理系か文系か進路に悩んでいます。どちらも『建築のしごと』はできますか?(学生の質問に答えます)

がんばる学生を応援したい、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

以前から、私のinstagramには、全国の学生から相談が寄せられています。今日は、高3の学生さんからいただいた質問に答えてみまました。

instagram4000_3

 

 

質問相談『文系だけど建築に興味がある。進路に迷います。』

(実際のメッセージがこちら)

はじめまして。突然すみません。高3女子です。進路について相談したいことがあってDMを送らせていただきます。
わたしは、家やインテリアに興味があってはっきりと決まっていませんが将来はそれに関わる仕事をしたいと考えています。

間取りも興味があったのですが、どうしても理系科目が出来なくて建築を諦め、他に家に関わる仕事を大学に通いながら見つけようと思い、とりあえず▲▲学部(建築外)を受験する予定です。

進路を調べていく中で、いよいよ出願というときに●●大学の建築インテリア学科とうものを見つけました。文系でも建築士がとれる学科だそうです。でもなぜ理系分野の建築なのに、文系でも建築士の資格がとれるのでしょうか?もし受かったらその学部に進んだほうが住居系の仕事には有利でしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

 

なるほど~!というか、この手の質問がじわり多くて(週2くらいですが)驚きます。さて早速答えていきましょう。

 

 

大学卒業後、すぐに住居系のしごとをしたいならば、専門的な学科に進むのもアリ。

IMG_9379

高校生のときはまだ、就職なんてぼんやりとしかイメージがわかないものです。けれど、「住居系のしごとをしたい!」とすでに意思が固まっているであれば、迷わず専門的な学科にすすむと、大学生活の学びへの姿勢も楽しいものになるでしょうし、学びから起こる行動も専門的になっていくでしょうね。一方で、大学が建築系以外であっても、大学卒業後に建築の専門学校へ行き、1~3年間専門性を磨いてから建築のしごとをするひともいますす。また、専門学校へいかずにいきなり建築の世界に飛び込むひともいます。どれも正解です。

有利か不利かは一概に言い切れませんが、『楽しそうかどうか』で選ぶと後悔の念が少なくなると思います。

 

 

 

建築の分野には、土木系(理系)建築と
住居系(文理系)建築がある。

『理系科目ができないから、建築のしごとが出来ない』と最初からあきらめるのはもったいないなと、そう思っています。わたしもそんなに理系科目が得意ではなく、文系のほうが得意でした。でもね、なんの仕事をするにも多かれ少なかれ、理系分野(例:数学や物理)には触れます。意識しないだけで、実は触れているものなんですよね。お金のやりとり年齢計算「四則計算」、物をいかに軽くもつか「テコの原理」とか。

要するに生きることって、理系体験の延長ですよね。

本当に、数Ⅲや数Cや物理の高い理解が求められるのは、『土木系(大型)建築』分野で働くひとたちです。公共建築がわかりやすい例ですね。なので、今回の質問にある『住居系のしごとに興味がある…』ということであれば、そんなに理系科目を頑張りすぎなくてもお仕事はある程度できるようになります。ただし、建築士を取得したい気持ちがあるのであれば、資格試験で問われる一部の分野で、少し苦労をするかもしれません。(私の事例ですが。笑)

 

実は、建築世界で働くひとの多くは、建築の学校を卒業していない。もちろんしごとは素晴らしくできる。

びっくりしますよね。建築の学校を卒業していなくても働けるのです。その事例の一部がこちら。

  • インテリアショップの企画担当や販売士
  • 内装店(カーテン、照明、壁紙…などのショップ)
  • 電力会社、水道会社、ガス会社
  • 不動産店
  • リフォーム店
  • ハウスメーカー
  • 工務店

ええ?!あれ?!途中から「あれっ?」てなりませんでした? そうなんですよね。リフォーム店やハウスメーカー、工務店であっても、建築の学校を卒業していなくても多くのひとがバリバリと働いています。

ポイントは、職種。

営業、企画、設計、インテリア設計士、現場監督、事務、経理… いろいろと建築の世界にも職種はあります。設計や現場監督には確かに建築士という専門的な資格が必要になってくるのですが、そのほかの職種については、必ずしも資格は問われないのが一般的です。なので、結果的に建築の学校に行かない(行かなくても十分にしごとができるひと)が一定数いるんですよね。

 

 

建築の学校に行かなくても、建築士が受験できる。

は?え?はーーー?って感じになりますよね。。受験できちゃうんです。例えばベーシックな『二級建築士』の場合、学歴がなくても、実務経験7年経過すると資格試験を受験できるんですよね。ただ、実務経験の勤務履歴的なる書類がいるので、ご注意を。。

建築士を取得するまでの期間年数
二級建築士試験を受験できるまでの期間(建築技術教育普及センターHPより)

 

 

建築系学科を卒業しても、建築系の就職をしないひともいる。

これって、どの業界にもあるあるですよね。例えば教育学科を卒業したけれど教員にはならずにOLになったとかもよく聞きます。

『必ず専門職に就職することだけが、幸せのすべてではない』ので、銀行員になってもいいし、公務員になったっていい。IT系に従事してもいいし、フリーランスで雑貨を作ってSNSで売ったっていい。「学費を出してくれた親に申し訳ないから、何がなんでも3年間は専門職に就職しなきゃ。」って無理強いして就職することを親は喜ばないと思うんですよね。畑違いであっても、じぶんが出会った『ここでこの人たちと私らしく働く』っていう決意を表してくれたほうが親としてはきっと嬉しいハズです。それは、家業が建築であっても芯は変わらないんじゃないかと。

 

 

建築系の学校を卒業せずに他業界で就職し、その後ご縁あって建築系に転職するひと。この人たちが個性的で面白い!

一方で、まったく違う業界で働いてきたひとたちには、彼らのしごとの流儀があるんですよね。常識を逸脱するような新しい価値観をもっていたりもします。なので、転職では有利に扱われることもしばしば。

『家づくり』というカテゴリであれば、他業界からやってくる人が圧倒的に強みを生かすこともできるんですよね。要するに、(はじめの話に戻りますが)必ずしも理系が苦手であっても、建築のお仕事は楽しんでやっていけるということ。本当に好きだ~!って思えるお仕事なら、じぶんの強み(好きなことや得意なこと)を生かしてどんどん好きになっていけます。

私なら、『発信すること・妄想すること・言葉』これが大好きなので、じぶんの強みを生かした目線での『暮らしの設計士』を努めています。わたしのブログやinstagramがまさにソレですね。

 

 

『建築の周り』のおしごとも面白い。

  • 家具職人、家具企画
  • 材木店
  • 建築資材メーカー
  • ファイナンシャルプランナー(お金のこと)
  • 外構(緑、ガーデン)プランナー
  • 整理収納アドバイス
  • 大学研究室勤務
  • クリエイティブ発信拠点での勤務
  • 建築系ライター
  • 建築系エディター
  • 建築系webメディア、SNS関係

 

必ずしも、『建築を作る』ということだけがすべてではないんですよね。建築の『周りにあるしごと』も面白いものです。『作る』『教える』『伝える』『見守る』いろんな関わり方があります。だから建築って面白い。

 

 

 

私の働き方『暮らしの設計士(広報設計士)』は、以前に取材をしていただきました。取材の模様は、こちらのブログにもまとめています

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/4154

 

 

迷ったら、トライしてみる。すると次なる行動がみえてくる。

フィーリングがあう、あわない。なんかチガウ…。これは一度トライしてみるのが近道です。なので迷ったら、『まずはやってみたい方向へトライしてみる』と後悔がなくなっていくなと、わたしならそう言えます。受験も採用試験も同じで、とりあえずやってみる。やってみてちがったなら次なる行動が見えてきますよね。

そんなわけです。
勉強できなくっても大丈夫やん。
大事なのは、置かれた環境がどこであれ、一生懸命になってみること。

 

 

Q.『文系学生も建築のしごと』はできるんですか?

A.「できます。視野を広げると色んなかかわり方があるので、建築に対してポジティブであってね…!」

 

なにかわからんことがあったら、聞いてくださいね。たまにinstagramLIVEで相談会もやっているのでね。

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

家づくりは、アプリを使っても情報収集ができる。

暮らしのコンテンツをもう少しまとめて見やすくなればいいなと日夜考えている私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。今日は、日頃からわたしが使っている『家づくり系アプリ』のうち、1つを紹介します。

 

『あずさんの知恵ネタをまとめ読みできませんか?』という質問から始めた、とある執筆活動があります。多忙につき配信をとめていますが、過去記事は読めますのでどうぞ~!

 

暮らしサイト『LIMIA(リミア)』。

ひまわり工房 LIMIAページこちら

暮らしアイデアサイト『LIMIA』
暮らしアイデアサイト『LIMIA』

インスタグラムでは、どうしても写真先行の印象。なので、本当に知りたいこと探すことに、遠回りになりがち。。LIMIAでは、テーマを『暮らし知恵ネタ』を読みやすくリンクへも飛びやすくまとめています。

『いいね』という記録機能もあるので、蓄積してまとめ読みするにもいいですよね。ちなみに、プロは『専門家』というタグがついているので、情報に信ぴょう性があるのも特徴ですね。

 

 

LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
LIMIA あずページ
暮らしにまつわるいろんなアイデアがもりだくさん!
暮らしにまつわるいろんなアイデアがもりだくさん!

LIMIA(リミア)

ひまわり工房 LIMIAページこちら

フォローしていただければ嬉しいです( *´艸`)

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪

2つのお家が仲良く並んで進行中。今月からオープンハウス!

オープンハウスについて話しておきたい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

 

この夏から2つのお家を並んで建築中

今年の夏は、天候にも悩まされましたが、無事に仕上げ工程まで進んできました。幸運なことにも感謝です!

 

 

オープンハウスではとにかく意図を知ってほしい

ひまわり工房オープンハウス
ひまわり工房オープンハウス

世の中には、たくさんのオープンハウスやモデルハウス展示があります。なんとなく『わぁ~♡』と思う気持ちもとてもよくわかります。

今回開催するオープンハウスもきっと『わぁ~♡!』というお声がたくさん聴けそうな予感がしています。

わぁ~♡って思ったあとに『この意図はなんだろう?』ってぜひ 投げかけてみてください(*‘∀‘)

 

 

11月17日・18日にイベントします

ひまわり工房オープンハウス
ひまわり工房オープンハウス

ひまわり工房の家、オープンハウスします。『住まいの完成見学会&間取り相談会』です。
予約不要なので、直接会場までお越しください。

◆日時:2018年11月17日(土)・18日(日)
午前10:00~午後4:00(6時間だけ)

◆予約不要
◆会場:相生市池之内1031付近(隣)

くわしくはこちらから↓↓

11月オープンハウスについて

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

わたしは、『普通』に生きてきたから結婚できたのかもしれない。

親愛なる年上の女性にいわれた言葉を言ってみた、わたしです。 こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

先日、親愛なる年上の女性と会っていまして。人生あれこれ色々はなす時間がもてました。心にのこったこの言葉の意味を自分なりに砕いてみたブログです。

 

わたしは現在30歳。独身女性です。

タイル

気がつけばわたしも30代。旧友たちはとっくに家庭をもち、子育てに一生懸命な日々です。 正直、この5年ほどは、おなじ年頃なのに価値観が驚くほどに変わるのをズシリと感じました。 まるで自分の背中に『永久浪人』『社会不適合者』『孫の顔を見せられない仕事人間』みたいなレッテルを貼られているような、そんな心地を感じる時期もありました。 言葉を慎重に選ぶじぶんがいたのも事実です。

 

大学時代の卒業間際と似ている。

卒業間際なのに就職活動がおちつかない。それがわたしたち世代でした。 あの頃、わたしは家業に勤めることが確定していたのですが、周囲には就職浪人してでも就職活動を続けたいという仲間も数多くいました。

どこか、話しかける言葉に躊躇するじぶんがいました。挙句、「言ってなかったけ?私就職決まったんだよ?私〇〇市の公務員受かったんだよ?」と、吐き捨てられるような言葉を受け止めることもありました。

 

 

何気ない言葉に、心が晴れぬまま

プライベートのInstagramを広げるたびに、わたしがいない場所でわたしの知らない話題や写真が繰り広げられている日々。むりやり入るのはどこかチガウしな…。これはもう突き詰めることではないないと…そっと身を引いていました。

まぎれもなく「わたしはココにいるべきではない」と思う心は、ちがうものへと熱量チェンジ。もうひとつのInstagramを死ぬほどにやりこむ自分がいました。その結果、2万人のフォロワーがついてくれたので、実は、自分としては黒歴史感ありきの数だともいえます。。汗

 

 

 

世の中には、いろんな段階のひとがいる。

偏見なく、言葉をおそれずにいうならば…

  • 大学進学したいけど、家族の借金で、今進学できない人もいる。
  • 就職したいけれど、家族の事情で、今できない人もいる。
  • 健康になりたいけど、病により、今なれない人もいる。
  • 結婚をしたいけど、宗教や超える壁があって、今できない人もいる。
  • 離婚をしたいけど、子どものことを考えると、今できない人もいる。
  • 子育てしたいけど、様々な理由から、今育てられない人もいる。
  • 持ち家がほしくても、収入が低くて、今家を建てられない人もいる。
  • 一世帯で暮らしたくても、介護の面から一世帯住宅で暮らせない人もいる。
  • 友だちが多くいる町が好きだけど、パートナーが仕事できる場へ引っ越すために、好きな町で暮らせない人もいる。

誰もが、隣の芝は青く見えるように、『いいな』と思うものなんですよね。就職できること、健康であること、結婚できること、離婚できること、子育てできること、家を建てること、好きなまちで暮らすこと… みんなみんな、100%上手くいっているとは言えないんだなと、わたしは感じています。皆、なにか表面からはわからない事実を持ち合わせているものです。

わたしのおしごと『暮らしの設計士』とは、そういう 表面からはわからない…本当は隠しておきたいデリケートな事実にも、真面目に向き合うことです。

 

 

人の数だけ『ふつうの尺度』はちがう。

e7813d449ad4c785b9a9867c7a39dd61_s

わたしが『ふつうで幸せなこと』と思うことであっても、他人にとってみれば『全く幸せなことではない』と解釈する人もいます。

例えば5年ほど前、こんなことがありました。 「私)あなたさまのご予算だと、これくらいの資金計画でこれくらいの内容の家だと難がなく暮らせていけますね(ふつうで幸せですね)」と申し上げたところ、激怒されたことがありました。その後、その家は別の会社さまによって、わたしの設計図通りに建築されてましたが…。恐)

それくらい、『ふつうの尺度』というのは人によって違っているんですよね。 日々、いろんな方の『ふつう探し』を一緒になってお手伝いしている、そんな感じです。

お金・時間・心の余裕… 『ふつうに生きること』って、なんなんでしょうね。人生をかけて永遠に問われている課題のようです。実は『ふつうに生きること』ほど難しいものはないのかも。

 

 

 

誰しも、『ふつう』になりたいものだ

実は、言葉に出している『普通』と、自分が思っている『ふつう』って、驚くほど意味合いが異なる気がします。 誰しも遠慮してつかう言葉だけれど、秘めたる思いは全くちがう的な。

「わたしは、『普通』に生きていたから結婚できたのかもしれない。」

親愛なる年上の女性からこの言葉を言われて。きっと遠慮して言ってくださったんだなと思うとともに、わたしはわたしの『ふつう』の道を歩めばいいのだという… ふっきれたカクゴにもなったのは言うまでもありません。

 

 

 

Twitterはブログの元ネタ発信中

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(11月10日土曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

11月10日(土)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

私の次回インスタライブの日…決まりました!(11月2日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

11月2日(土)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

電気&造作打ち合わせは、ご家族おそろいがベスト!

コンセント位置について、ついつい熱くなってしまう、私あずです。 こんにちは!ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

現在建築中 相生市のfさま邸にて、電気&造作打ち合わせをさせていただきました。

 

 

電気打ち合わせは、『コンセント位置』についても確認します。

【電気打ち合わせ】では…

照明やスイッチやコンセント位置をはじめ、

電気工事に関わる概ね全ての最終確認である 打ち合わせをします。

 

 

 

できればご夫婦そろって打ち合わせに参加するのがベスト!

現場監督あずいも
現場監督あずいも

仕上がってしまってからあれこれ変更というのは、難儀なことなので、できれば電気打ち合わせにおいては、ご夫婦お揃いで決めていただくことがオススメです。

思わぬ夫婦間の考え方の違いが出やすいのが『電気関係』かなと、感じたりもします。

 

 

 

現場監督あずいも

現場監督あずいも
現場監督あずいも

ちょうど、収納の高さを確認している瞬間ですね。彼女がメジャーをもつと目つきが鋭くなるんですよね。ええ。彼女の目つきは定評があります…!←

頼もしい現場監督『あずいも』。現場にて、女性らしい細やかな提案をしてくれる監督です。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪

『両親や祖父母の家を、リフォームして暮らしたい』という方が増加中◎

リフォームについてお話したい、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。最近、リフォームや大型リノベーションのご依頼が続いているひまわり工房です。今日はそのあたりのお話です。

 

20代、30代でもリフォーム希望が増加中。

リフォームBefore
リフォームBefore
リフォーム
リフォームAfter

 

20代、30代の方でも『両親や祖父母の家を、リフォームして暮らしたい』というご相談がひまわり工房では増加中。 新築ではなく、あえて親族の家をリフォームして住み替えを行うという事例。あくまで一世帯住宅としての利用です。

ほぼ毎日開催中の『無料相談会』では、メリットやデメリット共にお話しています。

 

 

持ち家には、突然の住宅出費リスクは伴う。

お金

 

 

子育てまっただ中の状況で『新築を建てる』って、なかなか簡単なことではありませんよね。『アパート家賃と同価格で、新築が手に入る』というキャッチ-な言葉が世間を賑わせていますが、超ローコストに建てれば嘘ではありません。

ところが持ち家をもつと、急な住宅関連出費のリスクをもつことにもなります。

アパートは共益費を支払うことで、住居の経年劣化を大家さんが補修してくれることが一般的ですが、持ち家になると原則自己負担です。。

 

経年変化による、様々なメンテナンス

  • 照明やエアコンなど電化品の入れ替え
  • 住宅設備機器の入れ替え
  • 屋根外壁の定期的な塗り替え
  • 畳や床の張り替え
  • 建具損耗による入れ替え

などなど。照明やエアコンは、一般的にどこに住もうが負担にはなりますが、その他の項目について、持ち家の場合は負担になりますね。

 

 

部分的に住みやすいように、リフォームする。

子どもが独立するまでの間(例:20年間)の家として暮らすのであれば、中古物件をリフォームするのも選択肢です。 もし、両親や祖父母が建てた家であれば、比較的安価で譲り受けられるかもしれませんね。

当時、誰がどんな工事をしたのかという情報の信ぴょう性があるので、心理的にも物理的にも安心です。

そういう前提条件もあって、『使いにくい部分だけ絞ってリフォームする』という若い方が増えています。最低限の先行投資で済むので、これもまた選択肢ですね。

 

 

中古住宅をリフォームするデメリット、課題点は?

1981年5月31日以前の基準を『旧耐震基準』、1981年6月1日以後の基準を『新耐震基準』といいます。 2000年にも大幅に耐震基準が見直された経緯があります。大地震がある度に見直されてきました。

『旧耐震基準』の時代に建てられた建物は、耐震基準を満たしていない可能性が高いので、耐震リフォームを同時に行う事例もあります。 また、『新耐震基準』であっても、2000年以前の住宅リフォームの際は、行政の耐震診断を依頼される方がいます。

中古住宅へ住み替えを行うとき、リフォームを行うときは、築年数や耐震配慮も念頭に置かれてみることをオススメします。

 

 

 

『いつの時代中心』の家にするか。

前述したように、『子どもが独立するまでの期間限定で暮らす場所』としてリフォームするのは、たしかに賢明な選択肢です。 子どもが独立した後は、夫婦二人だけの家として再建築したり、減築したり、改築(リフォーム)したりと… 選択肢は広がります。

 

 

先日いらっしゃっていた若いご夫婦のお話。‬

東沙織

‪奥さまが私のinstagramなど見てくださっている方。自分で言ってスミマセン。照)
来年春夏のリフォーム工事を注文されに来ました。

‪『赤穂市の町工事店に依頼すればリフォーム補助金が貰える』という抽選制度が赤穂市にあって。‬本来であれば私たちじゃなくお隣の赤穂市の工事店のほうがお得感あるかもしれませんが…( ノД`)  と念のためにお声がけをばしました。

すると、
『そんなことは十分承知の上で。目先の貰える補助額どうとかではなくて、純粋にひまわり工房に依頼したいんです^^』と、夢を語ってくださいました。なんだか泣けてきました…嬉しすぎて。。泣) こういう風に言ってくださると俄然、がんばって良いものを提供して差し上げようと誓いが熱くなるものです。人間だもの。

 

 

 

おわりに。
Twitterは、ブログの元ネタです。

よろしければ、ぜひフォローしてみてくださいね(*‘∀‘)!

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

わたしが音声メディアを愛する理由。

音声メディアが大好きな、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。わたしは子どもの頃から深夜ラジオが大好きなのです。そんなこともあって、ラジオパーソナリティになりたいなと思っていた頃もありました。とはいえ活舌が超絶悪い…。そんなわたしの夢物語なお話です。

 

深夜ラジオ番組ありきの青春時代。

 

(Twitterから)

学校で教わらないことはほとんど、深夜ラジオが教えてくれた。
リアル社会で補えなかったことも、深夜ラジオで補っていた。
深夜ラジオが29年間の生きる源になったのは間違いないデ。
私が22時にLIVE配信をするのは、尊敬するパーソナリティが22時に放送してたから…というのも理由やデ。

 

 

 

わたしがラジオ番組をもつなら、誰に聴いてほしいのか?

地元の、顔も知らない不特定多数の方に聴いてほしいのか? 同世代なのか関係ないのか。男女比は? 何について話したいのか?

などなど、妄想を重ねていた時期もありました。ところが、いざ地元周辺で番組をもつとしたらと動き回ってみたところ…。実はじぶん自身がスポンサー(高い広告料を払って出演するイメージ)という立場で登場することを知り、ナンカチガウ…と感じてしまいました。

 

 

わたしが届けたい相手とは?

わたしが話したいことは、『暮らしづくりの知恵ネタ』それと、ゆるりと『若者の人生相談』的なるイメージ。 こういう発信を聴いてくれそうな人たちがどこにいるのか見渡したところ…

『SNSだっ!』と感じたのです。それもマニアックな内容であればあるほど聴きたい人はその時間待機をしてくれるのではと(厚かましくも)仮説を立ててみました。 舞台はinstagramLIVE、LINE LIVE、showroom、YouTubeLIVEどうしよう… そうやって約1年半前に悩んでいました。

どうせなら、価値観が近い人たちと時間を共有したと思い、instagramLIVEを継続することに決めました。それから今まで1年半継続して毎週金曜22:00に60分間の生放送をお届けしています。

 

 

ラジオ配信とLIVE配信は似ている。

https://twitter.com/azyu_azu/status/1053080522572722176

https://twitter.com/azyu_azu/status/1017926451289440261

ラジオ配信は、放送前、次週のテーマを伝えますよね。わたしも放送前には必ず、次週のテーマを伝えます。

ラジオ配信は、放送中、リクエスト募集しますよね。わたしも放送中にリクエストを募集します。

ラジオ配信は、パーソナリティの世界観に憧れるファンがいますよね。わたしも、パーソナリティとして世界観を発信し続けた結果、ファンができました。

 

 

 

価値観が似ている人たちとの出会い

あずファンからのDM
あずファンからのDM

営業エリア45分圏内からほど遠い(4時間以上かかる)こちらのmさん。でもね、思いを伝えてくださることがまずとっても嬉しいなと。 そして、こうやってファン同士が盛り上がっていく熱の中に、実はお施主さんや未来のお施主さんも交じり合っていたりして。生配信には素晴らしい世界が広がっていることを実感します。

もっている知恵や知識というのは、givegiveし続けていくと… いつか本当に欲している縁を与えてくれるものなんだなと そう思います。

 

 

おわりに。
Twitterは、ブログの元ネタです。

https://twitter.com/azyu_azu/status/1053512631036727296

よろしければ、ぜひフォローしてみてくださいね(*‘∀‘)!

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(10月27日土曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

10月27日(土)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

いただいた質問に答える60分

魔の時間を今回も超えられるのか?!汗

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。