おたよりいただきました。☞「人が、時間が、自信が、内容がない。発信ってどうすれば…」

志あるひとを応援したい、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

以前から、私のinstagramやメールには、現在住宅業界にて従事中の方から相談が寄せられています。今日も、いただいた質問に答えてみまました。

instagram4000_3

 

 

 

工務店従事する方(31歳男性)からの質問相談

おたより
おたより

(要約すると…)
◉投稿発信する『人』がいない
◉投稿発信するのに『自信』がない
◉投稿発信する『時間』がない
◉外注するものの『内容』がないというか薄い
◉時間の『使い方』を知りたい

などなど。

 

 

 

いきなり結論をいうと…

わたしあずも、いまだに時間の使い方はわかりません~。滝汗)

今後も『時間』とは仲良くむきあっていきたいので、どうしたらこの『時間』といいかんじでむきあえるか、 わたしがやってみていることを つぎのとおりまとめてみました。

 

 

家は、買う人も相当なパワーと時間がいるが、
差し出す人(提供側)も同様にパワーと時間が必要

東3兄弟
時間は大切だね~。

相談者さんの年齢は31歳。わたしと同い年。ご結婚の有無は知りません。 え?わたしはって? 独身ですよ。笑) ……おっと仕切り直しをば。このご結婚の有無でもじつは時間の使い方は変わると思うので、話題にしてみただけです。キリッ)

『危機感』がある時点で、横柄ではなくきっと…誠実な方なんだろうなと感じました。

家というのは、買う人も相当なパワーと時間がいるとよく言いますよね。 一方で、差し出す人(提供側)も同様にパワーと時間が必要だったりします。  例えば、仮にこの『パワーと時間』がわたし自身からも生み出せなくなった時から…少しずつ個性がなくなっていくんだろうなと、冷静にわたし自身のことを考察しています。

 

何年しごとをしていても、人を相手におしごとをしている以上は いつも、『時間』については悩みます。 この『時間』とうまく付き合える人が、住宅の業界では上手に世渡っているのだとも思います。

わたしは、社内でもいまだに時間の使い方がへたくそだと言われるのですが。そんなわたしでも『時間とうまく付き合っていけるように』、次のことをルーティーンにしてやっています。 このご質問者さんのお悩みに応えるような形で、まとめてみました。

 

 

まず、発信継続できる『人』がいない問題について

「投稿発信を継続したいが、それができる人がいない」 というのは、私自身、耳にタコができそうなほど今までもたくさん聞いてきました。 また、その解決方法として、専属で運営してくれる方を外注しているという経営者さんにも数人お会いしたことがあります。 みんな、何かしら『発信の継続』についての悩みは絶えないものなんですよね。

 

一昔前、『ゴーストライター』という職業があるという話題が 世間で盛り上がりましたよね。発端になった音楽業界の闇だけではなく、今もなお、どこにでもありふれた話題だとも思えます。

わたしも、書きたいことは山ほどあります。できれば誰かにブログ書いてほしいと思う気持ちもあります。 けれども、誰かにまとめてもらうと……なんだかニュアンスがちがってしまうんです。 これは、取材を受けた時にわりと思うことで…。 「わたしは、こういうことを伝えたいんじゃないのにな…。」 という無念さを実感するものです。そして(まごころこめて)訂正加筆をして、返信をさせていただくという流れが多いものです。

そういう背景もあって、できる限り、伝えたい内容はへたくそでもいいから わたし自身でまとめてから伝えるように努めています。 『言霊(ことだま)』っていう考え方があるように、声に出した言葉が、現実のできごとに影響を与えるというもの。良い言葉を発すると良いことが起こる一方で、わるい言葉を発するとわるいことが起こるというもの。

だから、へたくそでも、『これを、あのひとに伝えたいんだ』という想いがあれば、現実に伝わっていくものなんだと思って わたしも微力でもいいので毎日行動しています。

 

 

次に、発信継続できる『時間』『内容』『自信』がない問題について

時間と内容(ネタ)の問題は、挙げるときりがないですが、わたしにも大切にしていることがあります。それは、「いざ、今から伝わるブログを書こう」と思ってパソコンに向かっても 勝手に言葉が湧き出てくることは…少ないです。

なので、日頃からメモ帳のように、ちまちまと『小さなメモ的発信』を溜めています。例えばTwitterやInstagramストーリーを使ったり、写真を撮って溜めておきます。

 


『好きなこと』:深夜のラジオネタ

『得意な(できる)こと』:妄想。。

『喜ばれること』:暮らしの知恵ネタ情報

あず特徴
あず特徴

例えば、もっとくだけたメモだとこんな感じ☟☟

  • 今日起こった気づき
  • お客さんからいただいた質問
  • 好き・面白いなと思った瞬間
  • 世間で話題になっていること
  • しごとで役に立ちそうなこと
  • 今日つくった晩ごはん

例えば上記を溜めておきます。 これらをもとに、なかば無理やりブログにしたり、ニュースレターにしたり、Instagramのネタとしても再構築していきます。(照)

じぶんの実体験で起こったことであれば、自信をもって伝えることができますよね。 とはいへ筋書きのキホンは『役にたてますように』という気持ちが大切だと思いますが。( *´艸`)

 

 

ちなみに、休日ではなく勤務日のルーティーンこちら

あまり具体的に時間を明記すると、まじでそうやってなかった時のバツがわるいので、平均的イメージです。(笑) あくまで時間は推測でお願いします。(照)

SNS時間
SNS時間

わたしも、自分がいちばんうごきやすい時間をみつけて、日常に『投稿・発信』を混ぜ込んでいます。とはいえ、一緒に勤務するスタッフ仲間にとって不快に思われないように…理解も必要ですよね。

日頃から、『こういうことを、勤務中の○時にはさせてほしい』という風に、周囲に行動を伝えることもきっと 成功の鍵なのかなと思います。

 

Instagram集客も教科書
Instagram集客も教科書

今回の質問者さんにとって、わたしの経験談が少しでも参考になれば幸いです。

Instagram集客の教科書もご購入いただき、本当にありがとうございました( *´艸`)

ともに、それぞれの地で、じぶんにしかできないことを全うしてゆきましょう!

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

祝出版 #Instagram集客の教科書 

Instagramを3年ほど継続していると、この度、出版の機会をいただきました。

リラックスできる家研究所 ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。今日は、お礼ブログです。

Instagram集客も教科書
Instagram集客も教科書

共著本の出版にあたり、たくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございます! スタッフからのお花がこれまた嬉しかったです。(´;ω;`)ウゥゥ

わたしのことを、まだあまりご存知ないとう方は、プロフィールもどうぞ。

https://azumasaori.com/himawarikobo/profile

 

 

 

やろうって決めて、発信を始めてもうすぐ3年

ひまわり工房インスタグラム
ひまわり工房インスタグラム

学生の頃は、Instagramが集客につながるだなんて、夢にも思いませんでした。でもいまは、

  • 専門的な家づくりネタを毎朝掲載しつつ
  • じぶんの好きなこと(星野源ちゃんほか)を不定期で掲載しつつ
  • 会社と自宅の断片的リアルを掲載しつつ
  • 日々、これらのネタを面白がってコミュニケーションしていたら

そんなことをやっていたら、いつの間にか、Instagramのフォロワーさんの数は【4万人】へと拡がっていました。

 

すべてが、お商売できるエリアの方というわけではなく、あくまで半径25km圏内でしか わたしたちは家を暮らしを提供できません。 でもそれでいいと思っています。

縁する方の、距離ある方が反応してくださることで、それが本当に近しい距離の方に伝播するのがSNSの特徴。 どんな方でも、わたしを盛り上げてくださることに感謝してもしきれません。

 

 

#Instagram集客の教科書

以前から、ぽつりぽつりとInstagramのおはなしをしていたら、この度、出版させていただくことになりました。パチパチ)

Instagramの教科書

東 沙織 (著), 北川 聖 (著), 湊 洋一 (監修)

\Amazon、楽天、書店予約スタート/
http://u0u1.net/XgAa

 

 

わたしの章を、ちょっぴり紹介

  • インスタを発信する理由とは
  • プロフィールページの重要性
  • 投稿のコツ
  • Instagramのある、様々なツール

などなど。

あくまで、わたしの単独書ではなく、共著です。監修も入ってくださっています。エモい内容はかなり薄いのですが、、、汗)  でも、体系的に学べる1冊になっています。

わたしは後半章を担当していますが、北川さんの前半章もかなり『おお!』っとなる驚きの1冊です。 これは充実ほ1冊となる予感です。

 

 

Instagram集客の教科書
Instagram集客の教科書

ちょうど、インスタライブで『パンの袋を包む針金』を使っていたので、その名残写真。。 自宅にあるものでLIVEをするのがあず流なもんで。。笑)

というわけで、書籍のご予約、ぜひどうぞ( *´艸`)

 

Instagramの教科書

東 沙織 (著), 北川 聖 (著), 湊 洋一 (監修)

\Amazon、楽天、書店予約スタート/
http://u0u1.net/XgAa

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

あなたの才能は、好きのなかにある。(エクスマセミナーのお話)

1月10日、東京へ行っておりました。ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの 設計士)東沙織です。今日は、東京1DAYのレポートブログです。 わたしのビジネスの根っこを築けたエクスマ。(過去のこちらのブログに詳細)そんな、エクスマ新春セミナーにスタッフである妹と弟と一緒に参加しました!

東3兄弟
東3兄弟の腕時計は、みんな性格が出ている。笑

 

 

 

藤村先生の5Gの話題が 印象的

5Gとは、5Generationの略

3GがiモードやEZwebだとしたら、4Gはいま使っているスマートフォン。 では5Gは…?という注目トピックスからスタート。

エクスマセミナーにて
エクスマセミナーにて

田舎まち相生にはいつ頃5Gの波がやってくるのかが まだ不透明ですが、確実に環境がかわるというワクワクとドキドキを感じます。同時に、危機感も感じます。

高速なデジタル環境の中で、わたしたちにはいったい、何ができるのだろうって。 どんなことを時代に合わせて提供すればいいのだろうって。 そういう、今すぐに直面していないけれども間違いなく直面する課題について できるだけ丁寧にレクチャーしてくださる 藤村先生。 ヒントやアイデアを、事例を使って教えてくださいました。

 

エクスマセミナーにて
エクスマセミナーにて
エクスマセミナーにて
エクスマセミナーにて

 

 

 

ヒントやアイデアたち

https://twitter.com/azyu_azu/status/1215543617130913792?s=20

まちの電気屋さんと、まちの酒屋さんの事例。 どちらも、『すきなことを加えて仕事を独自化』されている事例。 とても共感できました。

 

世間的には、夢を抱く子供に向けて親が『いいのよ。好きなことをもっとやりすすめなさい♫』 的なことを言ったりしますよね。(表現方法は多々あれども)

でもいざ大学生や社会人くらいになってもなお 好きなことをやりすすめていると… 『もう大人なんだから、いつまでこんなことやってるんだ。これからはもっと世間や仕事のことを考えろ』 的な感じで、両親から風当りがきつい時もありますよね。汗)

周りに迷惑をかけない程度であれば、好きなことはいくつになっても進められたらいいですよね。 そういう、無我夢中でとりくめることの中に、じぶんらしさが見いだせて、あわよくばしごとにも役立ったりするものだと わたしもそう思います。

 

 

 

わたしの事例も、とりあげてくださった

深夜ラジオが好き。それをしごとに取り入れた事例

 

あなたの才能は、

好きのなかにある。

(by 藤村先生)

 

 

 

藤村先生の新書書籍、出版中。「つながり」で売る!法則

藤村先生の新書
藤村先生の新書

Amazonでもお買い求めいただけますよ~◎ わたしも事例の1つに登場させていただいています。 ぜひお手にとってみてくださいね!

 
暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

紡ぐホテル『hotel it.』に泊まってみた in大阪

ゲストハウスやホテルの非日常感が気が好きな、わたしです。 こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

ゲストハウスやホテルって、なかなか日常的に使うことはありませんよね。だからこそ、せっかくホテルを利用するならば普通のビジネスホテルではなくてちょっと変わった体験ができる場所を選ぶわたしです。

先日の大阪~東京出張の際に、宿を探していたら、またまた一風変わった(わたし好みの)空間があり泊まってみました。 今日はそんなおはなしです。

 

 

紡ぐホテル『hotel it』 in大阪

hotel it.
hotel it.

その名も、

『hotel it.(ホテルイット)』

hotel it.は「時代を紡ぐ」ホテルです。 土地の歴史や文化をひとつずつ丁寧に紐とき、感度の高い情報力と洗練された編集力で その街の魅力を未来へと紡いでいきます。(HPから引用)

 

 

またまた、単なるホテルではない。

エントランスには巨大なワタの木がお出迎え。きっと、シーズンが冬だったという理由以上に、『繊維業』の背景があるこの会社ならではなおもてなしの仕方なのかなと思ったり( *´艸`)

どちらにせよ、わたしにとって『綿の枝』は、この世で好きな枝の1つです。

綿の木
綿の木 というか綿の枝たち
ラウンジ
ラウンジ

ラウンジがとにかく多目的ですんばらしいのだ~~! 大阪にゆかりのある書籍や、Casa系のデザイン本など 心躍る雑誌もちらほらおかれていて。 時間よ止まれ~という感じでしたね。笑)

ラウンジ
ラウンジ
ラウンジ
ラウンジのグリーンが癒し
#lets's do it!
#lets’s do it!(やってやるぜ!)カードキー
hotel it.
hotel it.
hotel it.
hotel it.(朝食は産地にこだわられていた!)
hotel it.
hotel it.

 

肝心のお部屋の紹介が!!!

グレージュをベースにしたインテリアカラー。そこに、イットタータンとよばれるオリジナルのチェック柄がアクセントになっています。(という…たまにはインテリアコーディネーター的なこともちらつかせるよね~。笑)

hotel it.
hotel it.
hotel it.
hotel it.

デロンギのポットの使い心地も試せて嬉しい時間でした。 こういう、部屋になじむデスク周りの家具家電って、私的にポイント高いです~◎

 

 

これらの様子は、動画(約5分)にまとめてみましたよ~◎

☟☟

 

 

 

『hotel it.(ホテルイット)』

大阪に出張があれば、また利用してみたいなと思える、大切なライフスタイルホテルの1つになりました( *´艸`)

https://twitter.com/azyu_azu/status/1204996178661662722?s=20

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

本の世界を旅するホテル in名古屋

ゲストハウスやホテルの非日常感が気が好きな、わたしです。 こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

ゲストハウスやホテルって、なかなか日常的に使うことはありませんよね。だからこそ、せっかくホテルを利用するならば普通のビジネスホテルではなくてちょっと変わった体験ができる場所を選ぶわたしです。

先日の名古屋出張の際に、宿を探していたら、一風変わった(わたし好みの)空間があり泊まってみました。 今日はそんなおはなしです。

 

 

ランプライトブックス名古屋

https://twitter.com/azyu_azu/status/1212701171900542976?s=20

その名も、

『ランプライトブックス名古屋』

本の世界を旅するホテル。 「本を読むことは、旅をすることに似ている」 なんて言いますよね。 だったら、「本の世界を旅するためのホテルが あってもいいのでは」そう、私たちは考えました。(HPから引用)

 

 

単なるホテルではない。

フロント兼ロビーを訪ねると、いきなり本棚風のハイカウンターがお出迎え。

様々なカテゴリーの本を集められた本棚がどーんっと、天井近くまでぎっしり。

Wi-Fiも完備されたラウンジは、カフェとも併設されているので、宿泊しないお客さんも何人かいらしゃいました。これは良き◎

その様子はこちらの動画にまとめてみましたよ~◎

☟☟

 

『ランプライトブックス名古屋』

名古屋に出張があれば、また利用してみたいなとたくらんでいます( *´艸`)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

書籍 #Instagram集客の教科書 出版されるので、インスタエピソードを。

Instagramを3年ほど継続していると、この度、出版の機会をいただきました。

リラックスできる家研究所 ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。今日は、少々お知らせブログです。

 

わたしとInstagramの出会いは、大学生の頃。

instagram4000_3

 

もう9年になることに驚き隠せません。笑)

あの頃は、お友達が皆、mixiからTwitter・facebook・Instagramへ発信方法を移行して話題になっていたことが懐かしいものです。

Twitterでいうところの…RT(リツイート)とQT(引用リツイート)の違いがわからず、カフェでお友達から必死に図式で教えてもらったりしました。 Twitterは心のぼやきとして使っていましたね。

 

また、毎日の日々記録としてせっせとInstagramで写真をUPしていたあの時代は、『いいね』という機能すらなくて。  『わざわざ、その人のSNSぺージを見に行く(訪問)』が定番。 翌日の学校で、「あれいいね~!」って、口頭でコミュニケーションを楽しんでいました。

発信はデジタルで、コミュニケーションはアナログ的な。今思うと趣がありますね。笑) あの頃、SNSの[♡]マークには、心底心に響いたものだけを 後から見返すために押すものだというマイルールが存在していました。 というかそれが通説でした。

 

2016年にInstagramほか、SNSを見直すきっかけがあった

2011年に実家の家業(住宅工務店)へ入社したものの、まさしく鳴かず飛ばずな日々で。いい家を建てているのにも関わらず、何をどうやっても、素人広報では集客ができない。

当時はリーマンショック後の不景気に続き、さらに消費税も8%へ増税して、ますます集客に困っていた時代でした。

 

そんな2016年暮れ、マーケティング(お客さんとのコミュニケーションの方法)を見直すきっかけがありました。当時のことはブログでもまとめていますので、 こちらで。➤➤[今、仲間とともに学び合えることに、感謝。 ご縁を紡いでくださった方にも、深く感謝。]

 

(☟ブログから抜粋)

『つながりの経済』 この時代大切なのは、体験を売ること。 by藤村先生

お客はあなたの商品をほしくない。
〇〇、したいのだ。
それで、□□な体験や生活を手に入れたい。

(私の仕事で 例えるならば・・・)

お客は、ひまわり工房の家をほしくない。
「憧れてきた土間のある暮らし」 これがしたいのだ。
それで、子どもが土間で自由に遊び回る体験や 小さくてもいいから土間でラクに家事できる生活を手に入れたい。

教えてくださったエクスマ塾でのことたち。藤村先生には感謝でいっぱいです。

 

 

2017年に入り、さらにステップアップするきかっけがあった

東沙織のインスタグラム
東沙織の過去のインスタグラム

以降、やらなかった発信から、『継続してやる発信』へと変化。 それでもどこかまだ[独りよがり感]があった発信をどうしたらいいの悩んでいたところ、同じく工務店の集いで『専門家として継続してゆこう』という気づきがありました。

その時のことはこちらのブログにまとめていました。

 

 

あれからもうすぐ3年になる

ひまわり工房インスタグラム
ひまわり工房インスタグラム

学生の頃は、Instagramが集客につながるだなんて、夢にも思いませんでした。でもいまは、

  • 専門的な家づくりネタを毎朝掲載しつつ
  • じぶんの好きなこと(星野源ちゃんほか)を不定期で掲載しつつ
  • 会社と自宅の断片的リアルを掲載しつつ
  • 日々、これらのネタを面白がってコミュニケーションしていたら

そんなことをやっていたら、いつの間にか、Instagramのフォロワーさんの数は【4万人】へと拡がっていました。

 

すべてが、お商売できるエリアの方というわけではなく、あくまで半径25km圏内でしか わたしたちは家を暮らしを提供できません。 でもそれでいいと思っています。

縁する方の、距離ある方が反応してくださることで、それが本当に近しい距離の方に伝播するのがSNSの特徴。 どんな方でも、わたしを盛り上げてくださることに感謝してもしきれません。

 

 

#Instagram集客の教科書

以前から、ぽつりぽつりとInstagramのおはなしをしていたら、この度、出版させていただくことになりました。パチパチ)

Instagramの教科書

東 沙織 (著), 北川 聖 (著), 湊 洋一 (監修)

\Amazon、楽天、書店予約スタート/
http://u0u1.net/XgAa

 

 

わたしの章を、ちょっぴり紹介

  • インスタを発信する理由とは
  • プロフィールページの重要性
  • 投稿のコツ
  • Instagramのある、様々なツール

などなど。

あくまで、わたしの単独書ではなく、共著です。監修も入ってくださっています。エモい内容はかなり薄いのですが、、、汗)  でも、体系的に学べる1冊になっています。

わたしは後半章を担当していますが、北川さんの前半章もかなり『おお!』っとなる驚きの1冊です。 これは充実ほ1冊となる予感です。

 

 

Instagram集客の教科書
Instagram集客の教科書

ちょうど、インスタライブで『パンの袋を包む針金』を使っていたので、その名残写真。。 自宅にあるものでLIVEをするのがあず流なもんで。。笑)

というわけで、書籍のご予約、ぜひどうぞ( *´艸`)

 

Instagramの教科書

東 沙織 (著), 北川 聖 (著), 湊 洋一 (監修)

\Amazon、楽天、書店予約スタート/
http://u0u1.net/XgAa

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

満席御礼◼︎暮らしヒトテマ講座◼︎ 『ファンが生まれる、発信アイデア術』(講座長:東沙織)

どうも、インスタグラマーあずです。照)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。 2月5日(水)実施する『インスタ講座』のお話です。

※満席となりました※

 

インスタ講座
インスタ講座

 

講座を終えたアナタはこうなります

◉Instagramを、お仕事で使いたくなります
◉ハッシュタグを、もっと効果的に使えるようになります
◉発信手間ひまのかけ方が、わかります(ココ重要。笑)
◉日常の暮らしが、ネタになることにハッとします
◉ファンになってもらえるためには、何を準備すればいいのかわかります。

 

 

 

講座詳細について

◉日時:2月5日(水)10:30-13:30

◉会場:ボンマークキッチンさん(相生市相生3 丁目6-17)

◉形式:セミナー中、インスタ実習もします

◉参加費:4000円 (※地元応援価格)

◉持ち物:フル充電のスマホ(+充電バッテリーもあれば理想的ですが、なくてもok)

◉所要時間:約3時間(お弁当タイム30分含む)

◉対象者:Instagramを使って、おしごと(主に集客)で発信している方
ハンドメイド作家さん、フリーランスの方
(※託児ができないので、子どもさん同伴の場合は創意工夫くださいませ。)

NG→スーツ姿でビジネスオラオラな人(すみません、柔らかい雰囲気大切にしたいのでスーツNGで。。)

◉参加に際してお願い:日頃使っているご自身のInstagramアカウントを教えてください→[@ ]

 

 

 

[講座長 東沙織(あずさん)について]

日頃、住宅工務店ひまわり工房(相生)にて、暮らしの設計士に従事。
写真を撮って言葉を添えることが好きで、Instagramのフォロワーは4万人以上。(@himawari_kobo

Instagramは暮らしを豊かにしてくれるという自分自身の体験をもとに、
休日は全国様々な経営者さんにInstagramの活用方法をレクチャー中。
レクチャーは、単にフォロワーを増やすのではなく、豊かなコミュニティを作るアイデアを共有するのが特徴的で好評◎

2020年1月17日、書籍出版。→『Instagram集客の教科書(WAVE出版)』

手前味噌ですが…わたしは『おもしろやさしい人』だと思うので、ほんとにゆるっとお申込みいただければ嬉しいです。 お弁当も期待大でよろしくです♩

東沙織

 

ランチ付き講座です

ランチは、BON-MARKさんの美味しい何かが予定されています~~!

そちらも楽しみにしてて下さいねー!!

 

 

お申込みについて

お申込みは、わたしまでよろしくお願いします♡

azu.himawari★gmail.com

★を@に変えてくださいませ~

「インスタ講座の件で…」と伝えていただければスムーズです。

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
info@himawari-kobo.net
0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

『相手に楽しんでもらいたい』という心をもつのが大切なんだな。短パン本の感想

東京出張へいっておりました。ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

この度購入した書籍『いいねを購入につなげる短パン社長の稼ぎ方』の出版記念セミナーに参加してきました。 今日は、短パン社長と出版された本にまつわるおはなしです。

 

 

短パン社長

短パンツアー
短パンツアーの際の、記念写真

東京のアパレル会社の社長をされている、奥ノ谷圭祐さん。(通称、短パン社長)

私と短パン社長との はじめての対面は…2016年1月頃だったので、もう4年になります。時の流れがはやいなと。 エクスマ新春セミナーがきっかけだったように思い出しました。

以降つかずはなれず SNSを中心にコミュニケーションをさせていただき、今にいたります。 今回出版された書籍にも書かれているのですが、アパレルの社長さんでありながら自らもオリジナルブランドを手掛けられていて。購入者さんへのフォローやつながりを大切にされている姿勢が特徴的。わたしもすっかりとファンの1人です。笑)

なぜファンになって今に至るのかといえば、やはり、日々のわたしに発信も『いつの間にか観てくれている』というお姿に驚くとともに嬉しい気持ちになったから…というところでしょうか。

 

 

大きな講演があれば、私の洋服を選んでくださった

以前のブログを貼っておきます。☟

わたしが「着たい」と思う服と、「実はじぶんに似合う服」というのは少しちがっていることを教えてくださった短パン社長。 これって、実は家づくりも似ていて。「ほしい家」と「似合っている家」は必ずしも同じとは限りません。

そういう気づきも教えてくださった短パン社長。感謝です。

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/6455

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/7207

 

 

短パン本の出版は、わたしたち読み手にとっても嬉しいできごと

#短パン本 の出版にいたるきっかけをおはなしされています◎ 出版を嬉しんでいるのは、短パン社長だけではなくて、読者のわたしたちも同じく嬉しいのです◎!

https://twitter.com/azyu_azu/status/1205078317109411840?s=20

 

 

 

絶賛販売中

「短パン社長」は1年で365日短パンを愛してはき続けているアパレル会社の社長さん。12月出版された書籍は絶賛販売中。

 「いいね」を購入につなげる 短パン社長の稼ぎ方   奥ノ谷 圭祐 

(KADOKAWAから 12月6日に出版)

Amazonや楽天ブックスだけではなく、お近くの書店でも購入可能ですのでね~◎

 

 

短パン本
短パン本

姉妹で熟読中。
どんな仕事職種であれ『相手に楽しんでもらいたい』という心をもつのが大切なんだなぁと、改めて教えていただけました◎
「あずさんはいいよ◎」って縁する方々に言っていただけるように、わたしたちもがんばろう!

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

◼︎暮らしヒトテマ講座◼︎ 『暮らしに役立つ、Instagramの初歩的使い方』(講座長:東沙織)

どうも、インスタグラマーあずです。照)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。 12月18日(水)実施する『インスタ講座』のお話です。

 

インスタ講座
インスタ講座

 

講座を終えたアナタはこうなります

◉スマホ写真の撮り方、上手いねって言われます
◉ハッシュタグをもっと効果的に使えるようになります
◉探しものが、見つかるようになります(ココ重要。笑)

 

 

 

講座詳細について

◉日時:12月18日(水)10:30-13:15

◉形式:セミナー中、インスタ実習もします

◉参加費:3500円(当日徴収/もれなくお弁当付き)※地域応援価格☆

◉持ち物:フル充電のスマホ(+充電バッテリーもあれば理想的ですが、なくてもok)

◉所要時間:約3時間(お弁当タイム含む)

◉対象者:Instagramをゆるりと触って興味がある方ならok!!(※託児ができないので、子どもさん同伴の場合は創意工夫くださいませ。)

◉参加に際してお願い:日頃使っているご自身のInstagramアカウントを教えてください→[@ ]

 

 

 

[講座長 東沙織(あずさん)について]

日頃、住宅工務店ひまわり工房(相生)にて、暮らしの設計士に従事。
写真を撮って言葉を添えることが好きで、Instagramのフォロワーは4万人以上。(@himawari_kobo
Instagramは暮らしを豊かにしてくれるという自分自身の体験をもとに、
休日は全国様々な経営者さんにInstagramの活用方法をレクチャー中。

2020年、『Instagramの教科書』とも言える自身初書籍を発刊することが決定。パチパチ)
今回は初歩的な講座ですが、来年度は得意であるビジネス活用講座も展開予定◎

手前味噌ですが…わたしは『おもしろやさしい人』だと思うので、ほんとにゆるっとお申込みいただければ嬉しいです。
東沙織

 

ランチ付き講座です

ランチは、バターチキンカレーの予定されているそうです~~!

そちらも楽しみにしてて下さいねー!!

 

 

お申込みについて

お申込みは、わたしまでよろしくお願いします♡

azu.himawari★gmail.com

★を@に変えてくださいませ~

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

頼られないことは、わたしにとって 人生で最も寂しいことなのかもしれない

東京ビッグサイトで講演をさせていただきました、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、新建新聞社さんのお声がけのもと『工務店ミライセッション サキガケ』にて、登壇講演させていただきました。 工務店経営者さん向けの講演に登壇させていただく貴重な機会。 今日はそんなお話です。

工務店広報について講演いたしました
工務店広報について講演いたしました

 

 

テーマは『工務店広報』

工務店広報について講演いたしました
工務店広報について講演いたしました

日頃、わたしが運営しているこのブログやinstagram。 過去記事たちをご覧になられてからおうちづくりを相談してくださるというパターンなる方が増えています。 個人運営ブログなんて、わたしの本心的なる部分にもがつんがつん触れているので、そこの部分を知っていただいてからお会いできることに、恥ずかしくもありがたいなと思える日々です。

マッチングミス… という出会いの失敗というのが 本当に少なくなってきているなと感じます。 出会いの失敗というのはけっしてじぶんたちがお客さんを見下げているのではなくて。 予算面や人間的相性、ひまわり工房のおうちに求めておられることなどを意味しています。

こういう前提もあり、工務店広報にとりくむ方たちへ向けた講演を 承諾したという経緯があります。

 

 

 

『頼られるにはどうしたらいいんだろう』

3年前は、あてもなく気が向いたときに発信していました。 ところが、思うように集客ができない時期もあったんですよね。

『頼られるには、どうしたらいいのだろう?』 そう思って、家が好きな人に向けて、3年にわたって毎朝発信をしてみたのがはじまりです。

佐賀や福岡、広島、東京…どんどんどんどん遠い人たちが わたしの発信する情報を頼ってくれるようになりました。 いつしかファンになってくれるようになっていって。汗)
すると少しずつ、わたしのいる田舎町相生から半径25km圏内の人たちが、そのコミュニティに気がついてくれるようになりました。涙)

結果的に今、むりせずに半径25kmでおしごとを続けることができているのは、遠い遠い遠方の人たちがわたしのコミュニティを(自発的に)つくってくれたからだろうなと。

だから今の時代は、『画面越しの人たち』も、コミュニティの一員として大切なんだと思うんです。

工務店広報について講演いたしました
工務店広報について講演いたしました
工務店広報について講演いたしました
工務店広報について講演いたしました

アウトプットすると、また次のインプットがあるように、今回もまた新しい出会いがありました。
この場に招いてくださったこと、超満員お集まりいただけたこと、本当に感謝申し上げます。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。