『お掃除ロボット』充電基地の作り方
お掃除ロボットの充電基地について話しておきたい、わたしです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は、施工事例の紹介です。
お掃除ロボットの充電基地を作りたくて…。
掃除を充電するなんて発想は、今までありませんでしたよね。ダイソンの掃除機が登場し始めた頃から『掃除機を充電』という言葉が定着化してきたように思います。


幅:60cm
奥行:60cm
高さ:18cm〜25cm
※ロボットメーカーによっては、この寸法を厳しく指示しているところもありまふ。。
他にも事例をチラリ

『階段下のデッドスペースを何かに使えないかな…。』 そう思う気持ちもよくわかります。 とはいえ、家電というのは誤作動もゼロではないからこそ、計画箇所のデメリットも予測した上で検討されるのがオススメですね。
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪