ダイニングテーブルの『味』が、食事の味をも変える?!
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
最近、『オススメの家具やお店を教えてください〜』と言われることが多くなってきたので、わずかですがブログにご紹介します。
ブログではやはり限界があるので、好きなイメージが固まってきた方には、具体的にインテリアご相談を承っています。今日は、特に悩める子羊の多いダイニングテーブルについて、ちょっとだけ触れます。
Contents
ダイニングテーブルの使い道は、食事だけではないということ。
ダイニングテーブルって、何をする時に 使いますか?
●ごはんを配膳して、食べる。(そして、こぼす。)
●家事の延長を行う。(多分、コーヒーなど飲みながら。)
●家計簿をつける。(ながら充電の、スマホ電卓を使いながら?)
●子どもが勉強をする。(色々と広げる。)
●晩酌をする。(TVやスマホを見ながら?)
●PC、スマホをする。(多分、充電をしながら?)
様々なのです。特筆すべきは、食べるだけの用途ではないということ。
新築住宅・建て替え・リノベーション・リフォームに問わず、ダイニングテーブルを買い替えたい時、ありますよね。意外と食べる以外の用途を忘れがちなので補足しました。
テーブルの『味』が、食事の味をも変えてしまう?!
古木・古材を使ったテーブルを例にあげました。
あくまでたとえた写真ですが、どうです?どこか温かみ感じる雰囲気漂いませんか??
次の写真は極端な例ですが、この天板塗装が剥げてしまった状況というのは、味という意味からは程遠い・・・ですよね。(;_;)
私の伝えたいことが、少しでも伝われば幸いです。!
テーブルに「味がある」と、食事の味をも変えてしますんです。だから、大切。
永く付き合っていきたいなら、無垢材の机、私のオススメです。
床材が無垢材ならば、ダイニングテーブルも無垢材を使われることをオススメします。とってもお似合いなのです。床材とテーブル材の素材を、無理に合わせる必要はありませんが。笑)
水の輪ジミができても、なぜが美しく見えてしまう・・・それが無垢Magicなのです☆
もちろん、輪ジミをリペアしてくれるお店もあったり、自分でできるものもあるので、直す意思があればまた別の話ですが。
忘れがちな、『ラグ(じゅうたん)』これも大切!
小さなお子様がいると、つい、つい、ポロポロと食べ物を落としがち・・・
これは大きな大人でも、たまにあることですよ・・・ね?(あれ違う?!)
ですので、ダイニングテーブルの足元には、ラグ(じゅうたん)敷きをオススメをしてます。
あ、そうそう、脚部がめっちゃ細い椅子だと、ラグからはみ出す椅子の脚型がくっきりと床に刻印されていきますからね〜😆!椅子の出し入れの時の傷防止にもつながります。
傷は、それ自体愛くるしくていいんですけどね。ふふ)
(※写真引用:ハグみみじゅうたん販売会社「コブリン株式会社」HPより)
(※写真引用:ハグみみじゅうたん販売会社「コブリン株式会社」HPより)
見落としがちな、『搬入ルート』。これだけは気をつけて!
いざダイニングテーブルを決めた時、搬入経路が確認できているか、よく気をつけましょう!
特に、2階リビングに搬入したい場合などは要注意! たまに、脚が取れないテーブルだったりすると、搬入に困ることがあります。搬入ルートは、購入前から、、、もっというと設計段階から考えてあげることが大切です。
実店舗で見て買うのをススメますが、予習参考にどうぞ。
丸忠家具
この続きは、ぜひ一緒にお話ししましょう😆!
ダイニングテーブルの味が、食事の味をも変えると私は思っているので、ぜひ慎重に選んでみてくださいね!わからないことがあれば、ぜひ私にまでご相談くださいね。
(※悩みすぎて納期が間に合わないようにご注意を!笑)
気になる方はこちらもどうぞ…うしし♩
投稿者プロフィール
-
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。
■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中
最新の投稿
- 暮らしの質問2024.06.17あえての建替、その心は。
- 私が生きるということ2024.06.06子1歳、母1歳。瞬く子育てと写真アルバムの存在価値
- 自邸づくり2024.04.02キッチン換気扇、真冬も同時吸排の風が私にふりかかる
- いろいろ2024.03.010歳児子育て 「時間の掛け方&回し方」の大切さに直面な私の話。