【春の大掃除】おうち時間を使って、家じゅうの「名もなき掃除」にチャレンジ
今年のGWだけではなく、今後のGWは『春の大掃除習慣』と題して 自らも習慣化をしたい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。
withコロナな世の中で、どうやって今年のGWじかんを充実してみるか。わたしなりにまとめてみたいと思います。 できる限りStay homeということで、ホームセンターへ行かなくてもチャレンジできることを意識してみました。
Contents
家には、「名もなき掃除」が存在する。
突然ですが、こんな(☝)小見出しをつけてみました。暮らしというのは、名もなき家事や名もなき掃除の数々が存在しますよね。
ここでいう「名もなき掃除」。 たとえば、下記に挙げてみました。
屋外でやることリスト
- 網戸を洗う
- ベランダ(バルコニー)の掃除
- 屋外排水ますの掃除
- グレーチング(溝ぶた)下部の掃除
- ウッドデッキの塗装メンテ
屋内でやることリスト
- 屋内排水溝の掃除
- 換気扇の掃除
- 24時間全熱交換換気システムのフィルター掃除
- 杉や松の無垢床の場合は、オイル塗装メンテ
- カーテンを洗ってみる
- 壁紙の穴の補修
- バスタブ・給排水口の掃除
【重要:Stayhome】 外出することなくできることを、やろう。
あくまで、足りないものをホームセンターや100円ショップなどへわざわざ買いに行くのではなく、外出せずに あえて『家にあるものを使ってやる』ということを前提にしていただきたい思いです。 外出行為が原因でウイルス感染のもとになってしまっては、本末転倒で意味がありませんので。
ここはぜひ、家で完結しましょう( ノД`)
では、家にあるもので何ができるのか?
屋外でやることリスト【Stayhomeバージョン】
- 網戸を取外し、洗う ※固定式網戸の方は年1回くらいでOK
- ベランダ(バルコニー)の掃除
- 屋外排水ますの掃除
- グレーチング(溝ぶた)下部の掃除
ここでは2つとりあげます。1つ目として、ベランダ(バルコニー)の掃除において、排水溝付近に葉っぱやゴミがたまっていないかを確認していただきたいですね。 また、(紫外線での劣化予防のために敷いている)床面の敷物は、一度、床面から敷き上げてしまって洗浄と乾燥をぜひ。
2つめの紹介として、屋外の雨水ますの掃除において、ぜひ実際にふたをあけて葉っぱやゴミが溜まっていないか確認を。ナイロン袋がつまっているお家も…過去にありました。汗)
ぜひ、目で見る点検だけでもいいので、確認を~!
屋内でやることリスト【Stayhomeバージョン】
- 屋内排水溝の掃除
- 換気扇の掃除
- 24時間全熱交換換気システムのフィルター掃除
- カーテンを洗ってみる
- 壁紙の穴の補修
- バスタブ・給排水口の掃除
屋内バージョンとしては、『吸気・換気の掃除』をとりあげたいと思います。
おふろやトイレなど、こんな感じ(☝)になってたりしませんか? わたしは実家が…こんな感じです(;’∀’)汗、、、
ぜひ、効果的に機械が動作できるように、このタイミングで点検してみてくださいね!
白い部分を外側から掃除機してあげるのだけでもいいのですが、内部まで粉塵まみれであれば一度 さくっと掃除機してあげるのもオススメです。
くれぐれも、分解しまくって後で復旧できなくならないようにだけ…ご留意を◎
大掃除は、年末にしなくてもいいのだ。
大掃除の時期って、なんとなく『年末』という暗黙のルールみたいなのがありますよね。プレッシャーにかられるように寒い中外掃除やったりとか、、、なんだか試練みたいですよね( *´艸`)汗
たしかに、気分的に年を納めた感もあるので、否定はしないのですが、、、なにも年末じゃなくてもいいんですよね。 ぜひ、おうち時間を『おうち掃除時間』と題して、トライしてみてくださいね!
わたしもがんばります…笑!
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪
投稿者プロフィール
-
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。
■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中
最新の投稿
- 暮らしの質問2024.06.17あえての建替、その心は。
- 私が生きるということ2024.06.06子1歳、母1歳。瞬く子育てと写真アルバムの存在価値
- 自邸づくり2024.04.02キッチン換気扇、真冬も同時吸排の風が私にふりかかる
- いろいろ2024.03.010歳児子育て 「時間の掛け方&回し方」の大切さに直面な私の話。