オープンハウスやモデルハウスで過ごす時間のお話
相生市池之内でのオープンハウスが終わりました。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
増税前のかけこみを感じる2018年12月。あちらこちらの会社さまを回ることなく、『実は御社だけで考えているんです』と言ってくださる方も多くて…嬉しいやら変な汗をかいている、わたしです。 今日は、そんなお話です。
オープンハウスやモデルハウスで過ごす時間

実際にご契約くださった施主さんにアンケートをとってみると、オープンハウスやモデルハウスは2・3社ほど回られる傾向がわかりました。
とはいえ、各社で過ごされた時間を聴いてみると、『30分にも満たない』というお声も多いことがわかりました。
しかしながら、実際にひまわり工房のオープンハウスで過ごされる時間をふかえってみると『1時間とか2時間』とか。なぜにそんなに長くいられるのか、気になるものです。そしてこういう結果は素直に嬉しいものです。 …人間だもの。照)
建築請負契約のおはなしを。
先週、ありがたいことに、建築請負のご契約をいただきました。 赤穂市城西小校区に新しいお家を建築します。
じつは、施主のtさまとは学生の頃からのつながりで。 「近しい間がらの人には頼みたくない」という人もいるけれど、 『お願いしたくて』と 以前から言ってくださっていた姿に嬉しさひとしおです。 良き暮らしの土台をつくります…!
tさま、ご契約いただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
次回のオープンハウスの予定をちらり
https://twitter.com/azyu_azu/status/1073100336569569281
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!