万人ウケ商品は、じぶんの常識とは一致しないこともある。(建売住宅の質問)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

 

こんな質問がありました。

(以下質問者 Sさん)
いきなりのDMですみません。家の購入で建売住宅を検討しているのですが、注意点があれば教えていただきたいです。

ふむふむ。建売住宅で検討中なのですね。

わたしにとって前提として大事なのは… わたし東は建売住宅を手掛けていないので、『もしもわたしが建売住宅を買うなら・売るなら…』を仮定して答えてみたいと思います。そして、おまけとして注文住宅とのちがいも添えてみました。

それでは、答えていきましょう!

 

『建売住宅』とは

土地と建物がセットになって販売されている住宅のことです。 すでに完成している状態の住宅であって、隣近所と合わせて一斉に販売されることが多いですね。 田舎だとなじみがあまりない方もいますが、土地代が高いエリアや都会では、検討されることもありますね。

 

『建売住宅』のメリット3つ。

土地

①金額面で安価な場合が多い。

[土地+建物]を合算した金額が 注文住宅を建てるよりも安価であることが多いですね。 理由としては、大きな土地を小面積でたくさん区切ることで、より1軒あたりの土地代が安くなるから。

例:
✔ 全500坪の土地を 50坪ずつで区割りすると、10軒分販売できる
✔ 全500坪の土地を 60坪ずつで区割りすると、8軒分販売できる
※上の仮説には、道路などの共有面積は含みません

また、建売住宅会社は、住宅を大量生産するので、注文住宅よりも1棟あたりの建築コストがかかりにくいですね。

 

 

②立地面

建売住宅を販売するエリアは、比較的利便性がよかったりします。 一斉に販売する建物を、できるかぎり短期完売させることが 建売業者さんの努めだったりもします。

そういう理由もあり、『より立地が良い場所』で販売をするのかなと わたしは推測します。

 

③時間がかかりにくい。

購入したいなと思ってから、購入するまで時間がかかりにくいのも特徴です。 注文住宅とちがって『設計や施工の施主打ち合わせが(ほぼ)不要』なので(住宅販売会社の規格で建てるから)、家に執着がない方や 転勤族の方など、住居を早く手に入れたい方も建売住宅を購入する傾向ですね。

 

 

『建売住宅』のデメリット(留意したいこと)3つ。

20代の土地探し

 

①間取りの変更は難解…かも。

建売住宅は、より万人受けするような間取りを重視する傾向。また、より安価に仕上げる建築工法を採用していることもありますね。

例を挙げると、枠組壁工法の一部(通称「ツーバイフォー」ともいいます)は、壁位置の変更が難しいことが多く、将来、リフォームの可能性がある場合は留意が必要です。

 

②設備などが基本的に選べない

建売住宅では、より安価に仕上げるために、設備品(例:キッチン・風呂・トイレ・手洗い)は規格をであることが多いですね。 また、それらが納まりやすいような間取りや設備計画を標準仕様としていますね。

そのため、設備を変更したり追加しようと思うと、思わぬ問題が出てくるかもしれません。。要望が叶うかはダメ元でも早めに確認すべきなのでしょうね。。

 

③隠ぺいされる部分の工事が不安

完成品を購入するのが建売住宅。そのため、どんな職人さんがどんな工事をしているのかがわからないのも事実ですよね。モデルハウスで構造見学会をやっていたりもしますが、自宅でどうなのかは、モデルではわからないものです…。

うーむ、契約or本申込などを交わしてから着工する建売住宅会社さんもあるそうです。こればかりは留意する方法が見当たりません。。泣)

 

 

建売住宅が似合うひととは。

質問

ココまでお話してきて、改めておもったことをポロリしますと… 建売住宅が似合うひとはこんな人が当てはまるのかなとか。

  • 家に執着がなく、安価に戸建てを手に入れたい。
  • 転勤族。次の住居を早く手に入れたい。ただし戸建て希望。
  • 土地の立地が最優先。
  • 子どもが成人するまでの家 だと考える人。

 

 

自分の常識は、他人の非常識。
他人の常識は、自分の非常識。

建売住宅を一生懸命セルフリノベしたり、模様替えをしたりして家じかんを楽しんでいるひとも多く見かけます。 わたしは建売住宅を悪だとは思っていません。 むしろ、この仕事をしていなかったら、わたしももしかして建売住宅を購入していたかもしれません。

でもね。万人ウケを重要視された建売住宅(商品)は、自分の常識と必ずしも一致はしない(不便なこともある)だろうということは、肝に銘じて購入していると思います。

 

世の中には、「万人ウケのほうが落ち着く」というひともいるなかで、なぜ注文住宅をえらぶ人がいるのだろう。 それはやっぱり、他人の常識に合わせて長く暮らしていくじぶんよりも、『じぶんの常識も忘れずに大切にしたい』という想いがあふれる方が注文住宅を選んでいくのだろう

わたしは色んな家族と出会っていつもそう感じています。

 

 

わたしは建売住宅はやりませんが、『家事動線がラクでにやにやしてしまう、他人にはわからないじぶんだけがわかる喜びあふれる家(おしゃれ付)』でしたら、ご相談に応じますのでどうぞ~!

東沙織

2018年は8月15日までお盆休みさせていただきます~!

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(8月10日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

8月10日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

また来ちゃいました!(one STAR marketのお話)

暮らし雑貨をつくるDIYワークショップを監修していた、私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

私は『趣味:妄想。』なのですが、続けていたら現実になるものですね。

(もちろん、毎回スタッフにもたくさん支えていただいてますが!汗)

 

 

ぶじに、今回もワンスターマーケットも終わりました!

ワンスターマーケット2018.8月
ワンスターマーケット2018.8月

 

 

マリコさんと
マリコさんと

いつもお世話になっている 女性…

料理の師匠 マリコさん に声をかけていただきました。

 

 

 

今回作ったものはね〜!
こちら!『壁紙でつくる、アートパネル』ヽ(*´∀`)ノ

DIYワークショップ
DIYワークショップ
DIYワークショップ
DIYワークショップ

『また来ちゃいまいた…!』と言ってリピートで来て下さる方もいて、嬉しかったです(´;ω;`)ウゥゥ!!

 

 

当日は、すごい人の数でした…!

ワンスターマーケット

DIYワークショップ
DIYワークショップ

お施主さまと

 

お施主さんや、わたしのお友達などなど…わたしに縁のある方もたくさん来てくれていました。ありがとうございます!!

ゆっくりお話しできずごめんなさい…!でも一瞬でもお会いできてうれしい時間でした。またこういう機会があればワークショップやりたいなぁと思います。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram

フォローはゆるっとお気軽に♪

今年の猛暑は異常。現場の職人さんが喜ばれる差し入れとは?

上棟日の雨をとめる女、晴女の私あずです。こんにちは!

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日は、相生市にて上棟式を行いました。

 

 

上棟式がやってきた。しかし猛暑。そんな時に喜ばれるお品は?

いいお天気に恵まれながら、相生市にて上棟式を行いました。hさま、おめでとうございます!

上棟日
上棟日

現場の職人さんが喜ぶものたちとNGなもの

〇アクエリアスなどスポーツドリンク
〇ソルティライチなどの塩分補給ドリンク
〇みぞれやアイスボックスといった氷系アイス

△クリーム系のアイス
△甘いジュース系
△おせんべい系、スナック系の菓子類

×コーヒー類
×チョコレート菓子

 

屋外にいるだけで、じっとしているだけなのに汗が出てしんどくなる…それが今年も猛暑。出来る限りさっぱりしたものを差し入れにすると喜ばれるかもしれません。

 

上棟。ヘルメット東(略して「ヘルあず」)
上棟。ヘルメット東(略して「ヘルあず」)

本当に、大工さんや屋外で仕事をしてくださる職人さんに頭があがりません…! 秋よ早くこい~~!!

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

『本当にやりたいこと』がわかっていたら正解なのか。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

 

こんな質問がありました。

(以下質問者さん)
私の本当にやりたいことがわかりません。 高校も大学も、それほど本気で選んだわけではありません。仕事も、がむしゃらにやってきましたが、本当に自分のやりたいことなのかどうかは結局わかりません。

私の人生は、親の機嫌をとるように気を使いながら生きてきました。これから先も、結局今までのように生きていくんだと思うと心のどこかでは地獄です。 そんな私は、実家の工務店に就職します。この先の自分が何をしたらいいのか、本当に不安です。

ええと、知る人ぞ知る実の妹からのぼやきでした。どうせ、面と向かって話しても聞いてくれないので。 怒られる覚悟でアンサーブログを ここに綴りたいと思います。

↓↓↓

 

 

やりたいことが分かっている人は、少ない。

ある出会いのお話

日頃、私の元には、中学生や高校生、大学生や専門学生などから進路相談や就職相談がやってきます。 彼ら彼女たちが口を揃えて言うのが『やりたいことが明確なわけでもない。このまま職業を選択しろと言わても難しすぎる』という相談。

まだ10年そこそこ生きてしかしない状況では、確かに職業を選べと言われても難しい。その気持ちもよく分かる。 とはいえ、人生は刻一刻と進んでいるんですよね。仕事をするのも人生。仕事をしないのも人生。

初めから『天職』だと覚悟を決めて職業を選ぶ人なんて、一握りの数だと思います。 大半の人は、納得がいかない中であっても何かしら仕事や体験を積んでいく中で、だんだんと『自分が本当にやりたいこと』を見出していく。そんなもんなんだとも思います。

 

 

環境・給料・人間関係・時間

  • 綺麗でおしゃれな職場空間。
  • 交通費支給、福利厚生が手厚い。
  • 人間関係が良好。同期がいて心強い。
  • 退社時間が厳守。有給もとりやすい。

などなど、挙げればきりがなく、欲というのはいくらでも出てきます。そして、このどれも完璧に自分の価値観ぴったりの職場なんて、まぁ出会うことのほうが難しいものです。 足を使って全国を駆け巡って探せば見つかるのかもしれませんが、そう考える人ほど、何かにつけていいわけにしがちだったりもします。

 

 

親は、子どもに『きっかけ』を与える人であって、選択するのは自分自身だということ。

オープンハウス

『選んだのはあなた だし。』 親から言われるその言葉にイラっとするかもしれません。私もかつてはイラっとしていました。でもね、イラっとしているその段階では、覚悟を決めて行動しているわけでもなければ 覚悟を決めて仕事をしているとも到底言えないんだろうなと思います。

どんな行動をするにしても、仕事をするにしても『結局は自分自身が選択』をしているんですよね。『イヤだと思うことをイヤと言わない』それも選択肢なんですよね。押し黙って誰かのせいにするのも選択肢。

私も、仕事を始めて1〜3年は、『暗黒時代』と自ら呼んでいました。自分本意に物事を考えることができなくて、やきもきしたものです。ところが、自分本意に物事を考えられるようになった頃から何かが吹っ切れました。

覚悟がない人には、愚痴が生まれる。

覚悟がある人には、アイデアが生まれる。

まさに、自分自身をこういう風に言えるなぁと。今ならそう思います。

 

 

100%納得できる職業や職場など、ない。

  • 職場の環境。
  • 給料の度合い。
  • 人間関係の問題。
  • 時間の温度差。

何もかも100%で考えないこと。 逆に、『自分がこの環境を変えてみようかな』という気持ちを持ち合わせていると、少しずつ周りも自然と同調してくれたりもします。 大切なのは・・・ 求めすぎないこと。 これは、尊敬する藤村先生がお話しされていました。

求めな過ぎないこと
自分の器を知る努力

自然と心が安定して、求める心も消えていく

求める心が強く、悩みを生み出している人がたくさんいる
求めなくなると、逆に得られるものが多くなるもの
売上も人脈も

 

『あの人のような人生を歩みたい』
『あの人のように人生輝いてみたい』

そういう風に見えるのは表面だけで。見られていない水面下では、当人は愚直に努力をしていることが多いですよね。それをあえて言わないだけ。成功していたり憧れの眼差しで居られる人は、何かしらの愚直な努力をしているものです。

誰も見られていない場所で、
誰もができないほどの努力をしている。

それが事実なんですよね。だから人から語られる存在になれたりもするのだと。

 

 

自分の使命(天命)が何なのかを考えた時、心が晴れる。

ひまわり工房

正直なわたしの話。
22歳の時、内定していた他社企業に就職するのも選択肢でした。 18歳の頃、建築系大学ではなく、事務職就職をするのも選択肢でした。 15歳の頃、新学校ではなく、ラクな高校へ進むのも選択肢でした。

そうすると、人生は思わぬ方向へ変わっていたかもしれません。今頃、幸せな家庭を築いて専業主婦をしていたかもしれません。自邸を建てて、お盆や正月には孫の成長を報告しに行くような、ごくごくよくある家族を営んでいたかもしれません。

でもね、私の使命(天命)はそれじゃなかった。

私の使命(天命)は、今日も誰かの豊かな暮らしのために 自分の知恵を差し出すこと。
私の使命(天命)は、わたし自身が 豊かな暮らしを体現し続けること。

これに気がつけた時、心が晴れました。 尊敬する藤村先生からも頂いたメッメージ。

 

あなたにはあなただけに与えられた、素晴らしい価値がある。
あなたは、この世に欠くことのできない存在、大切な一人です。
それを認識してください。
自分を卑下したり、高慢になったりしないことです。

 

わたしは、わたしにできる使命(天命)を果たす場所が、今の場所なのです。 企業規模の大小や給与の多い少ない、勤務時間の長い短いとか、そういう一つ一つの数字を超えて 心豊かに使命を果たせる場所が、ここなんです。

今の時代は個人の時代。個性や価値観、個人の行動が評価される時代。幸せの形が激変している今、他の人と同じように生きていくことが幸せとは言い切れないということ。

 

 

 

本当にやりたいことって、なんだろう。

昔から、『人を笑わすことが好き』だったとします。周囲のひとに「お笑いの会社に入ればいいのに」と言われて、まんざらじゃなかったとします。

もし、いま、住宅に関係する仕事はそこまで好きじゃなかったとしても、その仕事をベースにして『お笑い』をかけ合わせればいいんですよね。それが許される職場なのであれば、どんどんやってみるといいですよね。

例えばinstagramでは、『そんな使い方あるーー?!』という驚きを日々発見します。

ゆにばーす はら の詐欺メイクinstagram
川島 明(麒麟)instagram
ロブ子&カニ美 日常マンガinstagram

じぶんが日常で見えている世界は、他人にとっては面白く興味のある世界だったりもします。だから、惜しみなく発信すると、そこに人が注目したりもします。 いまの私がそうです。

 

お笑いと美容と韓国料理が好きな妹。ポテンシャルがハンパない。あなたが今から働く会社は、じぶんの個性を発揮することを全力で認めています。これが、小さな会社で働く醍醐味なんです。

上司や部下の関係性ではなく、チームなんです。 じぶんの個性と誰かの個性をコラボさせるところに、人は楽しみを求めて集まってくるのです

 

 

これが、いまのひまわり工房です。

 

たしかに、まだまだな点は多い。

けれど、生み出す力はハンパない。

 

あなたには、あなたにしかない価値がある。

それを発揮、発散してみてください。

 

東さきの、新しいファンを生み出してみてください。

そうすると、いずれ職業を超えた喜びを得られることでしょう。

 

東姉妹
東姉妹

お互いに、まかれた場所で咲きましょう。

姉さおり より。

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(8月3日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

8月3日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

『家相ってどこまで信じますか?』という質問が2件重なりました。

というわけで、次のLIVEでは一般論とあず論をお話していきます。

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

one STAR market出店します。(ひまわり工房DIYワークショップのこと)

暮らし雑貨をつくるDIYワークショップ、またします。私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

私は『趣味:妄想。』。続けていたら現実へと続くものですね。

(もちろん、毎回スタッフにもたくさん支えていただいてますが!汗)

 

 

またまた、DIYワークショップブース、出店します!

ワンスターマーケット2018
ワンスターマーケット2018

次回のワークショップ参加予定は、

one STAR market

日時:8月5日(日)10:00~15:00

場所:相生扶桑(ふそう)電通なぎさホール

 

 

いつもお世話になっている 女性…

料理の師匠 マリコさん

今回も、声をかけてもらいました。

マリコさんと
マリコさんと

 

 

作るもものはね〜!
こちら!『壁紙でつくる、アートパネル』ヽ(*´∀`)ノ

アートパネルをつくろう
アートパネルをつくろう

※会場での制作所要時間は、約30分ほど。(小学生低学年の目安)
※準備しているキット数には限りがあります。
※上記写真のカラフルなほうは、制作見本であり当日は持参しません。

 

ひまわり工房 ワークショップ

SunSunFes

子どもから大人まで、だれでも参加できるイベント!

 

 

 

 

誰でも参加できるイベントですよ〜!

●懐かしいOBの皆さま。

●現在建築中の施主さま。

●私のお友だちたち。

●Instagramあずファンの皆さま。

 

皆様も、ぜひぜひ、遊びに来てくださいね〜!

→ one STAR market Facebookページはこちらね

 

私もまた、instagramにも予告するので見ててくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram

フォローはゆるっとお気軽に♪

家づくり。営業されるのが怖くて二の足を踏んでいます。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

 

こんな質問がありました。

(以下質問者 mさん)
建築予定は数年後で今は準備期間中です。マイホームで採用したいもの、間取りなど自分の中で考えている段階です。

質問なのですが、『家づくりって、何から始めたらいいのでしょうか。』 完成現場見学会や住宅展示場など見て回りたいのですが、その後の営業が怖くて 二の足を踏んでいます。

私としては、ある程度、自分の中でお家のことや住宅ローンのことなど調べておきたいのですが、何をどうしたらいいのかわかりません。

お答えいただけたらラッキーと思いながらお持ちしています。

ふむふむ。お悩みをまとめると、

  • 家づくりに興味がある。
  • 見学会などへ行って情報収集したい。
  • 一方で、営業さんに追われるのが嫌。
  • 事前にできる家づくりの勉強や下準備とは?

といったところでしょうか。 それでは、答えていきましょう!

 

 

世の中の『住宅営業マン』のイメージとは。

一般的に、住宅とは人生において高価な買い物。 購入する人は、ふつうの買い物とは違う感じで臨まれますよね。 それって、販売する人もふつうの買い物とは違う感じで臨んでいる…と思います。

住宅展示場を見て回ったあと、必要以上に家に訪問されたり。電話がかかってきたり。間取りをいきなりもってこられたり。 そういう体験をされる方もいますよね。

一方で私はというと… お客さんを日々追いかけまわすほどの余力を持ち合わせていないというか…。日夜訪問されても嬉しくないと思っているので、遠慮しています。。(じぶんがされて違和感あることは…じぶんもやりたくないという純粋な想いです。。

 

 

事前にできる、家づくりの下準備や勉強とは。(見学編)

土地

建築予定土地の有無にもよるのですが、今回は『土地がある前提』でお話していきますね。

土地なしで悩んでいる方は、一旦こちらの記事も合わせてどうぞ。
→ 土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

 

 

住宅見学会や展示場を見る。

注意すべきは、じぶんが暮らす上で現実的な建物を見学すること。ドデカイ建物や、億円する建物は、買う意思がなければ見た後ササっと消化すること。

また、「全くあなたに興味なくて、ただ立ち寄っただけ。時間つぶしなの…」の場合は、アンケートを書く時に『建築中/契約中』に遠慮なく〇を書き入れること。これは、じぶんにとっても、相手会社さまにとっても賢明な行動ですね。 あいまいな書き方をしてしまうと、その後、営業マンから追われる可能性が高まりますね。。

 

 

事前にできる、家づくりの下準備や勉強とは。(お金編)

住宅ローンを勉強する。

住宅会社の見学会を見ていると、お家の価格というのがなんとなく分かってきます。(聞いてもいいですよね。) そうすると、『じぶんたちはいくらの家を建てることができるのか』という疑問が湧いてきますね。

そこで、流れとしては、住宅ローンを検討している銀行や機関で『仮審査』を行います。 すると、現在どれほどの住宅ローンを借りられて、毎月の支払額がいくらなのかが明確になります。

できれは仮審査をされる前に、『お金の整理』をやっておくと賢明ですね。→くわしくは 「住宅ローンを通すには、何からしたらいい?」

 

住宅ローンについての分かりやすかった本を紹介しておきますね。

住宅ローンの本2018版
住宅ローンの本2018版

一戸建て住宅派のひとにも 分かりやすい構成でした。

 

 

事前にできる、家づくりの下準備や勉強とは。(両親編)

実際、両親に言わないまま家づくりをスタートされる方もいます。その理由を聞くと、『親が出てくるとややこしくなる。』といった答えが多く… お気持ちを察します。。

とはいえ、両親を味方につけておくと、『資金援助』や『土地援助』などを受けられることもありますね。 なかなか言いにくいことかもしれませんが、『家建てようと思うんだよね。』の一言は計り知れないものがあります。

 

 

下準備するに越したことはない。

たしかに、準備するほどいい家になるかもしれません。 一方で、情報収集に凝りすぎてしまい、しまいには情報量に揉まれ苦しむ方も数多く見てきました。。

ほどほどという適量が難しいのが家づくりの準備、勉強です。 『誰か信用できる担当者や設計士に出会いたい』という思いをもって家づくりを進めていくと、意外と心おちつきやすいのかもしれませんね。

東沙織

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

暮らしサイト『LIMIA』にて、知恵ネタ公開中です。

暮らしのコンテンツをもう少しまとめて見やすくなればいいなと日夜考えている私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

『あずさんの知恵ネタをまとめ読みできませんか?』という質問から始めた、とある執筆活動があります。多忙につき配信をとめていますが、過去記事は読めますのでどうぞ~!

 

 

暮らしサイト『LIMIA(リミア)』。

ひまわり工房 LIMIAページこちら

暮らしアイデアサイト『LIMIA』
暮らしアイデアサイト『LIMIA』

インスタグラムでは、どうしても写真先行の印象。なので、本当に知りたいこと探すことに、遠回りになりがち。。LIMIAでは、テーマを『暮らし知恵ネタ』を読みやすくリンクへも飛びやすくまとめています。

『いいね』という記録機能もあるので、蓄積してまとめ読みするにもいいですよね。ちなみに、プロは『専門家』というタグがついているので、情報に信ぴょう性があるのも特徴ですね。

 

 

LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
暮らしにまつわるいろんなアイデアがもりだくさん!
暮らしにまつわるいろんなアイデアがもりだくさん!

LIMIA(リミア)

ひまわり工房 LIMIAページこちら

フォローしていただければ嬉しいです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪

家相は、どこまで許容できるかが大切。

家相について考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日はたまに質問に挙がる家相や鬼門についてまとめてみます。

 

こんな質問がありました。

(以下質問者さん)

こういう間取りがいいなという希望はあるのですが、玄関が鬼門になってしまって。。知ってしまうと気になってしまい…。

鬼門とか、どうお考えでしょうか?教えてください。

ふむふむ。家相や鬼門についてお悩みのようですね。そもそも家相や鬼門ってなんなんだ?という方のために、前提条件としてお話しておきます。

 

 

そもそも家相や鬼門が誕生した理由

家相イメージ
家相イメージ(赤線上に水や玄関が入らないように避けたりします。諸説有)

奈良時代以降、中国から伝来し、日本独自で発達したものといわれています。 診療や医学が発達していない当時の日本で、予防的考え方や疫病まん延対策ような考えに基づき、今に至った説が有力です。

例えば、朝は明るい太陽光を居住空間に入れて、風がしっかりと抜け、湿気がこもらないように配慮した間取りといった具合です。 当時は、現代のような効率的で機械的な対策はできず、間取りがとても重要だったことを思わせます。 家相や鬼門というのは、『自然力を最大限有効に活かす術』だったんですよね。

 

 

計算された現代住宅にとって、家相の必要性とは

家相

 

一方で、現代の住宅は高気密高断熱住宅。 採光や換気数値も法律で決まっています。昭和時代までのように『長屋だから奥まで光や風が抜けなくて湿気がこもりやすい家』なんて考えにくいのが…正直な見解です。。

家相自体の考え方は合理的です。 ただし、何もかも過不足なく家相に基づく間取りに反映させようとすると、わりとハテナな家になりがちです。。そういう家族をいくつも見てきました。

現代の住宅に暮らすにあたっては、家相を100%反映できなくても、心地よく暮らすことはできます。そこを理解したうえであってもなお心理的に不快感があれば、家相に合わせていってもいいと思います。

わたしは『どこまで家相を気にするのか』が重要かなと考えています。『100%まで反映できなくてもいい』という心を持ち合わせておくことが大切だなと。

 

 

どこまで許容できるのか

  1. 抜本的に家相重視の間取りでないとイヤなのか
  2. 玄関だけ家相重視の間取りに変えることでOKなのか
  3. 水回りだけ家相重視の間取りに変えることでOKなのか
  4. 方位御札や盛塩などをまつることでOKなのか

最後の『方位御札や盛塩などをまつる』 こちらで納得されて建築される方が比較的多いなと実感します。

 

 

東沙織

さいごに超個人的な見解をポロリしますと。。(異論反論受け付けません…汗)

家相度外視(全然気にしないし無宗教)のご家族であっても、長年とても幸せそうに暮らしておられる(そう見える)姿をみると…… 家相うんぬんというよりは、暮らしへの許容範囲が広い人はある意味で幸せそうだなと。。

知らぬが仏とはよく言った言葉です本当に。。あくまで個人的な意見ですがm(__)m

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。