私の次回インスタライブの日…決まりました!(5月11日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

5月11日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

お風呂のあれこれ

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

私なりの見解を答えていきます。

はい。今回も、ご飯をしっかり食べて望みます!汗)

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

隣の芝は青くみえるもの。お庭づくりは、優先順位の整理が大切。

お庭について相談をいただいた、私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日はお庭について質問をいただいたので答えてみます。

 

【質問】お庭について教えてほしいのですが…

(いただいた質問)

お庭ですが、芝生、人工芝生、砂利、コンクリート、それぞれのメリットデメリットをおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

外観

なるほど。せっかくなので、この質問に単純に答えるだけではなくて、[お庭づくり]の考え方も整理していきたいと思います。

 

 

前提条件として、[お庭づくり]は次のことを確認したい。

  1. そもそもの実行予算
  2. お隣との境界線はどう仕上げるのか(ブロック、フェンス)
  3. 玄関の向き(土地と植栽との生育相性が変わる)
  4. 植栽などへの興味関心(芝生、木々、畑)
  5. 外で水を使う場合の使い方(水やり、洗車、プール)
  6. 車は何台駐車するか(とくに常時)
  7. 車は何台カーポートに収めるか(全部?メイン?)
  8. 自転車の駐車台数(必要に応じて)
  9. ポスト/表札/インターホン/照明などのアプローチイメージ
  10. 外物置の必要性
  11. リビングと屋外空間との関係性(ウッドデッキの必要性)

細かく言えばきりがないのですが、ざっと気になるのはこんな感じでしょうか。具体的にイメージがわかないこともあるかもしれないのですが、要点はこんな感じです。

 

 

手をかけて暮らしたいか、放置して暮らしたいか。

tさま邸

  • 植栽
  • 板塀
  • ウッドデッキ
  • パーゴラ

などなど、自然界にあるもの(緑や木々)をお庭に取り入れるということは、一般的にお手入れが必要です。手をかけて季節や経年変化を楽しんで暮らしたいという方にはオススメです。

ちなみに最近は、板塀やウッドデッキ、パーゴラなども『メンテナンスフリー(放置でも可)』の商品も出てきていますがまだまだ高価格ですね。。うーむ、なかなか手の届く価格での選択となると、難しいものです。汗)

 

 

『芝生/人工芝生/砂利/コンクリート』比較

あず調べ

メリット  デメリット
 芝生 心地良さがある 芝刈り水撒きが少々大変
人工芝生 本物に近い印象 劣化次第 入替
砂利(砕石) 防犯対策になる 補充が必要※
コンクリート 防草対策になる 割れが気になる際は補修

※タイヤ下などは、砂利(砕石)の厚みはすり減ってしまうこともある

価格参考: コンクリート>土壌改良つき芝生>砂利>人工芝生

 

 

お庭工事の優先順位をきめてみる。

日々の暮らしに欠かせない[表札・ポスト・インターホン]は最低限必要です。一方で、カーポートや土間、ウッドデッキというのは、必ず引っ越しと同時になくても…じつは生活が成り立ってしまうものなんですよね。

  • お隣との境界塀が最優先なのか
  • 濡れない車庫が最優先なのか
  • 土間仕上げが最優先なのか
  • 畑や植栽のための土壌改良が最優先なのか
  • 防犯対策が最優先なのか
  • 防草対策が最優先なのか

庭づくり

その家族には家族の、優先順位というものがありますよね。お庭に絶対はないので、1シーズンの暮らしを体験しながら[お庭貯金]をされて、その後工事に臨まれるご家族もいらっしゃいます。 たしかに、引っ越しと同時に工事をしないとお庭への熱量は減ってしまうのでは…と懸念される気持ちもわかります。でもそこは慌てずに考えてもいいと思います。

 

とはいえ、外部水栓位置電気配灯位置などは、建物の建築工事と同時に決めておいたほうが あとから大がかりな工事にならなくて済むので、オススメです。。だいたいの位置が決まっている といった具合でもいいですね。

隣の芝は青く見えるものです。お庭工事の優先順位に悩んだら… ひとまずご相談くださいね。

 

 

お庭についての関連記事たち

緑やお庭が好きな方は、いい人が多い論。

心も体も頭も全てがリセットするホテル、HOLIDAY HOMEに行ってきた!

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

雑貨屋さんが短編ドラマを作った。すると、わたしの好きが倍になった。

北欧、暮らしの道具店の世界観が大好きな私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日は、紹介したいある[雑貨屋さん]についてのおはなしです。

 

北欧、暮らしの道具店 というお店

北欧、暮らしの道具店のHP
北欧、暮らしの道具店のHP

インターネットショップを通じて知っている人も多いことかと思います。わたしは最近になって知ったのですが。北欧のお品物だけに留まらず、日本の手工芸作家さんのお品物を販売されていたり、日々の暮らしにひと手間加えたくなる素敵なアイテムを たくさん目にすることができます。各ページ下部には、スタッフさんの実例が添えてあって、これまた嬉しいリアルレビューつき。

北欧、暮らしの道具店

 

 

じつは、好きになった最初のきっかけは、instagramLIVE。

instagram-logo-vector-download

わたしは、毎週金曜22:00にinstagramLIVEを続けているのですが、まさかの北欧、暮らしの道具店さんは、金曜12:00からLIVEをスタートされているのです。

司会進行役と書記の方 計3名が登場して放送される30分のお買い物LIVE。わたしは昼食時に見ていたのが 好きになったきっかけです。また、この3名の方のやりとりがとても微笑ましいもので。つい応援したくて次週も見たくなるのです。男性スタッフ山根さんから教わる花言葉コーナーとか。笑

あ。わたしは商品以上に、この3名の方に興味があるんだな。

そんなことを思いつつ、instagramで応援コメントをし続けてきました。リニューアルされてからのLIVEは本当に人間味というものがツボで、やっぱり見入ってしまいます。

 

 

 

気がついたら、コラムを読むように。

北欧、暮らしの道具店さんで働くひとたちに興味が湧いてきたわたしは、次にコラムを読むようになりました。深夜、眠い目をこすってまで読みたくなるほどに興味のあるコラムばかり。暮らしにまつわるものですからね。

北欧、暮らしの道具店さんのコラム

 

特に、店長佐藤さんのコラム。 わたしの何年か先はこうあってほしいなと…勝手にじぶんを重ね合わせながら読んでしまいます。

スタッフさんの生活感が感じられるコラムたちも好きで読んでいます。当たり前なのですが、どの写真もとても世界観が整っていて。調和されていて。読んでいてその世界に迷い込んでしまうかのような心地になるのです。

北欧、暮らしの道具店 Buyer’s Voice

 

 

そんな中、急に驚きの情報が。「短編ドラマスタート」

https://twitter.com/hokuoh_kurashi/status/989700662438039552

個人的に今かなり気になっている久保陽香さんが登場されていると知り、気になる度合い急上昇。もう何度見たかわかりません。

ドラマ中は、あちこちに[北欧、暮らしの道具店の雑貨]が散らばっているという、まるで宝探しのような感じ。ドラマの世界観とキャスティング、空気感や熱感… なにもかもがファンとしてもたまりません。

 

 

そんなわたしは。

めでたく、はじめて自分用にお買い物をするに至ったのでした。今までさんざん見る専ですみません!でもこうやって背中を押してもらえたのは間違いなく… ここで働く人たちの世界観が好きだから ですね。

インターネットショッピングって、ただお品物を売っているだけの…限りなく関わる人の顔が見えないものだと思っていました。けれど、ここのお店はいい意味で逸脱していて。既存の概念からどんどん逸脱する感じが好きです。次はどんなことをするんだろうというワクワクが伴ってますね。

わたしも、家を生み続ける側の人間として思うことは。こうやって世界観に共感してもらえるような方(ファン)に 出会い続けていきたいものです。そのためには、今日も明日も明後日も、わたしの行動や世界観や価値観を発信することが大切だなぁと振り返ってみるのでした。

北欧、暮らしの道具店さんで初購入した、くつした。
北欧、暮らしの道具店さんで初購入した、くつした。

 

 

今日の記事を読んでくれた方にオススメの 過去記事

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

他社の間取りが気に入っています。御社ではいくらですか?

マドリスト(間取りが大好き)の私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日は、聞かれると少しドキっとする質問について私なりの見解をまとめてみました。

 

他社で書いてもらった間取りが気に入っている。という事例

【いただいた質問】
他社で書いてもらった図面が気に入っています。もし、御社でこのまま家を建てる場合、いくらくらいしますか?

ふむふむ。いくらなんでしょう。冷静にひもとくと…この質問をいただく場合、大きくは2パターンの方がいますね。

  1. 特定の会社で設計図を書いてもらった。その間取りやデザインは気に入っているが予算や相性の不一致により、それらが叶う別の工務店で家を建てたい。
  2. 特定の会社が書いてくれた間取り(設計図)を気に入っていて、正直このまま建ててしまいたい。が 一方で、価格が妥当かどうか心配なので他社で見積もりをとって比較して調べたい。

この2パターンなのですが、もしわたし自身が本当に何も知らない素人さんだと仮定した場合、家を建てようをしていたら… 何が正当で、何がNGかわからないので、正直上記のどちらかをやっているかもしれません。。かもかも。。

 

 

打ち合わせ

ここで大切なことをひとつ。

Bのパターンの場合、希望予算の不一致や担当者との相性に問題がない限り、そのままその会社で話を進められるのが… 結果的に幸せだったりします。間違いなく心にも体にもヘルシー(健康的)です。

 

なぜかというと…。

『お互いに探り合うような変な気を使うことなく、純粋な気持ちで打ち合わせを進めることができる』という いたってシンプルな理由でスミマセン。。とはいえ、大事なポイントだと思います。

 

 

複数の見積もりで検討した場合、大切にしたいこと。

お金

なんだかんだで、やっぱり複数の見積もりを見て比べて検討したい。その気持ちもわかります。一般的には、家づくりは人生に一度きりかもしれない大きなイベントですから。慎重になる気持ちもものすごくわかります。

どんな場合であっても、複数社の見積もりで検討した場合、大切にしたいこと。それは、最終的に1社に絞る際… その他の会社さまへお断りをいれてあげることでしょうか。なんだか上から目線に聞こえてないか心配ですが( ノД`)。。汗

お見積りや設計やプランニングに要した時間というのは、きっと何万にもなる費用が発生しているはずですが、その分を律儀に請求される会社さまってごくわずかだと思います。ほとんどの会社さまは無報酬で対応されているのが事実ですよね。「あぁ、あのご家族とあれから連絡がとれないな。」「おや、家が建ちはじめて…いる」みたいな感じで結末を知ることほど切なきものはありません。

 

 

ひとは、一度に複数の家を建てることはほぼ不可能。

「A社とB社の2棟を同時に建てることにしました~!」ってそんな方にいまだかつて出会えていません。笑) 一度にひとつの家しか建てないですよね。とっても勇気とエネルギーが必要だと思うのですが、『断ること』も大切だなって思うのです。『お互いの幸せのために、別の方向性に向かってがんばりましょう』というねぎらいの意をこめて。

ちなみに。わたしは気弱というか…あまりにも戦いモードが苦手なので、わたしから『あの案件、週末話しませんかどうですか?!』というデリカシーのないお誘いはできないです。。汗

ぜひ、ご相談を前に進める場合でも、保留にされる場合でも、純粋にそのお気持ちを伝えていただければ幸いです。

 

 

連休中のご予約は、お電話が確実。

打ち合わせ

打ち合わせ

そうこう言いながらも、連休中もありがたいことにお打合せで慌ただしくしております。ご契約も迫る中、改めて過去のお客さまを振り返ってみてまとめてみた そんな感じです。

ご予約はお電話が確実です^^

📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(5月4日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

5月4日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

お庭のあれこれ

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

私なりの見解を答えていきます。

はい。今回も、ご飯をしっかり食べて望みます!汗)

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

テレビの指定席はどこ? リビング?個室?それとも家にテレビを置かない派?

テレビよりも実はラジオ派な、わたしあずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日は、テレビについて、いろいろとお話していきます。

 

現代人って、テレビはどこで見るのが多いのか?

テレビ

私は、あまりテレビをべったりは見ません。。そんな中、わたしが見る番組といえば、、
●BS1あれこれ
●サラメシ(たまに)

 

 

テレビ

子どもはバラエティ番組を見たい。母は、撮りだめしたドラマをしっとりと見たい。リビングでは子どもたちがテレビを見ていて集中できないから、隣接する和室で見たり、寝室で見たり。 よくあるおはなしです。

 

 

 

ごはん中はテレビを見せないというご家族もいます。

テレビ

父母『アンタ、食べるのか、食べないのかどっちなのぉ?』ってなるやつです。
こうなることで悩まれているご家族には、できる限りダイニングテーブルからテレビを離したり、死角になるように間取りで工夫をします。

 

 

壁掛けテレビのご依頼も、一般化してきました。

テレビ

ちょっと数年前までは、珍しかった壁掛けテレビの施工。
今はだいぶと普通になってきましたよ〜!

大事なことがあります。
テレビの後ろ側の壁で テレビ本体を引っ掛けるための引っ掛け部品(ブラケットって言います)が必要なことと、造作工事が新たに必要なことです。→外付けDVDプレイヤーを収納する場所を作ってあげたりします。

 

 

『テレビは1家に1台で十分です。』というご家族も微増中。

テレビ

当初は、本当にいいんですか?って思っていました。
けれどお話を聞いていると、「寝室は寝るだけだからまずテレビはいらないし、子ども部屋にはまずテレビなんていらない。うちには和室はないので、考えるとリビングだけでいいですよ〜」と

なるほど!!!

潔い、潔いんです。最近のご相談者さまって、本当に潔くて気持ちいいくらいっす。。でももちろん、後で後悔されないように、あれこれ方法論はおはなしさせていただいてます。

 

テレビ

もはや、リアルタイムでテレビ番組を見るというのは、数少なくなってきているんでしょうね。それと、もう一つ。スマホやタブレットを使って、SNSにUPされている動画を見ることのほうが 楽しいって思える時間に置き換わってきているのかもしれませんね。

 

テレビ

そうこういうわたしも、ネットフリックス(ネットで見る番組)の愛用者です。汗)時代は変化していきますね。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

新卒文系2年目。何をしたらいいのでしょうか。(答えます)

OLさんからの相談もいただくようになってきた、わたしあずです。

こんにちは、ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。今日は、悩み相談について答えてみます。

 

建築業界に新卒で入社して2年目の悩み

はじめてDMさせていただきます!現在地元の工務店で接客、コーディネート業務をして2年目になる文系女子です。

いつもあずさんの投稿をすごく参考にさせていただいていて、あずさんが文系女子ということはあとから知ったので驚きました!

わたし自身、実は建築や住宅デザイン系の学部を出たわけではなくて、いまの仕事は好きなのですが、その分野についてきちんと学んだことがないということにコンプレックスを感じています。実際の業務が始まって先輩たちから教えてもらうことも多いのですが、仕事柄すべてをイチから教われるわけでもなく、手さぐりな感じに自信がもてなくて悩んでいます。勉強しなきゃと思いつづけてはいるのですが、漠然となにをすればいいのかもわからない状態です。

あずさんは働きはじめた頃、知識や知恵を学ぶために何かされたことはありますか??もしお聞きできたら嬉しいです。これからも投稿たのしみにしています。

 

まず悩まれていることを精査すると…

  • 地元の工務店勤務2年目女性
  • 建築系の学校に通ったことがない
  • 知識も知恵もなく悩んでいる

シンプルにまとめるとこんな感じですね。早速、答えていきましょう。

 

 

わたしの新卒2年目は、動けるときに動きまくっていた。

カメラ

①仕事以外のなにかに没頭する
わたしの場合➤資格取得、ボランティア、(恋愛)、カメラ教室に通う

②インプットと並行してアウトプットをする
わたしの場合➤仕事に限らず、とにかく何かをアウトプットしてました

③人が集まる場所に顔を出しまくる
わたしの場合➤時間に余裕があるうちに、とにかく色んな価値観の方に出会うことを意識して動きました。

ふりかえると、仕事のことだけで頭でっかちになると、案外、視野や判断が狭い領域でしかできなくなるものだなぁと。あえて仕事と全く関係ないようなことに一時的に集中すると、本業において新たな発想ができたり判断の領域が広がったりと、いいこともあるものです。

 

建築系の学校をに行かず他業界で就職→そのあと建築系に転職するひと。個性的で面白い!

チェック

まったく違う業界で働いてきたひとたちには、彼らのしごとの流儀があるんですよね。常識を逸脱するような新しい価値観をもっていたりもします。なので、転職では有利に扱われることもしばしば。

『家づくり』というカテゴリであれば、他業界からやってくる人が圧倒的に強みを生かすこともできるんですよね。建築の学校を出ていなくても、お仕事は楽しんでやっていけます。

 

今後仕事を楽しめるどうかは、『じぶんごと』に置きかえられるかどうかで決まる。

「わたしは建築の基礎を勉強していないから…」と思っている以上はきっといつまでも同じ状況かと思います。早々に考え方を切り替えて、今の仕事に『+αでいること』を見つけたり育てたりすると、今よりもずっと仕事が楽しくなりますよね。

私なら、『発信すること・妄想すること・言葉』これが大好きなので、じぶんの強みを生かした目線での『暮らしの設計士』を努めています。わたしのブログやinstagramがまさにソレですね。

 

 

LINE LIVE(音声にて)まとめています。

今回の質問は、ラインLIVEでもう少し深いところまでお話してみました。耳だけで聴けるので、ラジオみたいな感じです。よろしければ、『ながら作業』で聴いてみてください♩フォローはゆるりとお待ちしてます(*´꒳`*)

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

私の次回インスタライブの日…決まりました!(4月27日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

4月27日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答えてみた。

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

はい。今回も、ご飯をしっかり食べて望みます!汗)

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

2階リビングって不便ですか?(質問に答えます)

2階リビングについて語りたい、2階リビング育ちの私あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日はinstagramで比較的よくいただく質問『2階リビング』についてまとめてみました。

2階リビング

 

 

 

世の中には、2階にしかリビング計画できない人もいる。

2階リビングを選択される方の特徴5つ。

  1. 購入土地がそもそも小さい(30~40坪の大きさ)ので、物理的に1階がビルトインガレージとなる。
  2. 建築コストを考えると総2階にしたい。しかも個室を小さくしてでもリビングを広く計画したい。
  3. 家の前がスクールゾーンだったり、歩行者数の多い道路端。窓からの視線を遮りつつ明るさを取り入れたい
  4. 完全独立型の二世帯住宅を建てたい。結果、リビングだけではなく2階すべてが子世帯住宅スペースとなる。
  5. 1階全てを店舗として利用したい。結果、リビングを2階に計画することとなる。

などなど、概ねこういった理由が挙げられますね。ちなみにひまわり工房の場合、2階リビングにしたい方の理由数で圧倒的に多いのはやはり…完全二世帯住宅と店舗併用住宅です。

 

 

『2階リビング』のメリット

小さい家について本が続々と出版!

  • 小さな家を検討する場合、様々な計画方法があるのでオススメ(『スキップフロア』も2階リビングと同様の考え方)
  • 風や光を取り込みやすい。
  • お隣の視線を 設計次第で 避けやすくなる。
  • 水回りと寝室を同じ階にすると、【お休み動線】がラク。
  • デッキなんかにすると、ソトごはんも楽しめるね。

 

 

『2階リビング』のデメリット

  • とにかく、階段を上らないとリビングにたどり着けない。(いい運動にもなるけれど。笑)
  • 足を怪我したら…と考える慎重派さんには向かないかも。(ホームエレベーターつける選択肢もありますが。)
  • 階別にお隣の生活時間と逆になるけど、視線や騒音の問題にならないか 検討が必要。(メインのお部屋が道路に面していていればまず安心かと。)
  • 小さくても[ゴミ置場]室内にほしくなる。

 

 

『2階リビング』住人のおはなし

instagramに『2階リビング』についての考察を載せたのころ、実際の使用感などを教えてくださった方がいたので、まとめておきます。

うちの実家は、1階に玄関ホールを広くとって、ホールから続く中庭、お風呂、トイレ、客間、納戸、自営業なので事務所、事務所の出入り口があります。2階がLDKです。

そこで育ったので2階LDKに違和感を感じたことはなくて、今珍しいことに気づきました。

●メリット①:思春期に自分の部屋とリビングが近いので、反抗期も親がいるリビングと近くて結構コミュニケーションとってました。(とるしかない機会が多かった。笑)

●メリット②:道路の人の目を気にしないで済む。気候の良い時期に和室を網戸にしてカーテンも開けて風を通して昼寝するのは最高でした!リビングの窓も基本、目隠し(カーテン)いらずです。

●メリット③:ベランダで洗濯を干して、畳んで収納、が全て2階なので、今思えば階段の上がり降りなく出来てました。

 

▲デメリット:老後、親はどうするんだろう??

…くらいで、実家を出るまで住んだ22年間2階のデメリットは思いつきません…。1階LDKに住んだことがないので比べられないですが、これまで「なんで2階なんだよ!」と思ったことは一度もありませんでした!

 

 

大切なことおまとめ

わたし自身も2階リビングで育ったので、一長一短を感じます。

『2階リビング』の需要はありますね。最近だと、『スキップフロア』が流行していて、これはもはや2階リビングと呼んでいいのでは?と思います。

2階リビングの暮らしは、『光、風、視線、におい』など…目に見えないデリケートな部分にも特に配慮しておきたいですよね。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

1dayshopのフライヤーが配布スタート!

相生市からわくわくを届けたい!

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

いよいよ、出店者さまが決定(*‘∀‘)!!フライヤー(チラシ)も配布がスタートしています(*‘∀‘)!

 

 

1DAY SHOP at ひまわり工房

1DAY SHOP(ワンデイショップ)

と読みますよ〜!(読めるか。笑)

1dayshop2018

 

1DAY SHOPについて ←詳しくはポチッと押してもらったらページ開きます。

素敵な作家さんやショップの皆さんに集まっていただきましたよ〜!

誰でもこれるので、ぜひ、今から予定を空けておいてくださいね〜!

ひまわり工房主宰の1dayshopにて、作家さんたちとの写真。
ひまわり工房主宰の1dayshopにて、作家さんたちとの写真。

(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪