私の次回インスタライブの日…決まりました!(9月1日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

9月1日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

『建築旅レポ+あず的IKEAカタログの見方

 

例えば…
●北海道建築探訪旅、レポートします。
●IKEAカタログが到着!私的なるカタログの見方、トレンドをお話します。

はい。今回も、ご飯をしっかり食べて望みます!汗

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

さらにLIVEでは、おたよりを募集しています。

LIVE

  • 『ふつおた』のコーナー
  • 『おめでとう』のコーナー
  • 『偏見?! 勝手に目撃情報』のコーナー

『ふつおた』のコーナー

日々のこと、今日のこと、ちょっとあずに相談したいこと

『おめでとう』にコーナー

ええことあった。誕生日だった。契約した。土地決まった。etc…

『偏見?! 勝手に目撃情報』のコーナー

例:「あずさん、お源さんと〇〇に行って、お蕎麦食べてましたよね。へへ。」

 

 

 

秀逸なおたよりに選ばれると、○○がもらえるらしい♩

あれが、あれが、あれが よっ(・ω・)ノ

ステッカーがもらえるのです(・ω・)ノ ※現在制作中

ステッカー

 

おたより、お待ちしています(^^)/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
8/20 DIYワークショップ 出店します〜!(2017年)
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

『さいしょっから、決めていた♡』という嬉しい言葉。

最近、『お盆明けのお問い合わせ』が相次いでいて、バタバタ子な私あずです。

 

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

今日は、ご新築のお話です~!

 

 

『さいしょっから、決めていたので。♡』という嬉しい言葉。

ありごたくも仮契約をいただきました。

いやぁ、、、『さいしょっから、決めていたので。♡』という嬉しい言葉までいただき恐縮です。

…ありがとうございます!

 

今思えば、土地のことで二人左脚いろいろと応援させていただきました。

奥さまやご主人が時間をかけて探された土地。

最初思っていたよりも時間は少しかかったかもしれませんが、結果的に手にされた土地。

ここに導かれるために 今までがあったんだと思うと感慨深いです。

 

『さいしょっから決めていました。』という背筋がシャンっとする嬉しいお言葉。もちろん伝わっていました。

これでもかと面白さがつまった家です。引き続き、がんばります^^!

 

 

 

契約前にいただく『仮契約』とは???

書くということ

さて、ご契約をいただく前段階として、私たちひまわり工房では、

【仮契約(設計申し込み)】というものをいただきます。

無料相談の範囲で『概算とプラン』を見ていただき、その後…お客さまにとって、『よし、いい感じ!』と思われたら続いては、

実施設計図面や建築確認申請作成へと移るご案内をいたします。(あー、漢字多くてややこしい。要は、県・国に申請する大切な

書類を作成します。)

その際、お申し込み金をいただきます。お申し込み金は、現在一律10万円をいただいております。(…増税延期になりましたし、今のところは。)

 

¥高っ!!!!  と捉えるか、
¥こんなもんやん。  と捉えるか、
¥安っ!!!!  と捉えるか。

本当に、人それぞれです。では、なぜお申し込み金をいただくのか。少しだけ、私たちの思いをお話したいと思います。

 

実施設計(詳細)図面を書くということは、第三者機関が見ても『この建物で建てられます!』という正式な図面や書類を作るということ。 

詳細見積りを出すということは、『見積り作成のために、何時間も何日もその家に労力を注ぐ』ということ。

 

○建築予定地に出向いて改めて調査することもあります。

○行政機関(相生龍野姫路神戸など)に出向くこともあります。

○協力業者さまとの打ち合わせに、丸1日かかることもあります。

⇒人が動くということは、人件費も時間も必要です。これは事実です。〆(._.)メモメモ

 

例えば現地で調査したり、行政機関に出向いたりとご契約までの準備を進めたものの、その後万一、ご契約とならなかった場合、お金にはなりません(;_;)(ボランティアとも言えません・・・・(;_;))

 

私たちにとって、このお申し込み金は、適正金額だと考えています。

実施設計にかかる人件費・移動費ほかご契約までにかかる費用としては、必ず必要だと考えています。

高いか?、安いか? それは、お客さまでご判断ください。

万一何らかの事情でご契約とならなかったとしても、それもご縁です。

ですが正直、お申し込み金10万円いただいたとしても、私たちは儲かりません。

私はそこで儲けるつもりはなく、ご契約までで最低限かかる経費だと思ってくだされば幸いです。

 

東沙織

 

とはいいつつ・・・・こんなにも家のこと、暮らしのことを家族同然?のように一緒になって何日も何ヶ月も考えたけれど、万一断られたら・・・・私は凹むだろうなとヽ(;▽;)ノ  きっとその日は、寝れない。。。笑) そんなネガティブな気持ちにならんと、
今日も明日も明後日も、待ってくださっている方のために、私ができる最大限の暮らし提案をやっていくのみですヽ(*´∀`)ノ

頑張ろー!!!そして・・・・

楽しむ気持ちと 楽しませる気持ちを大切に。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
8/20 DIYワークショップ 出店します〜!(2017年)
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪

ブログのネタが見つかりません。(スタッフからの質問に答えます♩)

私は、文筆家でもアイデアマンでも新垣結衣ちゃんでもなく、ふつうの29歳です。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

今日は、タイトルにあるスタッフからの質問『ブログのネタが見つかりません。』について、いたってまじめに答えます。

 

 

⑴上司や会社から与えられた【義務or業務】として書くのか?

⑵自己満足の【日記】のために書くのか?

⑶ある人にあのことを【伝えたい】から書くのか?

 

⑴の場合、読み手側には義務感が伝わります。「あぁ、書かされて書いているんだな」って。

⑵の場合、備忘録として書くタイプの方もいますが、一方で、著名人がセルフブランディング(私ってこういう人なのよ〜!)として使うことも多いですよね。

⑶の場合、特別な専門知識がなくても、伝えたいことがある人の『言葉のチカラ』って伝わるんですよね。

 

⑶の…

あの人に あのことを【伝えたい】から、書く。

私はここをいつも大切にしながらブログを書いています。

 

 

 

『誰に』『何を』ここが具体的であることが 大切。
でもねその前に、私だって、何にも書けない日がある。

PC

 

漠然と、まだ見ぬ誰かに向かってブログを書いても、それは単なる日記であって、

きっといつか、『私は最近、何も特別なことができていない』の無限ループに陥るんですよね。私も1年前はそうでした。

ブログの1、2記事目は、テンションが高まっているから、自己紹介したり、日常しごとや休日のことをワクワクしながら書きました。

 

でもね、ブランクは突然に来ました。

「あぁ、どうせこんな知識を書いても、薄っぺらいし誰の役にも立たない。」

「あぁ、今日は外にも一歩も出ていない1日だし、まさかこんなこと書けない。」

「あぁ、昨日のしごとのしくじりを思い出すと、楽しいですなんて書けない。」

「あぁ、ブログのことを考えると、仕事から抜け出せない人みたいでイヤ!」

みたいな。

 

 

本当ね、、、その頃の私のことを、こう思います…。

 

 

 

 

猫
誰も見てないの図。

 

そもそも私のブログなんて、そんないうほど見られていない。何を勘違いしているんだ私は。笑)

もし、興味ある人やOBのお客さまが見てくださっていたとしても、まず、24時間更新を今か今かと期待するほどではないということ。

例えるなら私が書くブログとは、テレビのCM中に、ちょっとスマホいじるついでに目に入る程度のことなんだよね。

 

ブログは、『ちゃんと』という言葉を封印してもいいよね。

『ちゃんと書かなきゃ!』っていう絶対信者は憔悴するよね。

 

『ちゃんと書く』っていったい… 誰にとっての『ちゃんと』なのかしら。

ブログを書く上では、『ちゃんと』という言葉は封印してもいいよね。

一方で、不安を仰ぐような表現は良くないけどね。配慮は大切。

 

 

『誰に』『何を』+『どうしてほしいのか』ここが具体的であることが 大切。
それを伝え続けていたら、こんなことを言われるようになった。

「このあいだのブログ、私たちに向けて書いてくださっていましたよね。ほんまに嬉しかったです!」

「こないだの、次の僕らの打ち合わせに向けた 予習みたいなブログでしたね!」

「現場に見に行けてない俺らにしたら、ブログで俺らの家の情報知れて嬉しいです!」

「私も●●が好きなんです。嬉しくてメッセージしました!笑」

「ブログに、子供も相談会に連れてきていいって書いたあったんですが、3人もいいですか?」

 

穏やかな気持ち
誰に向けたメッセージかを 考えてあげているの図。

 

●家づくり真っ只中の Aさまに向けたメッセージ

●資料請求をしてくださった Bさまに向けたメッセージ

●土地がようやく決まった Cさまに向けたメッセージ

●契約という大きな覚悟をしてくださった Dさまに向けたメッセージ

●築15年来のおつきあいである Eさまに向けたメッセージ

●大切な 私の親友へのメッセージ

●大切な 私が大事にしている人へのメッセージ

●大切な 家族に向けてのメッセージ

●大切な スタッフや現場職人に向けたメッセージ

 

みんな微妙に、置かれた状況や行動がちがっていますよね。

だからこそ、『誰に』『何を』+『どうしてほしいのか』が具体的であるほど、その思いって信じられないほど相手に伝わるんですよね。

営業マンが毎日足しげに お客さんの家に通う以上に価値があることだって、、、あると私は実感します。

 

 

書けることは、無限にある。専門にこだわりすぎなくてもいいよね。

●好きなこと(ex.健康オタクな私、〇〇をやってみました。)

●好きなひと(ex.星野源の新曲の歌詞がすてきで、家づくりに置きかえてみました。)

●好きなもの(ex.お掃除アイテムの「ウタマロ」の劇落ち具合が好きです。)

 

主語を『私たち』ではなくて、『私』にするとGOOD。

述語を『思います』ではなくて、『〜してみました。〜ですよね。』にするとGOOD。

 

一般論だと、これは言っちゃまずいかもいう先入観がじゃまして苦しくなる。

だから、『私はこうしてみました。』という『個(個性)』で発信していくと、言葉がすらすらと出てくるようになります。

伝えることが楽しくなってきます。私がそうなので、これはもう間違いありません。♡

 

ポイントは、3つ

 

●ブログは、『誰に』『何を』伝えたいかを整理すると、伝わりやすい。

●主語は『私』。述語は『〜してみました』『〜ですよね。だよね』で書くとすらすら書ける。

●技術や性能説明よりも、『人(私)らしさ・好きなこと』を書く方が相手の心に伝わりやすい。

 

わたしも初心に戻った気持ちで、またスタッフともブログライフを楽しんでいきます♩

ひまわり工房
ブログライフ、楽しもうね!

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

音楽が贈られてくるって、嬉しい。

誰かに何かを贈ることがすきな、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、とある贈り物がとどきました。

 

 

お友達工務店さんのニッチ(西山 浩一 さん)から贈りものである『クラムボンのCD』が到着!

ジャケットの箔押し部分を何度も指でゴシゴシしちゃうほどの気持ち良さ。

指も耳も喜んでいました。

箔押しになっている!
箔押しになっている!指で触ると、ボコボコとしているのです。

 

 

ちなみに、クラムボンはこんな うららかな曲を歌うアーティストです。

 

 

 

ニッチからの『このCD』を手にするきっかけになったのは、Twitter

ニッチが発信するTwitterが私には興味深くて日々見ていたら、

『クラムボンのCDをお店(自社の事務所)で販売していますよ〜』

という案内をされているのを発見しました。(→このブログの下のほう

工務店なのに、ニッチはなぜ会社でCDを売っているんだろうと、ワクワクの疑問がありました。

 

 

でもね、だんだんとニッチのことをSNSを通じて知っていく中で、相当な音楽+アート好きだということがわかりました。

(→さらにこのブログでなどほど!となった。シンプルな理由だが大事。笑)

●休みの日に家族で美術館にいくニッチ。

●家族と過ごす音楽ライフもたまらなくすきで、LIVEにもいきまくるニッチ。

●自作オーディオをつくるほどの音楽好きニッチ。

ニッチのTwitterは、私がまさしく憧れるような音楽美術建築ライフでした。

 

 

工務店のひとだけれど、好きなことを仕事に取り入れるのが上手なニッチ。

その好きが『音楽』だったということ。納得。

 

 

それにしても、『贈っていただく音楽』って、たまらなく嬉しいものです。

Amazon primeで次日に届くのも便利ですが、それとはまた違ったワクワクがあります。

AppleMusicやLINEmusicが機械的に選曲してくれるものとも違って、人間だからこその温かみある音楽のおたより

Twitterが紡いでくれた、すてきな音楽との出会いに感謝です。

 

▶︎ニッチのTwitterはこちら
https://mobile.twitter.com/kk_nishiyama

▶︎ニッチこと、明和工務店の西山浩一さんとはこんなひと
→ 西山浩一さん ←

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

新築5人家族のLDKって、20帖もいらないって本当ですか?(…答えます♩)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
今日は設計士らしいお話を〜!この記事は、過去にはupさせていただきましたが復習のため再掲します。

最近、ミニマリストさんがご相談にくることがじわりと増えてきています。

そうでなくても、物をあまり持たない方、増えてきています。

例えば、ハイツやコーポの収納もあんなには必要ない・・・という方も普通にいます。物に執着がないとはこのこと!すごい!

 

 

ここ最近、売りに出る土地もコンパクト化しています。

img_9658

ここ最近、西はりまエリアの土地もコンパクト化されていってます。

50坪を切るような土地が日々、当たり前のように売りに出てきます。

私が暮らしを設計する立場として『土地選び』で大事にしていることは次の通り。(一部だけご紹介)

 

●自転車を含む、車やバイク(所有数)が入るか →もしもの事は過剰に判断しない
●車の運転が上手いかどうか →縦列駐車が可能かどうか。
●ゴミステーションの位置と距離
●日の入り、風の入り加減はどうなのか
●その他もろもろ・・・

いろいろ考えると、50坪の土地が大きすぎる場合もあります。大は小をかねると言いますが、それでも税金はかかります。泣)

私は、土地を探している方に、こんな質問をすることがあります。

『将来、両親のどちらかとお住まいになる可能性はありますか?』と。

「同居の可能性なしです!(潔くきっぱり)」の場合、私は50坪を超えるような大きな土地を探されることを止めることもあります。※もちろん、ほかにも様々な質問をしますけどね。汗)

逆に、「同居の可能性あり」の場合は、土地で余裕を作っておくか、建物で余裕を作っておくか・・・そんなお話をしながら、50坪を超える土地が望ましいかどうかをアドバイスさせていただきます。

 

 

ここ最近の設計、家も暮らしもコンンパクト化しています。
LDKの間取りをパパパッとおひろめしちゃいます。

ご提案

これまでのご相談者さまへ提案した設計を一部ですが公開しちゃいます。

※これらのプランは既に変更依頼を受けていて、別プランとなったため、この度公開をしています。

あ、あと、機械的な図面じゃない点、ご了承くださいね。笑)

 

 

まず、LDK約12帖 の場合・・・ (収納含まない面積です)

FullSizeRender 12

(4人家族の設定)
こちら、2階リビングの設計です。
2階に上がったらダイニングキッチンが広がります。
さらに、スキップフロアを上ったら、リビングが広がります。
さらにさらに、リビングから続くタタミコーナーは小上がりになっています。コンパクトなのに、居場所がたくさんあって、面白いでしょ?!(自分で言うなよー!笑)

約12帖のLDKでも、こうして過ごすことができます。

 

 

LDK約14帖 の場合・・・ (収納含まない面積です)

FullSizeRender 11

(4人家族の設定)
こちらは、1階リビングの設計です。
一般的で、オーソドックスなよくある提案の1つですね。
キッチンの後ろ側に水回りが広がるので、ながら家事がしやすいのが特徴です。

廊下面積が少なくなる点はいいとして、このケースの場合、対面配置だとキッチン空間が丸見えになるのが課題点です。これをクリアするためには、対面配置をやめて、キッチンを90度右回転させてあげるスライドキッチンレイアウトがオススメです。(※次の例を参考に。)

 

 

LDK約15帖 の場合・・・ (収納含まない面積です)

FullSizeRender 13

(4〜5人家族の設定)
こちらは、1階リビングの設計です。
最近、ご依頼が増えてきている・・・スライドキッチンのレイアウトです。キッチンでご飯作って、そのままダイニングテーブルにパパッと配膳するみたいな感じです。

14帖であっても、5人家族が暮らすための居場所作りは可能です。
居場所があちこちにあると、付かず離れず、ちょうどいい距離感でいられますね。

 

 

LDK約16帖 の場合・・・ (収納含まない面積です)

FullSizeRender 10

(5人家族の設定)
こちらは、1階リビングの設計です。
ワークスペースがあったり、タタミコーナーがあったり、それぞれの居場所がありますね。課題点は、対面キッチンの真横からLDKに入ることになると、キッチンが丸見えになるので、パーテーションなどをする配慮があってもいいなという点です。それでも、水回りにシュッと移動できるのは嬉しいですよね〜!

ちなみに、ソファを置かない設定です。座卓や座椅子の暮らし。コンパクトです。小さくまとまってて、私も好きな暮らし方の1つです。

こちらのプランは大きく変更しましたが、最後まで気にってくださってました!汗)

 

 

5人家族でもLDK20帖不要説?!

結局のところ、
持ち物の量によって家の大きさは比例します。

LDKの大きさも同じです。
ほとんどが、持ち物の量で決まると私は思います。

どれだけ広い家でも、収納場所が広ければ、また物は増えていく。使いもしない私物ならぬ、『死物』が増えていきます。。。この死物を置く面積のために税金払っているんだと思うとまじ悲しくなってきます。。。泣)

賢明な暮らしの設計、アドバイス・・・私も努めさせていただきます。

img_9679

 

【おまけ】小さい家について書いたブログのまとめ

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

うちの子はややこしいのですが、相談会に連れて行っていいですか?(答えます♩)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

今日は、子どもさんのことを少しだけ。。

 

 

家づくり、暮らしづくりって、楽しいですよ(^^)

でもそれは、子どもさんにとっても楽しい時間ですか?

子どもさんは打ち合わせスペースで退屈していませんか?

 

 

ひまわり工房には、【保育士】が在籍しています。

ご相談中や打ち合わせの際は、
お子さまを見守りさせていただきます。

保育士は保育の業務以外にも、設計士のフォローもしますし、
イベント企画のプロジェクターにもなります。

 

 

子どもたちの目線(腰をおとし、目線を低くして)で
物事を見ているので、細かなことにもよく気づきます。

子どもの年齢にあった保育時間を心がけています。
安心して子どもさんを保育士に預けてくださいねヽ(´▽`)/

 

 

ご相談予約をいただいた時点で…

幼児と小学生では、時間の使い方が異なりますので、
ご相談予約をいただいた時点で、
お子さまのご年齢をお聞きしています。ヽ(´▽`)/

 

CjMqopmVAAAm5w3

オープンハウス

なので、親子そろって いっしょに来てくださいね~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

会いたい人に、会いに行くって勇気がいるよね。(oneSTARmarketのこと)

いつか妄想系の連載と出版をしたいと願い、妄想を続ける、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

今日は、oneSTARmarketでした。本当に楽しい時間でした。

 

 

DIYワークショッパーとして、参加しました。

 

私をとりまいてくださるのは、後ろのお二人!(スタッフ)

ありがたい、ありがたい〜!

 

ワークショップで作る作品たち
ワークショップで作る作品たち

 

私たちは、家づくりをやっている工務店ですが、DIYの楽しさも

たまに、たま〜にお伝えするワークショップをしています。

 

 

 

ワークショップに参加してくださった皆さまへ。

●自然素材(木、塗料)を使っています。薄くスライスした木は、性質上、そったり割れたりします。

●塗りたて数日間は、まだ自然塗料のにおいが残ります。室内でいいので、よく自然乾燥させてにおいを飛ばしてあげてくださいね。

●また、食器洗い乾燥機には決して入れないてくださいね。また洗う時も、固くしぼったふきんで拭くくらいにしてください。

●食べ物をのせてガツガツ食べるプレートというよりは、『お客さまにおもてなしする、お茶菓子プレート』です。

●完璧に使いこなすというよりは、ゆるく使いこなしてくださいね。

…参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

ワンスタ
今回は、スタート1時間半で予定キット数を完売する盛況っぷりでした。。汗

 

 

あずさんに、会いたくて。

こちらを見つめる右側の女性。アキさん。

実は、以前からあずブログやInstagram、InstagramLIVEをご覧いただいていたようです。

私が星野源さんを好きなことも知っていて。前回のLIVEではトイレの話を語ったことも知っている。

最近のひまわり工房の建築事例も知っているし、日々のあれこれを本当によくご存じ!

 

そんなアキさんは、いつか(私に)会いたいと思ってくださっていて、今回、会いに来てくださいました。

もちろん、ワークショップも体験してくださいました!感謝!

 

会いたい人に会いに行くって、勇気がいりますよね。

私ももちろん、会いたい人に会いに行く時は、ドキドキが止まりません。。

まだ恋に発展するかどうかわからない感じの頃、誰かとご飯に行く時のあのドキドキに似ています。

(…頑張って20代前半を思い出しました。。汗)

 

アキさん、勇気をだして会いに来てくださって、本当にありがとうございました!

つぎは、ぜひカフェに行って、お互いの趣味のことや暮らしのことを話しましょうね。

 

 

 

楽しいところには、楽しい人が群がる。

面白いところには、面白い人が群がる。

これからも、この群がりの中に 私もいられますように〜!

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

 

 

私の次回インスタライブの日…決まりました!(8月25日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

8月25日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

『さえりさんを語る+α

 

例えば…
●さえりさんについて語る。
●DIYワークショップのレポートなど。
●『家づくり~暮らし』までうまくいっている方の法則。

はい。今回も、ご飯をしっかり食べて望みます!汗

 

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

さらにLIVEでは、おたよりを募集しています。

LIVE

  • 『ふつおた』のコーナー
  • 『おめでとう』のコーナー
  • 『偏見?! 勝手に目撃情報』のコーナー

『ふつおた』のコーナー

日々のこと、今日のこと、ちょっとあずに相談したいこと

『おめでとう』にコーナー

ええことあった。誕生日だった。契約した。土地決まった。etc…

『偏見?! 勝手に目撃情報』のコーナー

例:「あずさん、お源さんと〇〇に行って、お蕎麦食べてましたよね。へへ。」

 

 

 

秀逸なおたよりに選ばれると、○○がもらえるらしい♩

あれが、あれが、あれが よっ(・ω・)ノ

ステッカーがもらえるのです(・ω・)ノ ※現在制作中

ステッカー

 

おたより、お待ちしています(^^)/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
8/20 DIYワークショップ 出店します〜!(2017年)
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

OBの方が『オープンハウスのお手伝い』にきてくれるって、本当に嬉しいことです。

世間でいうところのお盆が今日で終わり、気持ちも切り替えている私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

先日、OBのお客さまがオープンハウスのお手伝いをしてくださっていて、嬉しい気分の私です。

 

 

(写真は、来客時の様子です。Aさんは写っていません♡)

実は、8月のオープンハウスには、約5年前に建築したお施主さまのAさんがスタッフとして お手伝いにきてくれていました。

私:『ちょうど夏休みと重なってしまって、人手が足りずでして…

オープンハウスのお手伝いをしてもらえません…か?』

Aさん:『もちろん、行きますよー!!』

 

ひまわり工房スタッフの中には、遠方に実家があったり、こどもの夏休みイベントと重なるひともいます。
じぶんたちの暮らしを大切にできてこそ、日々のしごとに役立つもの。
とくに長期休暇は、地元に帰って家族サービスするように…と 積極的に休みをとってもらっています。

一方で、今回のオープンハウスの日程だと、どう考えても夏休みのタイミングでしか開催ができないことはわかっていたので、助っ人が必要でした。白羽の矢が立ったのはAさんでした。

以前も、『1DAY SHOPのスタッフ』として楽しんで参加してくださっていたこともあり、迷うことはありませんでした。汗)

 

 

いろんなお施主さまがいます。

4J0A5323

『なにかあれば、声をかけさせていただきますので…』という謙虚系家族もいれば、

『うちの暮らし写真、どしどし使ってください〜♩』という貢献系家族もいれば、

『イベントにも、ぜひスタッフとして参加したい〜!』という大好き系家族もいます。

 

十人十色で、家族の数がこれだけたくさんあれば、その分、私たちとの距離感も様々です。

でもね、やっぱりいつも応援してくださっている方には、その方に何かあれば応援してあげたくなるのは人間のさがですね。

 

Aさんは、いつも私が発信するinstagramやLIVE、ブログをご覧いただいています。

わたしの発信するSNSを いつもみて応援してくださっています。

応援というのは、決して実際に会ったり、建築や改築工事をすることだけではありません。

私が発信するあれこれに対して、コメントで盛り上げてくださるのも、応援という形のひとつです。

 

 

応援してくださる方のジンクス・共通点。
それは、暮らし方も上手だということ。

東沙織

もちろん、予算の範囲内で家を建てるのは、どんな方も共通点。

みためも、スペック(性能)も、こだわりも、何もかも一致する家なんてありません。

家族の数だけさまざまです。

家にも時代性というものがあって、トレンドや重要性が変わってきます。

でもね、5年経っても、変わらず私たちを好きでいてくれるって、本当に嬉しいです。

 

 

私たちのことを、自分ごとのように捉えてくださるAさん。

そういったお施主さんは、Aさんのほかにも何人かいるのですが、皆さん、暮らし方も上手です。

こういう暮らし手さんに、これからも背中を押していただけることに感謝感じずにはいられません。

ほんとに、幸せです。ありがとうございます。照)

 

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

『トイレの場所について悩んでいます…』 という、ご相談がありました。(答えますね♩)

最近、『トイレについての質問』が相次いでいて、答えたくなる私あずです。

 

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

昨日と今日は、トイレについて答えますね~!

 

 

『トイレの場所について悩んでいます…』
という、ご相談がありました。(よくあります。)

トイレ

 

玄関ホール近く?

階段下のデッドスペース?

リビングわきの…水回り近く?

…そんなかんじです。

 

 

 

『玄関ホール近く』のトイレ特徴

●来客も 比較的トイレを使いやすい。

●来客時、家族がトイレをするには気を揉む場合、2階トイレを使わざるをえなくなる。

●臭いがホールへともれてしまう恐れがある。(消臭剤を使いすぎて、ホールに薬剤のにおいが流れることも。)

●音がホールへともれてしまう恐れがある。(疑似音機械も一般販売されているけれど、普及は乏しい。)

 

 

『階段下のデッドスペース』のトイレ特徴

●階段下を有効活用することに一役かってくれる。

●家相を気にされるかたは、排除する傾向がある。

 

 

 

『リビングわきの…水回りの近く』トイレ特徴

●子供が小さい時や 年を重ねた時、リビングの近くにトイレがあると便利。

●脱衣室とトイレが近いと、そうじがラク。

●臭いや音の問題がリビングにダイレクトにいかないように、建築的配慮も必要。

 

 

 

 

 

では、我が家はどうすればいいのか?

調べる

●どこにトイレをつくりたいかを理由もいっしょに箇条書きにしてみる。

●自分たち家族にとってのメリットを箇条書きにしてみる。

デメリットも箇条書きにしてみる。

●将来、子供が独立したあとに、夫婦はどの階で寝るのかを考えてみる。
もし、2階建てだったとしても、1階のみの生活で完結できそうかどうか?

来客の頻度を ふりかえってみる。

●家族間でも心理的ストレスをもちやすいほうがどうかを ふりかえってみる。

 

 

 

大切なこと おまとめ…

『トイレの場所』の適所というのは、家族によってさまざまです。

②建築する年齢や家族構成、ライフスタイルによって全く異なります。

③用を足す以外にも、『心理的に解放される場所』ということをお忘れなく。

[メリット&デメリット]両方知っておくことが 大切です。

⑤迷ったら、プロに相談してみるのが、近道ですね。

 

『トイレの場所、我が家はどこにしようかしら?』

悩んだり迷ったりすることがあれば、まずはお声がけくださいね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

トイレ

 

 

 

そもそもトイレってなんのためにいるのか
迷走したら、こちらもぜひ。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
8/20 DIYワークショップ 出店します〜!(2017年)
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪