リフォームとリノベーションのちがい

リフォームとリノベーションのちがいについてお話したい、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。最近、リフォームや大型リノベーションのご依頼が続いているひまわり工房です。今日はそのあたりのお話です。

 

リフォームとリノベーションのちがい

キッチンリフォーム事例
キッチンリフォーム事例

➤➤リフォーム

●間取りを変えずに工事すること
●単なる劣化部分の修繕や機器入替

 

➤➤リノベーション

●間取りを変える工事
●構造体だけを活かす大規模工事

 

 

リフォーム・リノベーション希望が増加中。

リフォームBefore
リフォームBefore
リフォーム
リフォームAfter

20代、30代の方でも『両親や祖父母の家を、リフォームして暮らしたい』というご相談がひまわり工房では増加中。 新築ではなく、あえて親族の家をリフォームして住み替えを行うという事例。あくまで一世帯住宅としての利用です。

ほぼ毎日開催中の『無料相談会』では、メリットやデメリット共にお話しています。

 

 

持ち家には、突然の住宅出費リスクは伴う。

お金

子育てまっただ中の状況で『新築を建てる』って、なかなか簡単なことではありませんよね。『アパート家賃と同価格で、新築が手に入る』というキャッチ-な言葉が世間を賑わせていますが、超ローコストに建てれば嘘ではありません。

ところが持ち家をもつと、急な住宅関連出費のリスクをもつことにもなります。

アパートは共益費を支払うことで、住居の経年劣化を大家さんが補修してくれることが一般的ですが、持ち家になると原則自己負担です。。

 

経年変化による、様々なメンテナンス

  • 照明やエアコンなど電化品の入れ替え
  • 住宅設備機器の入れ替え
  • 屋根外壁の定期的な塗り替え
  • 畳や床の張り替え
  • 建具損耗による入れ替え

などなど。照明やエアコンは、一般的にどこに住もうが負担にはなりますが、その他の項目について、持ち家の場合は負担になりますね。

 

 

部分的に住みやすいように、リフォームする。

子どもが独立するまでの間(例:20年間)の家として暮らすのであれば、中古物件をリフォームするのも選択肢です。 もし、両親や祖父母が建てた家であれば、比較的安価で譲り受けられるかもしれませんね。

当時、誰がどんな工事をしたのかという情報の信ぴょう性があるので、心理的にも物理的にも安心です。

そういう前提条件もあって、『使いにくい部分だけ絞ってリフォームする』という若い方が増えています。最低限の先行投資で済むので、これもまた選択肢ですね。

 

 

中古住宅をリフォームするデメリット、課題点は?

1981年5月31日以前の基準を『旧耐震基準』、1981年6月1日以後の基準を『新耐震基準』といいます。 2000年にも大幅に耐震基準が見直された経緯があります。大地震がある度に見直されてきました。

『旧耐震基準』の時代に建てられた建物は、耐震基準を満たしていない可能性が高いので、耐震リフォームを同時に行う事例もあります。 また、『新耐震基準』であっても、2000年以前の住宅リフォームの際は、行政の耐震診断を依頼される方がいます。

中古住宅へ住み替えを行うとき、リフォームを行うときは、築年数や耐震配慮も念頭に置かれてみることをオススメします。

 

 

『いつの時代中心』の家にするか。

そろそろ3年でここまできました~!
お若い方のリフォームも増えてます~

前述したように、『子どもが独立するまでの期間限定で暮らす場所』としてリフォームするのは、たしかに賢明な選択肢です。 子どもが独立した後は、夫婦二人だけの家として再建築したり、減築したり、改築(リフォーム)したりと… 選択肢は広がりますね。

 

 

おわりに。
Twitterは、ブログの元ネタです。

https://twitter.com/azyu_azu/status/1105025697603411968

よろしければ、ぜひフォローしてみてくださいね(*‘∀‘)!

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(3月15日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

3月15日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

対面キッチンの『換気扇前の壁』はなくせますか?

キッチンの壁について話しておきたい、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は、溜まってきている『暮らしづくり相談』についてお答えしていきます。

 

キッチンの腰壁について、質問をいただきました。

キッチンについての相談
キッチンについての相談

(ご質問内容☞)『対面キッチンの換気扇の所の壁を無くしたい。無くなれば対面でもいい。※オープンなキッチン。
また、ガードの有る無しでどんな感じで油や匂いがなるのかも知りたいです。』

整理するとポイントは、3つ

  1. セパレートキッチンは蕎麦屋風カウンターにできる?
  2. 対面キッチンの換気扇前の壁はなくせる?
  3. その壁をなくと、においとか汚れってどんなもん?

というわけで、答えていきましょう…!

 

 

セパレートキッチンは、蕎麦屋風カウンターにできる?

っとその前に。セパレートキッチンイメージと 蕎麦屋風カウンターのイメージをば。こちら↓

セパレートキッチンイメージ
セパレートキッチンイメージ
キッチン裏から
蕎麦屋風カウンターイメージ

もしセパレートキッチンの高さに合わせて蕎麦屋風カウンターみたく使うのであれば…… ハイチェア(高さがある椅子)をつかえばできますね。

とはいえ、小さなお子さまにとってハイチェアが理想的かどうかは考えものなので、選択は慎重に…◎

 

 

対面キッチンの換気扇前の壁はなくせる?

まさしく、対面キッチンでなおかつ換気扇前に壁がない事例がこちら↓

キッチン高さ
キッチンカウンター含む全高さ☞約110cm(キッチン高さ90cm)
キッチン裏から
キッチン裏から

換気扇正面に壁がないので、ものすごくオープンな体感。

立上り(ex.15cm)といって、キッチン腰壁をつくるときにこの部分(立上り)を高くすればするほど、作業する手元が隠れます。とはいえ同時に、圧迫感というのも生まれてしまいます。

わたしの感覚ですが、立上りが15cmを超えると圧迫感が生まれがちだなと感じています。 お皿の受け渡しだけなら、15cmより高くても問題ないかもしれません。上げ下げ作業をシミュレーションしてみてから決めるのが良いですね!

 

ちなみに、アイランドキッチンは高さがフラット。

アイランドキッチン
アイランドキッチン

こういうふうに換気扇正面に壁がないときは、汚れ防止のためにガラス仕上げの『オイルガード』を取りつけることも多いですね。透明なのですが…見えますか…?

 

 

換気扇前に壁がない時の においや汚れについて

※ちなみに、換気扇前に壁があるとこんな印象ですね。ちらり↓

スパイスニッチ
換気扇正面に壁がある事例

たしかに、換気扇正面に壁があるほうが、シンプルに排気してくれるので、臭いや汚れも留まりにくいというメリットはありますね。

とはいえ、換気扇正面の壁がなかったとしても冷静に考えてみて。→→最近の換気扇の『強』の排気力というのは、なめちゃいかんですねぇ。音はそれなりにしますが、パワーに驚きます。凄)

汚れについては、せめてオイルガードを取付してあげたいです。 とはいえ慎重に考えたい方は、ガス会社や設備機器ショールームが主催している『体験会』にて検討されるのもアリですね。

 

 

大切なこと おまとめ…

①セパレートキッチンは蕎麦屋風カウンターにもなるけれど、ハイチェア仕様となる場合は使い勝手に注意。

③対面キッチンの換気扇前に壁をなくすことは可能。

④においや汚れが気になってしまう方は、換気扇前をオープンにする選択は慎重に。

 

 

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

買いたい土地があるが、バス停と歩道が目の前にある。

歩道はなんのためにあるのか考えている、わたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

日頃、いろんなところに現地調査へ出かけるのですが。今回はなかなかファンキーな?現地調査でした。

 

 

現地調査に来てみたらななんと…!

 

歩道にマンホールがありました。歩道の切り下げ(撤去&復旧)には、ギリギリ差し支えないかどうか調査してゆこうと思います。念のために…◎

さらに、ここにきて嗚呼なんということか。『会所』(雨水の出口)まであるやんか。フェンスもドッシリと。なんとなぁく、少々高くつきそうだぁ。

とはいえこの場所、個人的にはお気に入りだなぁ。目の前はたしかに車道だけれど、歩道が広いので安心して暮らしてゆけそうな。

 

 

土地の目の前に『バス停』がある時の注意点

工事前
工事前
バス停前の土地
バス停前の土地(歩道切り下げとフェンスを一部撤去後)
道路を切り下げした事例
歩道を切り下げした事例

もし、車の出し入れが難しい場合、歩道の切り下げとともに バス停あたりにある『フェンス』を一部撤去しないといけません。また、『会所』(雨水の出口)がある場合は、復旧も必要です。

(今回は相生市での事例なのですが)フェンスを短くするなどの工事は、工事前に運営するバス会社への申請が必要になるんです。勝手に工事することはできなくて、建築確認申請にも工事の概要を添付することになっているんですね。

また、工事にかかる費用も通常の外構工事費用とは別に必要となります。なので、早めに想定しておいたほうが 土地を買うときの目安になりますね◎

 

 

ちなみに… バスは何本停車するのか

相生市のバス状況
相生市のバス状況

念のためにバスの本数を確認。……て。 少なぁぁぁあ!!!!泣)
でもでも、慎重に考えてくださいね◎

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

エアコン取付について、よく聞かれることをまとめてみた。

ご新築やリフォーム問わず、よく聞かれるご質問に答えます。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

新築の時、大型リフォームをする時。「エアコンはどこで買えばいいのだろう」というルールはないのですが、気になる方はわたしまで相談してくださいね。今日は、そのほかにもよく聞かれる質問についてまとめてみました。

 

 

Q1.エアコンは、どこで購入するのがいい?

●量販店(国道沿いとかにある大きな電気屋さん)で自ら買う

●その家の電気工事に入る電気工事店(工務店経由)で買う

●移設する(今使っているものを、移動設置して使う)

だいたい、この3つのいずれかであることが多いですね。どれも間違いではないのですが、引越後にすぐ使うエアコンは、その家の工務店者経由で取付してもらうのが無難ですね。アフターフォローの面でも安心◎

➤こちらのブログも参考にどうぞ。『量販店とまちの電気屋さん、どこでエアコンを買うのがいいのでしょうか??』

 

 

Q2.今使っているエアコンを、『移設(移動設置)』してくれますか?

エアコンも家電
エアコンも家電

『移設』も、もちろんお手伝いします。

寝室や子供部屋などのサブ的な部屋のエアコン移設を希望される方はたまにいらっしゃいます。 ですが、次のことを必ずお約束してもらっていますね。(いくつかあるうちの2つを事例に)

①エアコンの新旧問わず、移設時に故障する可能性がある。

②移設がうまくいっても、いざ再び使うときに上手く起動しないことがある。

 

 

Q3.友人or親がエアコン業者です。彼らに取付してもらっていいですか?

もちろん、お知り合いの方でエアコンを取付できる方がいましたら、そちらに依頼しても大丈夫です。

現在、わたしは必ず『エアコンは購入したお店で設置してもらうことを必須』としています。この理由ですが… 過去に、量販店と私との間で『どちらがどこまでの工事やるのか問題』が絶えず、心すさむ思いをたくさんしたからです。。。( ノД`)シクシク…

家電量販店や知人ルートでエアコンを買うのは、安価で魅力的なのですが、『工事日当日の工事オプション』が意外と盲点なことがあります。『え?これってまさかの当日オプションなの?』みたいな。ご留意くださいね。

 

 

 

Q4.すぐに使わない部屋も、エアコンは最初から取付しておくべき?

すぐに使わない部屋の場合、エアコンを取りつけても問題はないのですが、注意点はあります。

取付してから長年ほぼ使わないでいると、『エアコンのガス切れ』が起こります。 いざ数年後に初めて使おうとしたらピクリともしないなんてこと… 何度もありました。。泣)

すぐに使わない部屋の場合も、建築と同時に取付していいのですが、必ず試験運転をシーズンごとに行われることをススメます。 あと、『夏冬の帰省のときのみ』に使うのであれば、それよりも数日前には試験してみてくださいね~!

 

 

 

Q5.エアコンは将来取り付けたい。でも今のうちに事前に壁に穴(配管用の穴)を開けてくれますか?

答えはNOです。。

『エアコン購入店で、壁開口も行う』を必須としています。これには、理由があって。 壁穴寸法にも実は大小さまざまあります。高効率なエアコンは開口直径が大きく、一般的なものは小さいなどの差があります。 エアコン本体もサイズによっては想定通りに壁に収まらないこともあります。なので、建築時に穴を空けておくのはやめています。

昔はこちらで将来想定をして壁に開口穴を空けてたこともあるのです。キャップしておけばいいですからね。でも数年後にある量販店の業者さんから言われたこと…「こんなとこに穴開けてても使い物になんね~よ。」って。 あっさり。。THE虚しさ感。。

 

 

Q6.将来、エアコンを取り付ける場合、気をつけることは?

例えばギョッとするお話なのですが。

柱や梁・筋交いと言って構造上主要な部分におもいっきり『エアコン配管用の穴開口』をやってしまっているお家に遭遇したことがあります。 驚いて思わず変な声が出たほどです。。

なので、ぜひとも取り付け中は、立ち会ったほうがよさそうです。

 

 

Q7.エアコンのお支給って、受け付けてくれますか?

量販店イメージ
量販店イメージ

基本的に保証の観点から、エアコンのお支給は受け付けしていません。。購入されたお店で取付なさってくださいね。

➤こちらのブログも参考にどうぞ。『施主支給品って、どこまでOKなのでしょうか?』

 

 

Q8.結局のところ、あずさんのオススメは?

できれば、全室依頼されると喜びます。責任施工で電気担当者と施工します。キリッ) ですが、やはりメリハリをつけてもいいとおもいます。メリハリとは例えば…

メインの部屋のエアコン(最もよく使うものリビングなど)は高効率エアコンや少々お高いものを採用される。となると信頼のおける工事店に頼むなど。

サブ部屋のエアコン(寝室や和室・子供部屋など)は、リスクもあるけれど安さ重視で量販店を選択されても良いと思います。

エアコンはじめ家電というのは必ず寿命はあります。なので、『誰に頼むか…』は慎重に考えてみてくださいね(*‘∀‘)

東姉妹
東姉妹

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

『アルバイトをする』というのは、面倒なこともある。けれど、面白くもある。

学生アルバイトについてお話したい、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。わたしはの学生時代、さまざまなアルバイトを経験しました。今日はそんなお話です。

 

わたしの学生アルバイト時代

IKEA 神戸
IKEA 大阪でしごとしてました

過去には… 甲子園球場での警備。家具雑貨屋さんでの販売。設計事務所での模型制作などなど。

そして今につながるといえばIKEAでのアルバイト。 ショールーム(リビングルーム)でお仕事をさせていただきました。組織作りやプロジェクトの進め方、各部署との連携、心地いい接客対応。いい思い出も苦い思い出も数えられないほどの経験を 短期間で得られることができました。

当時の上司や同僚には感謝してもしきれません。

 

 

 

じぶんごととして取り組めるかどうか。

『与えられることをこなすことがアルバイトではない』なぁとわたしは思います。 『じぶんごとにとらえて取り組む』という姿勢が大事なだなぁと思います。受け身じゃなくって、どんどん質問したりするのもいいですね◎

『アルバイトをする』というのは、時に面倒なことにも多々直面します。建築のお仕事というのは一人では出来ず、必ず連携でやっていくものなんですよね。だからこそ、時にじぶんの思う通りにいかないことにも直面するものです。 そういう綺麗ごとばかりではないとう『しごと現場でのリアル』も、アルバイトだからこそ感じられるものです。

 

 

学生アルバイト募集中です

学生アルバイト
学生アルバイト

【時給】
✓平日・土曜:880円
✓日曜・祝日:1000円
※使用期間3ヵ月 交通費支給

【服装】
私服でOK(ジャージ・ジーパンNG)

【しごと内容例】
✓図面制作補助(経験なしでもOK)
✓模型制作補助(経験なしでもOK)
✓現場見学会補助(経験なしでもOK)
✓お子さま見守り補助(経験なしでもOK)

【対象者】
18歳以上
※現在、高専生・教育学科学生が在籍中

【くわしくは、わたし東沙織まで】
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『学生アルバイトのことで…』とお伝えください。

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

赤穂市にて上棟でした!(上棟日の疑問にあれこれ答えました。)

上棟日が珍しく雨予報と重なりそうでソワソワしていた、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。先日の建築吉日は上棟でした!上棟は建前や棟上げとも言いますね。一気に建物の軸組みが出来上がっていく一日です。

 

上棟日は8時から工事スタート

https://twitter.com/azyu_azu/status/1100559959786307584

上棟当日は、8時にお神酒をかわしてから工事スタート。お酒を口につけて、そのまま敷地にまいてくださっても大丈夫です。この時、お施主さまも立ち会われる方も多いですね。 そのまま、9時前後の圧巻上棟シーンをご覧いただける感じです。

 

 

 

差し入れはどうしたらいい?

ひまわり工房からも、上棟日は差し入れをさせていただきます。

もし当日、お施主さまの中に「差し入れしたい!」という方がいらっしゃいましたら、一度弊社で預からせていただくか、10時と15時の休憩の際にご持参ください。決して強制ではありませんのでご安心を。

 

 

そもそも上棟日は強制参加なの?

強制参加ではありませんのでご安心を。

もしご参加いただけない際は、後日、担当大工を紹介させていただきます。

 

 

終了時間について。

通常は17時頃に終了します。冬は日照時間に伴って、16時台のこともありますね。最後はお疲れ様の〆のあいさつを行います。

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

上棟式のご祝儀・のし袋の選び方・差し入れや手土産は?

今月来月は上棟式が続いてゆく、ひまわり工房です。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

上棟式も人生で初めてという方が多いです。 「こうじゃなきゃいけない」というルールはないのですが、気になる方はわたしまで相談してくださいね。今日は、よく聞かれる質問についてまとめてみました。

上棟

 

 

Q1.上棟式は、契約した後いつくらいにやるの?

基礎着工してから1か月後を目安に上棟式(建前ともいう)を行います。とはいえ、基礎工事の際に『地盤改良工事』を伴う際は、そのぶん、上棟式の日が延びるということになりますね。

 

 

Q2.上棟式は、平日土日 いつやるものなの?

➤上棟日は終日、『騒音・粉塵(砂埃)・道路封鎖など』で近隣に迷惑をかけます。特に騒音や粉塵は想像以上で…気をつけていても避けようのないものだったりします。。

最近では、『近隣住民がご不在の間に上棟してしまおうか』という観点から、『平日上棟式』が増えてきました。 なので、有給休暇をとられて当日を迎える施主さまもいます。 もちろん、事前のご相談をいただければ『土日上棟』も可能ですね◎

 

 

Q3.上棟式、ご祝儀の金額目安は?

地域差もあり、会社さまによって目安はさまざまですね。ひまわり工房の場合は、初回相談会の際にもお伝えしています。金額は、スタッフまで直接ご相談くださいね。

 

 

Q4.ご祝儀は、新札でないといけませんか?

➤必ずしも、新札である必要はありません。

 

 

Q5.のし袋にルールはある?

➤必須的なるルールはありません。印刷でも問題はありません。 とはいえ、せっかくの慶事ですし気になる方は、『紅白色』かつ『蝶結びorあわじ結び』の水糸が望ましいですね。

※ちなみに、地鎮祭の場合はこちらのブログ記事をどうぞ

ご祝儀袋は印刷でもOKです
いま『ペン』がおいてある箇所に自分の名前をご記入ください

①上方片側に○○棟梁様/○○大工様と添えてくださいね。

②そして、いま『ペン』がおいてある箇所に自分の名前をご記入くださいね。 もし、ご夫婦連名記入を希望する場合であっても、苗字だけを記載されることが一般的です。 とはいえ、二世帯住宅など『苗字が複数の場合』は、目上の方を右側にして並列に記入してみることをオススメします。

 

 

Q6.中袋はどうしたらいい?

➤お店でのし袋を購入すると必然的についてきますね。『住所・氏名(・連絡先)』を記入しておきましょう。 とはいえ、印刷モノは中袋がついてこない場合があるので、その時はのし袋裏側下部に『封入金額』を記入されてみてくださいね。

中袋のイメージ
中袋のイメージ

 

 

Q7.ふくさ(のし袋を包む布)は用意したほうがいい?

➤必ずしも必要ではありません。

ふくさには、暖色系と紫色系がある。
ふくさには、暖色系と紫色系がある。

 

 

Q8.ご祝儀を手わたすタイミングは?

➤大工さんの工事がひと段落する『17時台』。 終わりの挨拶時、お礼の気持ちと共に手渡すとよいですね。

 

 

Q9.上棟式は、お弁当や手土産どうしたらいい?

➤ひまわり工房では、昼食の際の仕出し弁当の手配を施主さまにお願いしています。『仕出し弁当』とは、コンビニ弁当ではなくて… 少々品があるお弁当のことをそういいます。 法事で召し上がるのも仕出し弁当の一種ですね。

仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ

少し脱線するのですが… 「大工さんにお酒をふるまっていいですか?」と言われる施主さまもいて。驚) あいにく大工さんは仕事中なので、お気持ちを伝えたい方の場合は、帰り際の「手土産」にてご準備されるといいと思います。 ビールやお赤飯が今までもありました。が、手土産は必須ではありませんのでね~!

ビールや赤飯などが多いですね
手土産に、ビールや赤飯などが今までもありましたね。

 

 

Q10.上棟式当日、差し入れはどうしたらいい?

➤差し入れ歓迎です。 差し出すタイミングとしては、10時や15時の休憩時が良いですね。 当日は10人くらいの大工さんが一斉に工事に入っているので、一瞬でお菓子がなくなるとか、なくならないとか。笑)

ちなみに、ひまわり工房からも差し入れは持参しています。

大工さんが好きなコーヒー銘柄もあったりするので、もしコーヒーケースごと差し入れを希望しているなど、気になる方はスタッフまで聞いてくださいね!

 

 

いかがでしたでしょうか?上棟式で不安なことがあれば、私たちあず姉妹に質問してくださいね~!

上棟式
上棟式
換気通気のとれた家
上棟式の様子

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

私の次回インスタライブの日…決まりました!(3月1日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

3月1日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

地鎮祭の玉串料の相場・のし袋の選び方・服装は?

先月は、赤穂市にて地鎮祭をとり行いました。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

地鎮祭は人生で初めてという方が多いです。 「こうじゃなきゃいけない」というルールはないのですが、気になる方はわたしまで相談してくださいね。今日は、よく聞かれる質問についてまとめてみました。

 

 

Q1.地鎮祭をやるやらないは、選べるのですか?

➤こちらのブログを参考にどうぞ。『地鎮祭はしなくてもいいですか? 近隣あいさつのタイミングは?』

 

 

Q2.施主による近隣あいさつのタイミングは、地鎮祭がベスト?

➤こちらのブログを参考にどうぞ。『地鎮祭はしなくてもいいですか? 近隣あいさつのタイミングは?』

 

 

Q3.地鎮祭の玉串料(初穂料)の金額目安は?

2~3万円が相場です。とはいえ神主さんによっては金額を決められている場合があるので、都度わたしたちが事前に確認しています。

※上棟式でのご祝儀金額は、わたしまでご相談ください。

 

Q4.玉串料は、新札でないといけませんか?

➤必ずしも、新札である必要はありません。

 

 

Q5.のし袋にルールはある?

➤必須的なるルールはありません。印刷でも問題はありません。 とはいえ、せっかくの慶事ですし気になる方は、『紅白色』かつ『蝶結びorあわじ結び』の水糸が望ましいですね。

※ちなみに、上棟式でのご祝儀も同様ですが、玉串料ではなく『御祝儀』と書いていただき、上方片側に○○棟梁様/○○大工様と添えてくださいね。

初穂料(玉串料)と書くことが多い。
『玉串料』or『初穂料』と書くことが多い

ちなみに、ご夫婦連名記入を希望する場合であっても、苗字だけを記載されることが一般的です。 とはいえ、二世帯住宅など『苗字が複数の場合』は、目上の方を右側にして並列に記入してみることをオススメします。

 

 

Q6.中袋はどうしたらいい?

➤お店でのし袋を購入すると必然的についてきますね。『住所・氏名(・連絡先)』を記入しておきましょう。

中袋のイメージ
中袋のイメージ

 

Q7.ふくさ(のし袋を包む布)は用意したほうがいい?

➤できれば直接のし袋を手渡すよりも、『ふくさからのし袋を差し出す』ほうが丁寧ですね。 ちなみに慶事なので、暖色ふくさが望ましそうな先入観がありますが、紫色ふくさでもOKです。

ふくさには、暖色系と紫色系がある。
ふくさには、暖色系と紫色系がある。

 

 

Q8.玉串料を手わたすタイミングは?

➤神主さんによって様々です。帰りがけ、お礼の気持ちと共に手渡すとよいですね。 ちなみに以前、祭事前に手わたそうとされた施主さまが 神主さんから「さいごにいただきます」とやんわり断られていたことがありました。汗)

 

 

Q9.地鎮祭は、どんな服装で参加するといい?

➤基本的に、普段着と普段靴でOKです。とはいえ、ジャージ服やゴム系サンダルはお控えいただいています。 現場では想定以上に泥やホコリで汚れるので、いつもの服装や靴でどうぞ。

地鎮祭
地鎮祭はカジュアルスーツでもOK
地鎮祭の服装
地鎮祭の服装
スニーカーでもOKです
スニーカーでもOK

 

 

Q10.地鎮祭当日、施主として家から持参するものは…結局?

➤ひまわり工房の場合、施主さんには下記の2点をお願いしています。

①水切りしたての米(洗い米2~3合)
②玉串料(2~3万)

そのほかに、祭壇や縄・クワ・テント・いす・お供え品などは全て代行してそろえておきます。『参加人数』だけ事前に教えていただけると、当日もスムーズに進行します。

 

 

いかがでしたでしゃうか?地鎮祭で不安なことがあれば、私たちあず姉妹に質問してくださいね~!

地鎮祭は、天然の笹の葉で行います。
地鎮祭は、天然の笹の葉で行います。

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。