定休日の水曜日は、電話やLINEをしてもいいですか?

休みの日の過ごし方について考えている、わたし、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日はわたしの休みの日を振り返るという…ゆるいブログです。

 

『工務店』にも…じつは休みがある。

ひまわり工房では、毎週水曜日が定休日です。水曜しか休めない方のために、水曜に相談会を受けることもあります。 ちなみに、日曜に予約がキャンセルの時などは、急遽休みをとったりしています。(※日曜は要予約)

とはいえ、定休日も電話は転送対応をしています。遠慮される方もいらっしゃいますが、いつも通りかけてもらっても電話には比較的でるようにしています。

📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

 

また、メール・LINEでも対応しています。LINEは【10:00~22:00】の間で日々対応しています。どちらかをご利用ください。

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

💌info@himawari-kobo.net

 

 

平日定休日のわたしの場合、なにをしているのか?

体は資本なので、もっぱら 病院にて検査をしてみたり。(あ、妊娠はしていません…)

 

お客さんに教えてもらったお店へ、はしごして足を運んでみたり。 また、近隣に施工した家があったら、ちょっとだけ外から見て懐かしんでみたり外部点検を勝手にしてみたり。。

 

コインランドリー
コインランドリー

コインランドリーへ行って、冬物の寝具を洗いにいって、フカフカの布団を抱いて心穏やかになってみたり。

 

 

定休日だからこそできるコミュニケーション

日々積み重なっているinstagramからのお便りや質問に まとめてガサっと答えてみたり。(これが大変だけど新しい情報が知れて貴重な時間!)

そんな感じで、結局のところ、どこかで仕事と絡んでいるような休日。暮らしの設計士を名乗るわたしにとって、日常的な行動パターン。田舎を歩けば誰かに声をかけてもらったりと、心休まることはなかなかありませんが、今はもはや誇らしいです。

 

とりあえず、体を大事にね~~!とよく言われるので、大事にしていこうと思います。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

階段の選び方とポイント

階段って、奥が深いなと考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は実用性のある種類の階段についてまとめてみます。

 

 

 

『階段』には種類がある

直階段

直階段
直階段

直階段
直階段

その名の通り、直線的直進的な階段のことをいいます。メリットは、階段の動線が最も短くなるとともに、床面積も小さくなりますね。材料費も安くなり、技術的にも煩雑な手間はかからないのでコストダウンにもつながります。

デメリットは、万一踏み外した際に止まる場所がないので、極端な話をいうと最下段まで転げ落ちる可能性があるということですね。

 

 

折れ曲がり階段

一部曲がり階段
一部曲がり階段

一部曲がり階段。先ほどの直階段の変化系ですね。間取りに応じてこうした階段の組み方をする場合もあります。先ほどの直階段とちがう点は、曲がる分だけ手すりが長くなるということでしょうか。 また、折れ曲がることを「踏む面積が広くて良い」という方もいれば、「曲がるのは下りにくい」とう意見もありますね。

 

 

踊り場付き階段

踊り場の下はトンネル
踊り場の下はトンネル
踊り場付き階段
踊り場付き階段

踊り場が特徴ですね。メリットは、踊り場があると、直階段よりも安心ということ。デメリットは、踊り場の面積分が床面積として増えること。そして手すりも直線に比べて複雑化するのでコストアップにつながりやすいですね。

余談ですが、階段下をトンネルにして、トンネルの奥にはキッズスペースが広がっています。

 

 

スケルトンな階段

スケルトンな階段
スケルトンな階段

内観3

内観2

いままでお手伝いした家の中でもトップクラスに面白い階段。スケルトンな階段です、メリットは、暗くなりがちな階段に光がドーンっと入ること。デメリットは、慣れないうちはちょっと足がすくむような心地がするのと コストが高くなりがちだということ。

 

 

階段は、ひとことでまとめられない魅力があります。

予算/デザイン/機能性 何を優先順位高くするのか。見極めてみたら答えはでると思います(/ω\)

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

『バルコニー無かったら不便ですか?』こんな質問増加中です◎

バルコニー不要論についてずっと考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。外干し生活から卒業してもう何年も経つわたしです。

先日の長雨(正直、未曾有なほどです)や豪雨でバルコニーから雨漏りしてしまったなどという…築年数15年前後の方からのお問い合わせもあり。ますます不要論について考えてしまいます。

 

今日は、最近の『バルコニー事情と物干し事情』を考察してみました。前提条件として、
●屋根がある→ベランダ
●屋根がない→バルコニー
と一般的にいいますが、今回はまとめて『バルコニー』と呼ぶことにします。

 

『バルコニー』って何するんですか?

この質問は実際に、よく言われます。一般論をまとめてみました。

バルコニー
バルコニー/ベランダ

 

バルコニーの用途とは。

  • 洗濯物を干す(屋根がないと濡れますが)
  • エアコンの室外機を置く
  • 布団を干す
  • バルコニーに屋根があると、バルコニーに面した窓が汚れにくい
  • バルコニーに屋根があると、バルコニーに面した窓(特に夏は)への直射日光を遮ってくれる可能性がある
  • 水道を設置すれば、2階外用の水場として活用できる
  • 総2階にできない場合、1階上部に下屋(という屋根)が必要になるので、下屋の代わりにバルコニー(上記の使い方)として活用

こんな感じで、バルコニーは、それなりに用をなしてくれるものです。一方で専門家的目線ではなくて、住まい手の皆さんへ『なぜバルコニーが不要でいいのか』を聞いてみた結果が次の通りです。

 

 

バルコニー不要な生活者のリアルな声。

  • バルコニーの隅に溜まる『汚れや排水ゴミ』がわずらわしい
  • バルコニー用(FRP)防水仕上げが 経年劣化で塗り替えないといけないので、費用面でもったいない(※人工芝を置くと経年劣化は遅くなる傾向です)
  • 洗濯を濡らしたくないし、共働きだから急な雨でもすぐに帰れない
  • 冬は屋外で干しても乾きにくいので、結局のところ室内干しする
  • 浴室につけた乾燥暖房機を使って物干ししたい
  • 洗濯室を1階に作りたい。洗濯を干すために2階へ移動するのが大変
  • 浴室~脱衣室~洗濯室~サンルームのような一直線動線に憧れる
バルコニーは必要か、なくてもいいかの質問は綺麗に半々の数字に!
バルコニーは必要か、なくてもいいかの質問。綺麗に半々の数字に!

 

『バルコニー』あってもいいとは思うけれど、なくても差し支えない。

そんな意見が増えていますね。それに伴って、室内干しの需要が増えていますね。最近では、『サンルーム』といって2~4帖程度のお部屋を南に面して計画したいという声も増えています。

 

 

南側の設計計画で増える『サンルーム』の需要。

サンルーム
廊下の延長にサンルームを計画。

ほんの3年前までは一般的に、南側の日当たりがいい場所は、子ども部屋や寝室などの個室を重視する計画することが多かったのですが…近頃は少し様子が変わってきたなぁと。

南側の日中明るい場所には、『個室よりもサンルームを作って~!』という声が急増しているのを実感します。その方たちに理由は、先ほどまとめた通りです。
※上にまとめた[バルコニー不要者のリアルな声]参照。

 

サンルーム
南側に面して個室がない家。アイアンバーを使って、布団も干せますね。

サンルームでは、主に日常の室内干しがメインの使用になるのですが、同時に、子どものフリールームとしても使えるようにというオーダーが多いですね。簡易なパーテーション(ex.ロールスクリーン)があれば物干し感は見えないようにできますしね。留意点として、サンルームをつくるということは、床面積もそのぶん増える傾向にあるので設計は計画的に~◎

 

 

バルコニーがない家の『布団干し』事情とは。

布団干しを考える時のポイントは、家族人数/寝具種類/干すタイミング。

  1. 家族4人/和式の上下布団/家族一斉に/毎週末干す
  2. 家族4人/マットレスベッドの上布団/各自/気ままに干す

 

A,Bはたまた別の行動パターンなのか。Bパターンの方は特に、バルコニーがいらないという選択肢を選ぶ人たちも多いですね。また、今はマットレス敷きで過ごされる方が多いので、運ぶのも大変だったりします。なのでふとんクリーナー(掃除機みたいなもの)を使う方もいますよね。あぁ~結婚式二次会のビンゴ特典思い出す~~!

また、工場近くに家があるとか、アレルギーなどの理由で年中屋外に干せない人たちもいますよね。その場合は結果的に2階サンルームを計画したり、寝室内に干せるスペースを計画したりもしますね。

 

少し余談ですが、季節の良い時期は外で干したい人にために『布団を窓から直接干す』というのも、見直されていますよね。『物干しバー』を造作で作ってあげると、バルコニーがなくても布団干しは可能になりますね。

物干しバー

物干しバー

留意点として。外壁は日々汚れているので、干すときには下敷きシートみたいなのを敷いたほうがいいですね。また冬は窓全開にしづらいので室内干しになりますね。まぁ、冬は外干しだと湿気がこもっちゃいますので…。

 

 

太陽光で乾いた洗濯物は、いい匂い。だからこそ…

室内干し派だと言っている人のなかには、「本当はできれば外に干したいんですよね…」という声もあります。叶うなら外に干したいけれど、結果的にライフスタイル的に(共働きとかで)それができない…みたいな。

なので、室内干しがメインだけれども、窓をあければめいっぱい太陽光と風が入ってくれるお部屋(理想は2~4帖)を計画してあげるのが、現役子育て中の働き人に似合いやすいんだろうな… とわたしは考えています。

  • 1階の洗濯室のとなりに、物干し部屋
  • 2階廊下の延長の角部屋に、サンルーム

このどちらかを、あず的基本仕様で間取りに入れています。予算や物理的条件があわない場合もありますが、今後も積極的に提案していきますよ~!

 

打ち合わせ

いま一瞬の判断ではなくて、今後将来のことも考えたうえでの選択。悩まれるようであれば、まずは、わたしまでご相談くださいね。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

相生市のハザードマップをチェックしてみた。

防災マップを改めて広げてみた、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日の西日本豪雨。以来、私も防災マップをチェックしてみました。

 

 

相生市のホームページにも詳しく掲載。

↓↓

ハザードマップ
ハザードマップ

相生市ハザードマップ(データが少し重ためなので下記に抜粋)

 

次のことが詳しくまとめてあります

  • 揺れやすさハザードマップ
  • 震度階級について
  • 家の中の対策
  • 洪水土砂災害ハザードマップ(浸水実績も公開
  • 防災気象情報の確認の仕方
  • 土砂災害について
  • 高潮災害ハザードマップ
  • 津波災害ハザードマップ
  • 津波について
  • 避難について/避難所リスト

 

180711s-1

 

180711s-2

 

180711s-4

 

180711s-3

 

180711s-5

 

 

 

災害直後が最も意識高まるのも事実。

他人事に思っていたわたしの自宅があるエリアはなんと… 崩壊土砂流出危険区域 でした。 ぬぁんということでしょう…。汗) とはいえ、情報がわかっていると、事前に準備ができますよね。

180711s-6

 

改めて、自分ごとに置きかえて考える機会になりました。ハザードマップは各市町によってまとめられているので、この機会に一読しておくのをオススメします。

(※いずれも、2018年7月現在のものです)

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(7月13日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

7月13日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

感謝は続く.業界紙に掲載いただきました。

新建ハウジング という業界紙が好きな、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、住宅業界紙『新建ハウジングプラスワン』に掲載いただきました。

 

 

前回掲載いただいた際の記事はこちらにまとめています。

↓↓

 

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/4464

 

 

 

今回は、SNS運用がテーマ

記事って、書いてもらった時に違和感を感じることがあります。とくに、外部のライターさんに取材をしてもらったとき、『…なんか、こういう言い回しはチガウな』とか、エラそうに聞こえそうなのですが、わたしにもそう思うことがあります。

ですが、新建ハウジングは、一度取材をしてくださった方とはSNSでつながっていたり、日常的にずっと行動を追いかけられているので(いい意味で)、言葉のニュアンスや伝え方など、日頃から感じ取ってくれているのだと思います。

なので結果的に、記事になった時も、記事内容に違和感を感じにくいのかもしれません。感謝。

 

 

 

業界紙、新建ハウジング新春号に掲載いただきました。有難い機会をいただき感謝します。こんなことを話しまして、この度まとめていただきました。

 

どうやったらフォロワーを増やせますか?

工務店で広報を担当する、千葉県20代女性の質問に答えてみました。

新建ハウジング
新建ハウジング

やっぱり、じぶんから『相手のファン』になることが大切なのかなと日々感じています。とはいえ、見る専門の方も一定数いるので・・・あくまで発信している方が相手だった場合に限りますが。

人間味感じるところに人は集まると、わたしはそう思います。

 

 

 

 

全国の工務店仲間が感想をまとめてくれています!

 

いつものことながら、レポート

感謝しています( ノД`)♡♡♡

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

技術が進歩しても、変わらない『耐久性のある家への思い』を再確認

加西市に行ってきた、わたしあずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。≪プロフィールはこちら≫

今日は、先日たずねたハウゼコさんという工場見学でのお話です。

 

 

加西にある株式会社ハウゼコさんを建築仲間(エクスマ工務店)と一緒にたずねました。お誘いいただいた中川忠工務店の棟梁、緒方さんありがとうございます!

株式会社ハウゼコさんは、換気や水の流れを技術的に日夜研究されていて、『耐久性のある家』を技術的にどうやったら実現できるのかを教えてくださいました。

工場見学をさせていただき、実験棟まで見せていただけました。実際に雨漏りしたり結露した現場の経過を見て、換気の大切さをまざまざと理解できました。

 

 

構造体にとって、換気通気は大切

一般的に換気というのは、室内(居室)についている機械換気だけを『換気』とよく言いますよね。 一方で、今回特に重要性を再確認したのは、外気に最も近い家の構造体部分の換気・通気でした。

ハウゼコさんのカタログから
ハウゼコさんのカタログから

実際に、ひまわり工房の家も(上記説明写真と)似たる施工を実施しています。 ベランダやバルコニーを計画する時は、壁仕上げ材と構造体との間・床仕上げ材と構造体との間で空気が流れるように配慮しています。 『通気をとる』ともいいますね。

 

 

耐久性の良い家の答え合わせができた

本来であれば弊社社長も同行したかったそうなのですが、あいにく多忙につき、今回の訪問は叶いませんでした。

帰社後、丁寧かつ事実に基づきながら弊社社長と情報共有してみたところ・・・ ひまわり工房の家は(想像以上に)耐久性のある家であることがわかりました。 弊社社長も、大工出身だからこその知恵というか、答えか合わせができたそうです。

 

 

雨漏りをする原因は、実にさまざま・・・

 

この時期は、雨漏り相談が多くなる季節。特に築30年以上のご年配の方からのご依頼が多いです。 本来は、建築した当時の住宅会社へ相談されるほうが安心でかつ賢明です。 とはいえ、当の会社が廃業したり名前を変えているなどの理由で連絡がつかず、弊社に相談へ来られる方が一定数いらっしゃいます。

そうした方の家を訪問する度に思うことは、雨漏りにはいろんな理由があるなということ。 屋根だけではなく『壁からの雨漏り』も原因としてありますね。

また、雨漏りだと思っていたら『結露』という見方もあります。室内で発生する水蒸気が一時的に多くなる場所(LDK・脱衣室・サンルーム)などは生活の仕方では結露が起こります。 合わせて、外気にふれる構造体が換気通気不足によって結露し、耐久性を落としてしまうこともあります。

 

 

技術が進歩しても変わらない、耐久性への思い

軒はわずかでも出してあげる
軒はわずかでも出してあげる

ひまわり工房では、軒がない家(軒ゼロ住宅)を希望されても、換気通気のために軒をわずか10cmでも出しています。そして(片流れの場合)流れ落ちるほうの軒は40cm以上を出して換気通気をしています。 こうすることにより、構造体がより密閉されにくい状況を作っています。

 

換気通気のとれた家
塗り壁の際も、換気通気のとれた家

ひまわり工房では、日進月歩新しい技術を積極的に採用をしています。 例えば外壁に塗り壁やモルタルを希望されても、下地(バラ板と言います)を施工して、換気通気の道を作っています。

そとん壁(塗り壁)を施工
そとん壁(塗り壁)を施工

こんな感じで、ひまわり工房の家は、『耐久性の良い家』として自身をもっていいのではないかな、とそんなことを社内で再確認しました。

新しい技術やトレンドに流されそうになっても、変わらない『耐久性のある家』であるための構造への想い。 これは弊社社長がもともと大工だったからこそ、今日まで当たり前にできていたのかなと思ったりもします。

なかなか目に見えないけれど、これからもう少し自信をもって『耐久性のある、ひまわり工房の家』を謳ってみようと思います。

 

 

あとがき。恋愛も高耐久?!

恋愛も高耐久?先輩にいろいろ人生を説いてもらってます!
恋愛も高耐久?先輩にいろいろ人生を説いてもらってます!

・・・懇親会の席にて。 がんばります!汗)

 

 

今日の記事を読んでくれた方にオススメの 過去記事

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

大人の歯列矯正 デメリットと私が気をつけたこと。(2年半現在)

歯列矯正を開始して約2年半経過した、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

治療は3ヵ年計画。今日は、経験してみたわかったデメリット(悩み)と気をつけた点をまとめてみました。

これまでの矯正経過ふりかえりは→ こちらの記事にて

 

 

治療開始直後の悩みと 気をつけたこと。

茅葺きと(歯列強制 半年経過頃)
茅葺きと私。(歯列矯正 半年経過頃)

まずは、八重歯(やえば)の奥にある歯を抜くところからスタート。上の歯が急に2本無くなることで起こったこと。それは・・・

発音に鮮明さがなくなり、「何て言った?」と言われることが多くなったことです。 おそらく理由は、元々の歯が2本(数か月後には全4本)無くなったことで、発音時の空気が抜けやすくなってしまったことが理由だと推測しました。

また、矯正器具や装置が口内に接触する関係で、余計、スムーズに話しにくい状況でした。調整日(矯正器具を付けなおす日)と次の日は[ロキソニン]を服用しないと日常生活に差しつかえる感じでした。

 

気をつけたこと

出来る限りゆっくり話すことを心がけました。あとは、薬で胃は荒れるけれど恐れずに『痛い時は薬を飲む』。これを心がけました。

 

 

治療開始からずっとの悩みと 気をつけたこと。

お客様からのいただきもの(大人の歯列矯正抜歯1カ月頃)
お客様からのいただきもの(歯列矯正1年経過頃)

基本的に、抜歯すると口臭がやばいです。血が口内に充満する感じというか、とにかく口内の鉄感みたいなのが すさまじいです。

人を相手に仕事をしているわたしにとって、口臭は大敵。なので、抜歯直後はマスクをして応対していました。 とはいえ、マスクは表情も乏しくなってしまうので、口臭予防に努めることに考え方をシフトしました。

 

気をつけたこと

口臭予防のために、あれこれ気をつけました。

  • (前提として)歯列矯正中にガムは噛めない
  • 水分を多く摂取
  • コーヒーを飲むたびに口をゆすぐ
  • 歯磨き回数を1日『3回+α』へ増やす
  • マウスウォッシュを服用
  • 繊維ものを食べたら糸ようじ必須

 

 

食べるものについて 少し解説

歯列矯正中、この食べ物を食べたら一苦労するなと思うものがわかってきました。

  1. 粘着もの(もち、チーズ、キャラメル、グミ)
    矯正器具に付着して口臭の原因に。
  2. 繊維もの(ほうれん草、レタス、ネギ、もやし)
    矯正器具の隙間に入って、口臭の原因。
  3. 着色もの(カレー、キムチ、コーヒー、紅茶)
    ゴム素材の矯正器具に着色して笑えない事態に。

 

どれも経験しましたが、特に【2.繊維もの】との付き合いが大変です。口臭の原因のほとんどはこれかなと思うほど。 また、【3.着色もの】であるコーヒー。これは仕事上、差し出されることもしばしば。なので、飲んだらすぐに口をゆすぐことが大切ですね。

 

大人の歯列矯正2年半でここまで整いました!
大人の歯列矯正2年半でここまで整いました!

歯列矯正って壮大ですよね。とても壮大すぎる。。。
前歯の出っ歯は引っ込み、下のガタガタ歯並びも整列しておる!涙)

残りの治療も引き続き頑張っていきます…!

 

 

歯列矯正は子どもの頃にやった方がいい5つの理由。

社会人が矯正歯科を選ぶ(判断する)ポイントは5つ。

こちらのブログにまとめています。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(7月6日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

7月6日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

ファンが多い理由が…わかりました。(お引き渡しの日のこと)

引渡しをする度に目頭が熱くなる、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。≪プロフィールはこちら≫

赤穂市にて、kさま邸のお引き渡しをさせていただきました。

 

 

できれば吉日。平日でも土日でも構いません。ご家族お揃いで新居にお越しいただきます。 セレモニーめいたことをさせていただき、新居での施主確認(契約に基づく家づくりができているか)を今一度確認していただきます。

というよりは、この日までに何度も家に来られている方がほとんどなので、改まって当日長く時間をかけて施主確認される方は…少ない傾向ですね。

 

引渡しの説明を行っています
引渡しの書類説明を行っています。(間抜け顔ですが私です)

そして、新居の中で引渡しに関連する書類を説明させていただきます。同時に、書類にご署名(サイン)をいただきます。

無垢材や仕上げ材などの経年変化のお話。アフターメンテナンス時期のお話をさせていただきます。そして最後に玄関の鍵の扱い方法をレクチャーして… お引き渡しは終了となります。ここまで約1時間~1時間半ほど。

 

 

今回お手伝いさせていただいた、kさまとの思い出

ひょんな出会いから、わたしたちひまわり工房に興味をもってくださいました。たしか… 弊社のお施主hさま宅をご覧いただいた時の目の輝きがハンパなかったのを、今でも覚えています。

『あの家、すごく良かったです!』

出会い初めの頃、そんなお言葉をいただきました。同時に、そうか…家に興味をもっていただけたけれど、私たちにはあまり興味を持たれていないのかな。。と思う気持ちも、わたしは ちらほら抱いていました。

といいつつも、ありがたくご契約をいただき、ぶじに建築着工。工務店であるわたしたちからの設計アドバイスや提案を受け入れられる『素直さたるもの』は、胸を打たれるものがありました。

 

素直なひとは損をするのではなくて、
一生涯にわたって徳を積める。

そんなことを、kさま家族から わたしは教わりました。今すぐの損得勘定に身を任せるのではなくて、一生涯のお付き合いになる家づくり。そう思ったときに、『素直であること』って、後々の関係性にも影響するものです。

 

 

こんなメッセージもいただきました。

メッセージをいただきました
メッセージをいただきました

嬉しいメッセージをくださり、ありがとうございます。

家づくりは、『子育てとの両立』である方がほとんどです。それはそれは、ご家族にとって大変な大仕事だと、いつもそう感じます。 また、家づくりは、引渡しという時間的リミットもあります。

思うように行動してくれない子どもたちをよそに、家づくりはどんどん進行します。決めごとの〆切もやってきます。 子育てしながら共働きの方は、自宅であらためて家づくりの話をもつ時間すら難しい方も多いです。

そういう状況に、一番やきもきしているのはきっとご主人以上に奥さまなのかなと… どんなご家族に出会っても、わたしは例外なく感じています。

 

 

今すぐじゃなくて、あと3年経つと、子育てと仕事との両立にも慣れてきて、家づくりも冷静にできるのになと思うことも… わたしは正直あります。けれど、家賃や家のローン年数、学校区のこと、いろんな諸条件ゆえに『少しでも家をはやく建てる』という選択をされることも正解の1つです。

 

今回のkさまも、まちがいなく大変なことは多かったと思いますが、結果的に笑顔で引渡しができたことを、わたしは心から嬉しく思います。

 

 

これからがお付き合いのはじまり

ひまわり工房のオーナーであることが誇りであれるように。これからも距離感を大切に、お付き合いできればいいですね。

引渡しでした
涙こらえるのが必至の引渡しでした。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。