あずファンなお客さまの上棟式でした。
大安吉日は催しビトな、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
赤穂郡上郡町にて、新築工事の上棟式でした!
出会う前から、ずっとブログを読んでくださっていた tさま。
今はInstagramもTwitterも「いつも見てますよ~」と言ってくださってて、ほんとに嬉しくて感慨深いです。
実はまだ出会って5ヶ月くらいなのですが、ほんとに『信頼』してくださっていることを感じます。
これは、日頃から私が発信していたから親近感をもってくださったのかなのかなぁ…(*´`*)、、どうなのかなぁとも思うのでした。
私はこういうお客さまのことを、『あずファン』と心の中で呼んでいます。照)
感謝、感謝です。

年間手がける棟数は相変わらず自分たちペースだけれど、1つ変わったこと。
家を建てる時って、一般的には、『A社』『B社』『C社』という風に、いくつかの会社の話を聞いて回って決められることが多いと思います。
もちろん、人生の中でも高い買い物ですので、時間をかけて見極める姿勢に、私は否定もしませんし、これも一つの判断基準だよな。とも思っています。
一方で、最近、立て続けにいくつかのご相談をいただく中で不思議なことがありました。
ご相談に来られた方々が初めの頃に、『わたしたちに他社比較はなくて、もう決めているので、あずさんよろしくお願いします(^^ゞ』といわれていること。土地から探される方の場合も同様ですね。
…これって、ふつうはなかなか言えないことですよね。それだけ、まっすぐに覚悟を決められている姿勢を感じます。私もいつも以上に、背筋もシャンっとします。
私のことを信頼してくださる温かい方が続いていて、ほんとにほんとに嬉しい気持ちでいっぱいです。何度考えても幸せですやっ…!

完成は12月。たくさんの方に見ていただけるのがまた楽しみです…!
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
➡こちらで更新中〜!
●ひまわり工房 Instagram
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter