紡ぐホテル『hotel it.』に泊まってみた in大阪
ゲストハウスやホテルの非日常感が気が好きな、わたしです。 こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
ゲストハウスやホテルって、なかなか日常的に使うことはありませんよね。だからこそ、せっかくホテルを利用するならば普通のビジネスホテルではなくてちょっと変わった体験ができる場所を選ぶわたしです。
先日の大阪~東京出張の際に、宿を探していたら、またまた一風変わった(わたし好みの)空間があり泊まってみました。 今日はそんなおはなしです。
紡ぐホテル『hotel it』 in大阪

その名も、
『hotel it.(ホテルイット)』
hotel it.は「時代を紡ぐ」ホテルです。 土地の歴史や文化をひとつずつ丁寧に紐とき、感度の高い情報力と洗練された編集力で その街の魅力を未来へと紡いでいきます。(HPから引用)
またまた、単なるホテルではない。
エントランスには巨大なワタの木がお出迎え。きっと、シーズンが冬だったという理由以上に、『繊維業』の背景があるこの会社ならではなおもてなしの仕方なのかなと思ったり( *´艸`)
どちらにせよ、わたしにとって『綿の枝』は、この世で好きな枝の1つです。


ラウンジがとにかく多目的ですんばらしいのだ~~! 大阪にゆかりのある書籍や、Casa系のデザイン本など 心躍る雑誌もちらほらおかれていて。 時間よ止まれ~という感じでしたね。笑)






肝心のお部屋の紹介が!!!
グレージュをベースにしたインテリアカラー。そこに、イットタータンとよばれるオリジナルのチェック柄がアクセントになっています。(という…たまにはインテリアコーディネーター的なこともちらつかせるよね~。笑)


デロンギのポットの使い心地も試せて嬉しい時間でした。 こういう、部屋になじむデスク周りの家具家電って、私的にポイント高いです~◎
これらの様子は、動画(約5分)にまとめてみましたよ~◎
☟☟
『hotel it.(ホテルイット)』
大阪に出張があれば、また利用してみたいなと思える、大切なライフスタイルホテルの1つになりました( *´艸`)
https://twitter.com/azyu_azu/status/1204996178661662722?s=20
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪