私の次回インスタライブの日…決まりました!(8月3日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

8月3日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

『家相ってどこまで信じますか?』という質問が2件重なりました。

というわけで、次のLIVEでは一般論とあず論をお話していきます。

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

one STAR market出店します。(ひまわり工房DIYワークショップのこと)

暮らし雑貨をつくるDIYワークショップ、またします。私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

私は『趣味:妄想。』。続けていたら現実へと続くものですね。

(もちろん、毎回スタッフにもたくさん支えていただいてますが!汗)

 

 

またまた、DIYワークショップブース、出店します!

ワンスターマーケット2018
ワンスターマーケット2018

次回のワークショップ参加予定は、

one STAR market

日時:8月5日(日)10:00~15:00

場所:相生扶桑(ふそう)電通なぎさホール

 

 

いつもお世話になっている 女性…

料理の師匠 マリコさん

今回も、声をかけてもらいました。

マリコさんと
マリコさんと

 

 

作るもものはね〜!
こちら!『壁紙でつくる、アートパネル』ヽ(*´∀`)ノ

アートパネルをつくろう
アートパネルをつくろう

※会場での制作所要時間は、約30分ほど。(小学生低学年の目安)
※準備しているキット数には限りがあります。
※上記写真のカラフルなほうは、制作見本であり当日は持参しません。

 

ひまわり工房 ワークショップ

SunSunFes

子どもから大人まで、だれでも参加できるイベント!

 

 

 

 

誰でも参加できるイベントですよ〜!

●懐かしいOBの皆さま。

●現在建築中の施主さま。

●私のお友だちたち。

●Instagramあずファンの皆さま。

 

皆様も、ぜひぜひ、遊びに来てくださいね〜!

→ one STAR market Facebookページはこちらね

 

私もまた、instagramにも予告するので見ててくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram

フォローはゆるっとお気軽に♪

家づくり。営業されるのが怖くて二の足を踏んでいます。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

 

こんな質問がありました。

(以下質問者 mさん)
建築予定は数年後で今は準備期間中です。マイホームで採用したいもの、間取りなど自分の中で考えている段階です。

質問なのですが、『家づくりって、何から始めたらいいのでしょうか。』 完成現場見学会や住宅展示場など見て回りたいのですが、その後の営業が怖くて 二の足を踏んでいます。

私としては、ある程度、自分の中でお家のことや住宅ローンのことなど調べておきたいのですが、何をどうしたらいいのかわかりません。

お答えいただけたらラッキーと思いながらお持ちしています。

ふむふむ。お悩みをまとめると、

  • 家づくりに興味がある。
  • 見学会などへ行って情報収集したい。
  • 一方で、営業さんに追われるのが嫌。
  • 事前にできる家づくりの勉強や下準備とは?

といったところでしょうか。 それでは、答えていきましょう!

 

 

世の中の『住宅営業マン』のイメージとは。

一般的に、住宅とは人生において高価な買い物。 購入する人は、ふつうの買い物とは違う感じで臨まれますよね。 それって、販売する人もふつうの買い物とは違う感じで臨んでいる…と思います。

住宅展示場を見て回ったあと、必要以上に家に訪問されたり。電話がかかってきたり。間取りをいきなりもってこられたり。 そういう体験をされる方もいますよね。

一方で私はというと… お客さんを日々追いかけまわすほどの余力を持ち合わせていないというか…。日夜訪問されても嬉しくないと思っているので、遠慮しています。。(じぶんがされて違和感あることは…じぶんもやりたくないという純粋な想いです。。

 

 

事前にできる、家づくりの下準備や勉強とは。(見学編)

土地

建築予定土地の有無にもよるのですが、今回は『土地がある前提』でお話していきますね。

土地なしで悩んでいる方は、一旦こちらの記事も合わせてどうぞ。
→ 土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

 

 

住宅見学会や展示場を見る。

注意すべきは、じぶんが暮らす上で現実的な建物を見学すること。ドデカイ建物や、億円する建物は、買う意思がなければ見た後ササっと消化すること。

また、「全くあなたに興味なくて、ただ立ち寄っただけ。時間つぶしなの…」の場合は、アンケートを書く時に『建築中/契約中』に遠慮なく〇を書き入れること。これは、じぶんにとっても、相手会社さまにとっても賢明な行動ですね。 あいまいな書き方をしてしまうと、その後、営業マンから追われる可能性が高まりますね。。

 

 

事前にできる、家づくりの下準備や勉強とは。(お金編)

住宅ローンを勉強する。

住宅会社の見学会を見ていると、お家の価格というのがなんとなく分かってきます。(聞いてもいいですよね。) そうすると、『じぶんたちはいくらの家を建てることができるのか』という疑問が湧いてきますね。

そこで、流れとしては、住宅ローンを検討している銀行や機関で『仮審査』を行います。 すると、現在どれほどの住宅ローンを借りられて、毎月の支払額がいくらなのかが明確になります。

できれは仮審査をされる前に、『お金の整理』をやっておくと賢明ですね。→くわしくは 「住宅ローンを通すには、何からしたらいい?」

 

住宅ローンについての分かりやすかった本を紹介しておきますね。

住宅ローンの本2018版
住宅ローンの本2018版

一戸建て住宅派のひとにも 分かりやすい構成でした。

 

 

事前にできる、家づくりの下準備や勉強とは。(両親編)

実際、両親に言わないまま家づくりをスタートされる方もいます。その理由を聞くと、『親が出てくるとややこしくなる。』といった答えが多く… お気持ちを察します。。

とはいえ、両親を味方につけておくと、『資金援助』や『土地援助』などを受けられることもありますね。 なかなか言いにくいことかもしれませんが、『家建てようと思うんだよね。』の一言は計り知れないものがあります。

 

 

下準備するに越したことはない。

たしかに、準備するほどいい家になるかもしれません。 一方で、情報収集に凝りすぎてしまい、しまいには情報量に揉まれ苦しむ方も数多く見てきました。。

ほどほどという適量が難しいのが家づくりの準備、勉強です。 『誰か信用できる担当者や設計士に出会いたい』という思いをもって家づくりを進めていくと、意外と心おちつきやすいのかもしれませんね。

東沙織

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

暮らしサイト『LIMIA』にて、知恵ネタ公開中です。

暮らしのコンテンツをもう少しまとめて見やすくなればいいなと日夜考えている私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

『あずさんの知恵ネタをまとめ読みできませんか?』という質問から始めた、とある執筆活動があります。多忙につき配信をとめていますが、過去記事は読めますのでどうぞ~!

 

 

暮らしサイト『LIMIA(リミア)』。

ひまわり工房 LIMIAページこちら

暮らしアイデアサイト『LIMIA』
暮らしアイデアサイト『LIMIA』

インスタグラムでは、どうしても写真先行の印象。なので、本当に知りたいこと探すことに、遠回りになりがち。。LIMIAでは、テーマを『暮らし知恵ネタ』を読みやすくリンクへも飛びやすくまとめています。

『いいね』という記録機能もあるので、蓄積してまとめ読みするにもいいですよね。ちなみに、プロは『専門家』というタグがついているので、情報に信ぴょう性があるのも特徴ですね。

 

 

LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
暮らしにまつわるいろんなアイデアがもりだくさん!
暮らしにまつわるいろんなアイデアがもりだくさん!

LIMIA(リミア)

ひまわり工房 LIMIAページこちら

フォローしていただければ嬉しいです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪

家相は、どこまで許容できるかが大切。

家相について考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日はたまに質問に挙がる家相や鬼門についてまとめてみます。

 

こんな質問がありました。

(以下質問者さん)

こういう間取りがいいなという希望はあるのですが、玄関が鬼門になってしまって。。知ってしまうと気になってしまい…。

鬼門とか、どうお考えでしょうか?教えてください。

ふむふむ。家相や鬼門についてお悩みのようですね。そもそも家相や鬼門ってなんなんだ?という方のために、前提条件としてお話しておきます。

 

 

そもそも家相や鬼門が誕生した理由

家相イメージ
家相イメージ(赤線上に水や玄関が入らないように避けたりします。諸説有)

奈良時代以降、中国から伝来し、日本独自で発達したものといわれています。 診療や医学が発達していない当時の日本で、予防的考え方や疫病まん延対策ような考えに基づき、今に至った説が有力です。

例えば、朝は明るい太陽光を居住空間に入れて、風がしっかりと抜け、湿気がこもらないように配慮した間取りといった具合です。 当時は、現代のような効率的で機械的な対策はできず、間取りがとても重要だったことを思わせます。 家相や鬼門というのは、『自然力を最大限有効に活かす術』だったんですよね。

 

 

計算された現代住宅にとって、家相の必要性とは

家相

 

一方で、現代の住宅は高気密高断熱住宅。 採光や換気数値も法律で決まっています。昭和時代までのように『長屋だから奥まで光や風が抜けなくて湿気がこもりやすい家』なんて考えにくいのが…正直な見解です。。

家相自体の考え方は合理的です。 ただし、何もかも過不足なく家相に基づく間取りに反映させようとすると、わりとハテナな家になりがちです。。そういう家族をいくつも見てきました。

現代の住宅に暮らすにあたっては、家相を100%反映できなくても、心地よく暮らすことはできます。そこを理解したうえであってもなお心理的に不快感があれば、家相に合わせていってもいいと思います。

わたしは『どこまで家相を気にするのか』が重要かなと考えています。『100%まで反映できなくてもいい』という心を持ち合わせておくことが大切だなと。

 

 

どこまで許容できるのか

  1. 抜本的に家相重視の間取りでないとイヤなのか
  2. 玄関だけ家相重視の間取りに変えることでOKなのか
  3. 水回りだけ家相重視の間取りに変えることでOKなのか
  4. 方位御札や盛塩などをまつることでOKなのか

最後の『方位御札や盛塩などをまつる』 こちらで納得されて建築される方が比較的多いなと実感します。

 

 

東沙織

さいごに超個人的な見解をポロリしますと。。(異論反論受け付けません…汗)

家相度外視(全然気にしないし無宗教)のご家族であっても、長年とても幸せそうに暮らしておられる(そう見える)姿をみると…… 家相うんぬんというよりは、暮らしへの許容範囲が広い人はある意味で幸せそうだなと。。

知らぬが仏とはよく言った言葉です本当に。。あくまで個人的な意見ですがm(__)m

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(7月27日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

7月27日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

『ダイニングテーブルを購入しません!』という家庭がじわっと増えてきています。 今回いただいた質問もこの類のものでした。

というわけで、次のLIVEではダイニングテーブル論をお話していきます。

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

日本初の『姉妹BBQインストラクター』への道。

BBQというかアウトドアに興味のアンテナが向いているわたし、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

先日、珍しく姉妹で休みをそろえて、愛知県名古屋市へ行ってました。

 

BBQインストラクター中級試験を受験。

朝7時の新幹線で名古屋へ向かいました。起床は5時半なのですが、妙な高揚感のままに名古屋に降り立ちました。

あ、妹は顔出しGNらしいので(今のところ)、想像にお任せします。わりと… わたしと似ているらしいです。。わたしを濃いメイク化させた感じ。

 

 

BBQ中級検定は…難しかった。

BBQ

なめてました。。炎天下でのレクチャーで体力も蝕まれつつの中で試験。めっちゃなめてました。。 難しかったです。。(´;ω;`)ウゥゥ

でもね、BBQは本来楽しいもの。それは、レクチャーしてくださった安藤先生やお仲間の皆さまが教えてくれました。

 

 

帰宅後の一飲み

短パンビール

帰宅後に、珍しく姉妹で家のみ。そう、短パン社長さんの短パンビール!
火照った体にしみわたります…! こうして美味しいものを美味しいと感じられることにも、また感謝ですね。

 

 

 

今日の記事を読んでくれた方にオススメの 過去記事

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

家の建て時はいつ? 20代~50代世代別のちがいとは。

家の建て時っていつが理想なのか考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は家づくりにおける『建て時』を世代別に考察してみます。

 

家の建築(or建て替える)を考える時はいつなのか。

20代の土地探し

一般的に、人生の節目において家づくりを考える方は多いですね。例えば、次のような感じ。

  • 結婚をすると同時に。
  • 新しい家族(第一子や第二子など)がふえる時。
  • 仕事に復帰したいと考える時。
  • 子どもが成長し、両親にも子育てを応援してほしいと考える時。
  • 親と同居することが明確になってきた時。
  • 異動や転勤が把握できた時。
  • 子供が独立して、家族構成が変わる時

などなど。 大きな節目から小さな小さな節目まで様々です。ですが決して、友だちが新居を構えたからといって慌てて流されないように、冷静な心をもつことも大切だなと… 正直わたしは考えています。

[世代別]で家を購入するメリット・デメリットが微妙に異なってきます。次にまとめてみました。※地域性があるとおもうのですが、今回は兵庫県相生市を想定してみました。

 

 

[20代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 子どもがいないうちに、ある程度の貯金ができる。
  • ローンの返済期間が長く設定できる。
  • ローンの完済を、老後を迎える前に終えるられることも。

 

デメリット

  • 家族構成(特に子供の人数や性別)が確定しない傾向。
  • 勤続年数が3年未満の場合、希望の融資額に届かないことも。
  • 収入や貯蓄額が少ない場合、希望の融資額に届かないことも。
  • 子どもが小さい場合、家を汚されるカクゴを。。
  • 家の老朽化に伴い、老後を迎える前に修繕費用がかさむことも。

 

 

[30代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 30代後半になると、家族構成がほぼ明確になるので、過不足がない家計画をしやすい。
  • 老後を迎えるまでにローンを完済することも可能。

 

デメリット

  • 子どもの教育費とローンの両立による、経済的圧迫の可能性も。
  • 子どもの成長に伴い、間仕切り壁リフォームが必要になることも。
  • 子どもが小さい場合、家を汚されるカクゴを。。
  • 子どもの進学に伴う出費と、家の修繕時期(修繕出費)が重なることも。

 

 

[40代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 貯蓄額によっては頭金を多くできるので、ローン負担は少なくできる。
  • 将来的な収支のバランスが把握しやすい。
  • 子ども独立後を想定した家づくりを考えやすいのも 賢明な選択肢。
  • 将来的な両親との同居や介護の予想がつきやすい。

 

デメリット

  • 子どもの進学に伴う出費と、家の修繕時期(修繕出費)が重なることも。
  • 老後までのローン完済は難しいことも。
  • 賃貸に住む期間が長くなると、そのぶんの家賃負担が多い。

 

 

[50代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 収入・貯蓄額が高い場合、短期ローンでも高価な家を購入できる。
  • バリアフリーなど、老後の暮らしを想定した家づくりができる。
  • 二世帯を想定した家づくりも選択肢になる。

 

デメリット

  • 長期ローンは審査に通りにくい。
  • 老後に必要となるお金を、住宅資金が圧迫する可能性も。

 

 

優先順位はどうなのか。

  • 賃貸の家賃がもったいないから、家を建てるのか。
  • 消費税が増税するから、家を建てるのか。
  • ローンを老後までに完済したいから、家を建てるのか。
  • 家族構成がある程度確定してからの建築が理想なのか。
  • 老後にそなえた家として建築するのが理想なのか。

本当に、ひとそれぞれです。どうしても、同じ世代で同じように子育てをしている人がまわりに多くいた場合、比較してしまいがちです。その気持ちもよくわかります。

高校生の時に、まわりが進学を選ぶひとが多ければ自分も…!となるし。社会にでて数年後、まわりが結婚し始めると自分も…!となるし。家づくりももしかして…それとどこか似ているような気もします。

でも決して流されなくていいと思うんですよね。

 

 

どのタイミングも間違いではない。

若くして家を建てればたしかに、心も休まりながら子育てができます。一方で、家を長寿命化させるための維持費もかかるのです。

年を重ねて家を建てればたしかに、賃貸の家賃代が負担増で損かもしれません。一方で、将来設計の見通しがたった家づくりもできるのです。

『わたしたちの軸』的なるものをしっかりもっていれば、賃貸生活でも一軒家生活でも 納得して暮らしていけるものじゃないでしょうか。

OBの施主さまと
OBの施主さまと

迷走しそうだったら、一度暮らしの相談会に来てくださいね。

 

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

西向きの土地を購入するか迷っています。西日と上手につきあうには?

西向きの土地について考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は西向きの土地のメリットデメリットについてまとめてみます。

 

こんな質問がありました。

(以下質問者さん)
いま気になっている土地が[北東西道路の角地]です。住宅地なので、南側は他人の家の背中側になります。

西日を恐れるものの、西側には緑があり、桜も咲きます。(景観が良いので)西側に窓をつけたいけれど西日が気になってしまい、決断ができません。 西側の窓は必要ないものですか?

ふむふむ。簡略図で表すと、(下記)こういうことでしょうか。 細かな距離や大きさ、方角などの情報はないため、細部は反映していません。建物配置は可能性としてありそうなものを3つ挙げてみました。

↓↓↓

車や人の出入りは北側を利用。
車や人の出入りは北側を利用。
車や人の出入りは東側を利用。
車や人の出入りは東側を利用。
車や人の出入りは西側を利用。
車や人の出入りは西側を利用。

東西に抜けられるような『車の流れ』をつくることができて、駐車がラクな印象の土地ですね。 一方で、四方向それぞれプライバシーへの配慮がポイントになりますね。

話はそれましたが。こういう土地の場合、たしかに、土地の良さを生かして西側に借景窓(家の中にいながら景色を楽しむ窓)を計画できると魅力的ですね。 とはいえ、ご質問者さんも言われている『西日問題』がはらんでいます。西側にひらけている場合の『メリットとデメリット』を知っておくと、土地購入後も納得して建物計画ができそうです。

 

 

一般的に好まれるのは、南向きの土地。

一般的に、南向き(南道路に面した)の土地は日当たりもよくて好まれる傾向です。そのぶん、東向き・西向き・北向きに比べると、南向きの土地は価格が高い傾向です。

 

 

『西向き土地』のメリット

土地

  • 玄関位置の自由度が高い。
  • 南向きの居室が確保しやすい。
  • 日照条件は、比較的よい。
  • 道路から玄関までが短動線になる→ お庭代を圧縮しやすい。

 

 

『西向き土地』のデメリットと改善提案

グリーンカーテン
グリーンカーテン
  • 東(朝日)や南からの日照が確保しづらいことも。
    →プライバシーに配慮しつつもも積極的に窓計画を。or天窓計画。
  • 西日がきついので、窓計画に配慮が必要。
    →LOW-E反射窓やシャッター、グリーンカーテンを採用。
    →カーテンは紫外線劣化するため、交換前提で安価に。窓面積は小。
  • 外壁の色あせが、他三面外壁と比べるとに早い。
    →メンテしやすいシンプルな外壁形状へ。長寿命な塗料を選択。
  • 直射日光が当たりやすいので、庭樹は限定的。
    →直射日光への耐性がある樹木を選ぶ。(例:オリーブ

とくに、真夏は想像以上に猛烈な直射日光が窓から家の中へさしこみます。 とはいえ、そのほかのシーズンは、意外にも夕方を避けると心地よい光が差し込むので、西日は日照上は決して敵とは言い切れないんですよね。

 

 

100点満点の土地は…ない。

土地探し
土地探し

西向きの土地に限らず、100点満点の土地というのはないものだとカクゴしておくと、肩の荷が少し軽くなると思います。 とはいえ、何年もかけて土地を探される方もいますので、何が正解かは言い切れませんが。

優先順位を考えたときに、何か大事なのか?

  • 住所・広さ・方角・道路幅・価格
  • 駅や主要道路への交通の利便性
  • 学校施設までの距離
  • 商業施設や病院までの距離
  • 隣保や自治会の雰囲気

 

上記を理解した上であって、『西向きの土地を買いたい』だったり、今回の質問者さんのように、『借景が良いので西側に窓を!』と言われたら…

その時わたしは、『建築上、出来る限りの不快を取り除く』ことは提案していきたいですね。 ものごとは、視点を変えると宝にも見えるし、残骸にも見える。 解釈次第で、生きていきやすくなるものですね。

東沙織

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(7月20日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

7月20日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。