観れてよかった映画。映画「十年」

映画「十年」について話しておきたい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

今まで映画なんてなかなか劇場で観なかったわたし。TSUTAYA相生店が撤退したことが理由なのか。それとも旬なものは旬なうちに…という思いなのか。尊敬する人が推薦していたからか。 いずれにしても、映画が身近に感じるようになったわたしが最近いいなと思った映画、『十年』についてまとめてみました。

 

映画「十年」

2018年11月から随時上映されている映画。5人の若手監督が日本の未来を描くオムニバス映画です。

まず、この映画で問いかけられるテーマがこちら。

あなたの「十年後」は、どうなっていますか?

 

 

高齢化(PLAN75)

早川千絵監督

PLAN75
PLAN75

これからの日本が避けて通れない『高齢化』の闇と未来の日本が決断したある手段について仮定した物語です。 劇中でわたしの心をえぐり斬るようにつきささった ある役人の言葉…『高齢者の数を減らさなければ、この国の未来はありません』。

また別の場面で語られた ある高齢者の生前の言葉…『長生きは、恥。』。

なぜ、役人は痛ましいようなことを唱え、高齢者は自尊心がないような言葉を吐き捨てるのか。 生き残れる高齢者と、そうでない高齢者。 わたしはこの『境界線にたつ傍観者』のように作品を観ることができるので、深く考えさせられました。

 

 

AI教育(いたずら同盟)

木下雄介監督

いたずら同盟
いたずら同盟

AI技術や精度がさらによくなった十年後を仮定した物語です。 学校へ通う子どもたちの頭には、感知器のようなものが取りついています。それらは学校内に網羅された監視カメラ(通称プロミス)によって管理されていて、子どもたちの動作や行動を常に察知しています。

『良いこと』と『悪いこと』の定義をAI(プロミス)が判断し、教育してしまう時代です。ちなみに悪いことをすると、頭の中に猛烈にイヤな音が流れる仕組みです。

 

もしわたしが来年子どもを授かったとしたら、その子供は約10年後、こういう教育を受けるかもしれない… そんなことを想像してしまいました。『道徳』ってなんなんでしょうね。 子どもたちがAIとどう向き合っていくかが興味深い内容です。

 

 

デジタル社会(DATA)

津野愛監督

DATA
DATA

『わたしはネットやSNSをやっていないから安全。』十年後は、もうそんなことを言ってられない時代がやってくることを仮定した物語です。 携帯電話で写真を撮るだけでもその写真情報には位置情報がついていたり顔認識されたり…。

故人が溜めていたデータを、デジタル遺産として他人が管理できるようになったら…。そしてそのデータを知ってしまったことで混同する、ある若者のお話です。

死後、自らの溜まったデータをどうやって管理するのかを考えさせられます。

 

 

原発(その空気は見えない)

藤村明世監督

その空気は見えない
その空気は見えない

『本物の太陽にあたったリンゴは、もっと甘いと思うんだ。』ある少女の残した言葉。 原発事故により、放射能レベルが基準値を超え、地上での生活ができないことを仮定した物語です。

太陽を知らず、雨の存在を不思議がる子どもたち。 日本だけではなく原発を保有する国のどこかで あってもおかしくはありません。

大人は目をそらせたくなる課題に対して、子どもの目線で向き合ってみると 答えが導きだせそうな希望を感じました。個人的には、あのロケ地がどこなのかがめちゃめちゃ気になります。なんせ地下の基地感が妙にリアルなので…!

 

 

美しい国(徴兵制)

石川慶監督

徴兵制
徴兵制

『いつも隣にいる人が、突然いなくなる。』 十年後の日本に、徴兵制が復活したということを仮定した物語です。 十年後、変わらずミサイルが地上を飛び、防衛省は国防のために若者を徴兵するようになります。

耳なじみがない徴兵制という言葉。十年後は戦争を知っているひとがどれほどいるだろうか。見渡しても…簡単にはいないかもしれません。

女優木野花さんが終盤に語られる言葉「美しい日本のために若者が死ななきゃならないなんて、その国美しくもなんともないじゃない」。 ありえない選択肢であってほしいのですが、一歩選択肢を誤ると、起こりうる未来だと警笛を鳴らされているような心地がします。

 

変えられる未来があるはず。

映画のさいごは、この言葉で締めくくられます。

 

 

映画十年の予告編、こちら

変えられる未来があるはず。

 

 

11月17日・18日にイベントします

ひまわり工房オープンハウス
ひまわり工房オープンハウス

ひまわり工房の家、オープンハウスします。『住まいの完成見学会&間取り相談会』です。
予約不要なので、直接会場までお越しください。

◆日時:2018年11月17日(土)・18日(日)
午前10:00~午後4:00(6時間だけ)

◆予約不要
◆会場:相生市 ※終了しました

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。