまに、『なんで答えてくれないんですか』と謎の質問がくることもあり、不思議になることもしばしば。きっと、質問した方はありったけの資料を用意して、藁をもすがる思いで開示しているのかもしれません。 でもね、冷静に考えてみると、わたしは無一文で攻められているではないか。。

わたし…なんだかお金にうるさい人みたいでアレですが。笑

お金がすべてではないですが、わたしが答えるか答えないか、それはわたし自身が決めていい気がします。

 

 

相手の立場になってみる

匿名で質問をする行為はもしかしたら、『単純に、意見を1つ多くもっておきたい』 という興味本位なのかもしれません。合い見積もりの行為にもどこか似ている気もします…。決して悪くはないのですが、どこかで誰かが犠牲になっている…的な。汗)

冷静によく考えると、わたしが匿名のこれら質問に答えることで、相手方の担当設計士さんや現場監督さんにとても失礼なことをしているな… と同時に感じるのです。

担当設計士さんが寝ずに考えた間取りなのかもしれない。担当監督さんが事情があって理解の食い違いや誤解があったのかもしれない。そう思うと、匿名でいただいたその質問には簡単に答えたくないのも事実なのです。

人は、断片的に物事を判断しがちで。 それは気をつけていても、わたしも同じで。。気分のいい時はいいところしが目につかず。気分のわるい時はいやなところしか目につかないものです。恋愛で異性を見る時と似ている気もしますが…。

 

 

わたしはどうなりたいのだろうか。

instagram4000_3

お金にもならない質問に答え続けて、早1年半。答えた数は100を超えました。 これからも、いただいた質問には自分のOFFタイムに答えるなり、続けていく姿勢に変わりはありません。 いただいた質問はすべて未来のわたしへのサンプリングであり財産です。 とはいえ、わたしにも体は1つしかなくて。同時にやりたいことは無限にたくさんあって。優先順位を考えながら応対していきたいですね。

これらのサンプリングをもとに、わたしが子育てする頃には1冊のデジタルブックを作れるようになるのが…ひそかなる夢です。

 

 

チップ制度があればいいのにな。

SNS界隈に、チップやおひねり・投げ銭制度がもっと充実すれば面白いのにな。いただいた質問に答えたら、その方の価値で投げてくれる的な。

そんなことを思いながら… 今日も世は更けていきます。

 

 

 音声サービスでも聴けますのでどうぞ~


 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

正直、料理作りが後まわしなわたし。料理作りを好きになるには。

料理本をいたってまじめに読んでいる、私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日は、忘れるまえにここ最近の記録をお話をしておきます。

 

 

1年前、とあるデート(今は会っていない)でのできごと

とある男性:『沙織さんの得意料理ってなんですか?』

わたし:「煮物ですかね。」

とある男性:『煮物だと、例えばどんなものが得意ですか?』

わたし:「カレー(煮込んで調味料加える)とかですかね。」

とある男性:『他にはないですか?僕料理何も作れなくて。』

わたし心の声:(聞いといて、あんたほんまかいな!笑)

正直、カレーレベルですと 隠さずに伝えていますわたし。いまの時代、奥さん一人に任せるのが食の在り方ではなくなってきていて。夫婦や家族で協同していくもんだと思っていました。 なんだかもどかしい心のザワツキと共に、この方とはおさらばしました。ちゃんちゃん)

 

 

思い出したかのように、ここ最近は料理にコミット中。

わたしは、なかなかじぶんでも不摂生な生活をしていて。ていねいな暮らしに焦がれるわたしでありつつも体現できずヤキモキしていたんですよね。

『あっ、せっかくなのでこういう気持ちの時こそ、料理にコミットしよう』と思ったんですよね。

そして料理が好きなお友達が発行していた料理本を以前に購入していたので、それを使ってみました。

 

北海道網走郡美幌町のでんきや「ようでん」の
奥さまシノズさん監修のレシピ本

 

 

https://twitter.com/azyu_azu/status/1032839622458454016

シノズさんのレシピ本は、エッセイ仕立てのように作られていて。わたしは料理作る前にストーリーのあたりを読み深めてしまうこともしばしば。

ただただレシピが並べられただけの本ではなくて人間味があふれているので、料理にも自然と興味がわいてくるんだろうなと、改めてシノズレシピ本の秘めたるすごさ?を実感しています。感謝。

 

 

何事もじぶんごとに置きかえると、楽しめるもの

オクラ

以前は、料理作る時間があればそのぶん仕事をしておきたい。そういう気持ちが大きかったのも事実で。

とはいえ、生きていく上でパフォーマンス(かっこつけた言葉ですが)をあげていくには、食べることから見直そうと誓えたわけです。

もう会わないであろうあのひとに、いま…ありがとう。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram

フォローはゆるっとお気軽に♪

『BBQインストラクターあず姉妹』の現地視察

BBQというかアウトドアに興味のアンテナが向いているわたし、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。 秋に実施する『BBQイベント』の視察へ行ってました。

 

知る人ぞ知る、我々は姉妹BBQインストラクターです。

場所は、相生市矢野町瓜生(うりゅう)にある野外施設『羅漢の里』。わたしが子供の頃、よく親に連れられて使っていた施設です。

 

 

スマートバーベキューのためのバーべ九則とは。

バーべ九則(日本バーベキュー協会HPより)
バーべ九則(日本バーベキュー協会HPより)

単なる「肉焼きの会」にはしたくないなと考えていて。お肉や野菜を炭にするのは避けたいなと考えていて。そのためには、下調べを慎重に…ですね!

 

 

今回はプレ会ということで。

気心知れた方を中心に、お招きしようかと検討をしています。 募集は9月上旬を予定しています。開催詳細や応募条件などは、整ったらば紹介しますね!

 

 

今日の記事を読んでくれた方にオススメの 過去記事

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

お盆は、下半期のことを想像する2日間でした。

年末にかけてなかなかスケジュールを確認していた、私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日は、お盆休みのお話をしていきます。

 

 

お盆もまた、お仕事脳でした!

オンとオフを完全に分けるのではなくて、instagramやその他SNSを毎日発信していたり、図面に向かい合っていたり。なんだかんだで毎日幸せなことに、お仕事脳のままに過ごしていました。

 

今動いている現場を確認したり。美容室の設計をしていたり。住み替えリフォームの相談をいただいたり。ほぼ平屋の設計をしていたり。充実のお盆でした。

 

 

私の仕事は、半年先、1年先のことをイメージする

ひまわり工房の家作りは、出会いからお引渡しまで10か月程度要する方が多いですね。 そうなると、今の混み具合だと着工が無事に滞りなく可能かどうかとか。半年先〜1年先のイメージをするわけです。

 

 

 

9月からまた、広報設計士としてステージを上げる機会が。

東沙織

正直、この半年はinstagram特需と増税前駆け込みというか、おしごとのお話は様々にいただきました。とはいえ、このまま特需や駆け込みに頼っていていいのか・・・。と迷うじぶんもいて。

迷っているのなら、行動に起こそう。そうじぶんに言い聞かせながら ひまわり工房の次の章を考える日々です。

 

そして、9月から 広報設計士として新たな場所で学ぶ機会を得ました。また詳しくは別の記事でまとめていきますね!

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram

フォローはゆるっとお気軽に♪