上棟式のご祝儀・のし袋の選び方・差し入れや手土産は?

今月来月は上棟式が続いてゆく、ひまわり工房です。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

上棟式も人生で初めてという方が多いです。 「こうじゃなきゃいけない」というルールはないのですが、気になる方はわたしまで相談してくださいね。今日は、よく聞かれる質問についてまとめてみました。

上棟

 

 

Q1.上棟式は、契約した後いつくらいにやるの?

基礎着工してから1か月後を目安に上棟式(建前ともいう)を行います。とはいえ、基礎工事の際に『地盤改良工事』を伴う際は、そのぶん、上棟式の日が延びるということになりますね。

 

 

Q2.上棟式は、平日土日 いつやるものなの?

➤上棟日は終日、『騒音・粉塵(砂埃)・道路封鎖など』で近隣に迷惑をかけます。特に騒音や粉塵は想像以上で…気をつけていても避けようのないものだったりします。。

最近では、『近隣住民がご不在の間に上棟してしまおうか』という観点から、『平日上棟式』が増えてきました。 なので、有給休暇をとられて当日を迎える施主さまもいます。 もちろん、事前のご相談をいただければ『土日上棟』も可能ですね◎

 

 

Q3.上棟式、ご祝儀の金額目安は?

地域差もあり、会社さまによって目安はさまざまですね。ひまわり工房の場合は、初回相談会の際にもお伝えしています。金額は、スタッフまで直接ご相談くださいね。

 

 

Q4.ご祝儀は、新札でないといけませんか?

➤必ずしも、新札である必要はありません。

 

 

Q5.のし袋にルールはある?

➤必須的なるルールはありません。印刷でも問題はありません。 とはいえ、せっかくの慶事ですし気になる方は、『紅白色』かつ『蝶結びorあわじ結び』の水糸が望ましいですね。

※ちなみに、地鎮祭の場合はこちらのブログ記事をどうぞ

ご祝儀袋は印刷でもOKです
いま『ペン』がおいてある箇所に自分の名前をご記入ください

①上方片側に○○棟梁様/○○大工様と添えてくださいね。

②そして、いま『ペン』がおいてある箇所に自分の名前をご記入くださいね。 もし、ご夫婦連名記入を希望する場合であっても、苗字だけを記載されることが一般的です。 とはいえ、二世帯住宅など『苗字が複数の場合』は、目上の方を右側にして並列に記入してみることをオススメします。

 

 

Q6.中袋はどうしたらいい?

➤お店でのし袋を購入すると必然的についてきますね。『住所・氏名(・連絡先)』を記入しておきましょう。 とはいえ、印刷モノは中袋がついてこない場合があるので、その時はのし袋裏側下部に『封入金額』を記入されてみてくださいね。

中袋のイメージ
中袋のイメージ

 

 

Q7.ふくさ(のし袋を包む布)は用意したほうがいい?

➤必ずしも必要ではありません。

ふくさには、暖色系と紫色系がある。
ふくさには、暖色系と紫色系がある。

 

 

Q8.ご祝儀を手わたすタイミングは?

➤大工さんの工事がひと段落する『17時台』。 終わりの挨拶時、お礼の気持ちと共に手渡すとよいですね。

 

 

Q9.上棟式は、お弁当や手土産どうしたらいい?

➤ひまわり工房では、昼食の際の仕出し弁当の手配を施主さまにお願いしています。『仕出し弁当』とは、コンビニ弁当ではなくて… 少々品があるお弁当のことをそういいます。 法事で召し上がるのも仕出し弁当の一種ですね。

仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ
仕出し弁当イメージ

少し脱線するのですが… 「大工さんにお酒をふるまっていいですか?」と言われる施主さまもいて。驚) あいにく大工さんは仕事中なので、お気持ちを伝えたい方の場合は、帰り際の「手土産」にてご準備されるといいと思います。 ビールやお赤飯が今までもありました。が、手土産は必須ではありませんのでね~!

ビールや赤飯などが多いですね
手土産に、ビールや赤飯などが今までもありましたね。

 

 

Q10.上棟式当日、差し入れはどうしたらいい?

➤差し入れ歓迎です。 差し出すタイミングとしては、10時や15時の休憩時が良いですね。 当日は10人くらいの大工さんが一斉に工事に入っているので、一瞬でお菓子がなくなるとか、なくならないとか。笑)

ちなみに、ひまわり工房からも差し入れは持参しています。

大工さんが好きなコーヒー銘柄もあったりするので、もしコーヒーケースごと差し入れを希望しているなど、気になる方はスタッフまで聞いてくださいね!

 

 

いかがでしたでしょうか?上棟式で不安なことがあれば、私たちあず姉妹に質問してくださいね~!

上棟式
上棟式
換気通気のとれた家
上棟式の様子

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

地鎮祭の玉串料の相場・のし袋の選び方・服装は?

先月は、赤穂市にて地鎮祭をとり行いました。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。

地鎮祭は人生で初めてという方が多いです。 「こうじゃなきゃいけない」というルールはないのですが、気になる方はわたしまで相談してくださいね。今日は、よく聞かれる質問についてまとめてみました。

 

 

Q1.地鎮祭をやるやらないは、選べるのですか?

➤こちらのブログを参考にどうぞ。『地鎮祭はしなくてもいいですか? 近隣あいさつのタイミングは?』

 

 

Q2.施主による近隣あいさつのタイミングは、地鎮祭がベスト?

➤こちらのブログを参考にどうぞ。『地鎮祭はしなくてもいいですか? 近隣あいさつのタイミングは?』

 

 

Q3.地鎮祭の玉串料(初穂料)の金額目安は?

2~3万円が相場です。とはいえ神主さんによっては金額を決められている場合があるので、都度わたしたちが事前に確認しています。

※上棟式でのご祝儀金額は、わたしまでご相談ください。

 

Q4.玉串料は、新札でないといけませんか?

➤必ずしも、新札である必要はありません。

 

 

Q5.のし袋にルールはある?

➤必須的なるルールはありません。印刷でも問題はありません。 とはいえ、せっかくの慶事ですし気になる方は、『紅白色』かつ『蝶結びorあわじ結び』の水糸が望ましいですね。

※ちなみに、上棟式でのご祝儀も同様ですが、玉串料ではなく『御祝儀』と書いていただき、上方片側に○○棟梁様/○○大工様と添えてくださいね。

初穂料(玉串料)と書くことが多い。
『玉串料』or『初穂料』と書くことが多い

ちなみに、ご夫婦連名記入を希望する場合であっても、苗字だけを記載されることが一般的です。 とはいえ、二世帯住宅など『苗字が複数の場合』は、目上の方を右側にして並列に記入してみることをオススメします。

 

 

Q6.中袋はどうしたらいい?

➤お店でのし袋を購入すると必然的についてきますね。『住所・氏名(・連絡先)』を記入しておきましょう。

中袋のイメージ
中袋のイメージ

 

Q7.ふくさ(のし袋を包む布)は用意したほうがいい?

➤できれば直接のし袋を手渡すよりも、『ふくさからのし袋を差し出す』ほうが丁寧ですね。 ちなみに慶事なので、暖色ふくさが望ましそうな先入観がありますが、紫色ふくさでもOKです。

ふくさには、暖色系と紫色系がある。
ふくさには、暖色系と紫色系がある。

 

 

Q8.玉串料を手わたすタイミングは?

➤神主さんによって様々です。帰りがけ、お礼の気持ちと共に手渡すとよいですね。 ちなみに以前、祭事前に手わたそうとされた施主さまが 神主さんから「さいごにいただきます」とやんわり断られていたことがありました。汗)

 

 

Q9.地鎮祭は、どんな服装で参加するといい?

➤基本的に、普段着と普段靴でOKです。とはいえ、ジャージ服やゴム系サンダルはお控えいただいています。 現場では想定以上に泥やホコリで汚れるので、いつもの服装や靴でどうぞ。

地鎮祭
地鎮祭はカジュアルスーツでもOK
地鎮祭の服装
地鎮祭の服装
スニーカーでもOKです
スニーカーでもOK

 

 

Q10.地鎮祭当日、施主として家から持参するものは…結局?

➤ひまわり工房の場合、施主さんには下記の2点をお願いしています。

①水切りしたての米(洗い米2~3合)
②玉串料(2~3万)

そのほかに、祭壇や縄・クワ・テント・いす・お供え品などは全て代行してそろえておきます。『参加人数』だけ事前に教えていただけると、当日もスムーズに進行します。

 

 

いかがでしたでしゃうか?地鎮祭で不安なことがあれば、私たちあず姉妹に質問してくださいね~!

地鎮祭は、天然の笹の葉で行います。
地鎮祭は、天然の笹の葉で行います。

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

消費税増税と住宅購入。8%時の住宅購入よりも何万円多く必要?

消費税増税について話しておきたいわたしです。ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

10月は、住宅業界が妙にガサガサしているのを感じます。そう…消費税10%への増税が明確化したからですねぇ。今日はそんなお話です。

 

消費税はいつから10%へ増税するのか?

消費税増税に関する記事
消費税増税に関する記事

いよいよ、安部首相が表明されましたね。2019年10年から増税することになりました。経過措置として、2019年3月31日までに建築請負契約をすると、完成時期が増税後(2019年10月1日以降)だったとしても、原則8%適用で住宅購入ができるんですよね。

うーん、言葉にすると難しいですよね。住まい給付金ページでわかりやすく図示されていたので引用させていただきます。

消費税増税スケジュール
消費税増税スケジュール

ひまわり工房でご建築される方の平均的なタイムスケジュールをお話すると、初めて出会ってから約6カ月~10カ月で引渡しをすることが多いですね。 1月に出会ったら、6月~10月頃にはお引き渡しをするイメージです。

土地が無かったり地盤改良があるなど、条件が複雑であるほど長期化します。

 

10%で家を買うと、どれだけ負担額が増えるのか?

日頃、ほぼ毎日暮らしの相談会を行っています。最近よく聞かれるのが『10%にあがると、単純にどれだけ別に支払うのか?』という質問。

  • 例えば、住宅購入費用が2000万円の場合2%増=40万円増
  • 例えば、住宅購入費用が2500万円の場合2%増=50万円増

とはいえ、純粋に住宅購入費用以外にも、様々な費用がいるのが家づくりあるある。諸費用だったり、家具家電を買いなおしたり、引越し費用だったり。それらにも消費税は必要です。負担は大きいですよね。

負担額をフォローしてくれるしくみ?

※下記、確定ではないですが、方針は定まっているようです。(2018年10月18日現在)

消費税10%での住宅購入時には、住まい給付金の補助を申請することもできます。8%への増税があったときから継続している制度で、所得に応じて&持分割合に応じて補助額が決まります。

住まい給付金ページでわかりやすく解説されています。

とはいえ、慌てずにじぶんたちのペースでという方は、それも賢明な選択肢だと思います。 どういう形であれ、ご相談の際にはぜひご指名くださいませ~~!
おいでませ、ひまわり工房へ~!
おいでませ、ひまわり工房へ~!

 

 
暮らしの相談会は 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

【復習用】2019年2月8日のinstagramLIVEで紹介した、アイデアたち

instagramLIVEが好きな、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は、LIVEで紹介したアイデアたちを一挙まとめてみました。

 

 

『脱衣室の隣にウォークインクローゼットできます?』 という、ご相談がありました。

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/3405

 

 

リビングから『直接 洗面脱衣室』のメリットデメリット

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/5933

 

 

『バルコニーいりません。室内干しのみです』こんな人が増えています。

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/4781

 

 

ちまたで流行っているあの『ビッグベン&リトルベン』との共演をまとめてみた。

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/3957

 

 

『とうふをつけたい!』(…人気物干しアイテムのお話)

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/4116

 

 

キッチン横にあると便利。『パントリー』の特徴とメリットデメリットをまとめてみました。

https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/4469

 

 

 

 

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

わたしはオンナだけれど、家事室じゃなくて書斎がほしいのだ。

とあるツイートを発見して心ふるえている、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

先日、Twitterである興味深い発信を発見しました。今日はそんなお話です。

 

 

タラコッティさんのツイートから

↓↓
家の購入も考えなきゃなので旦那氏と色んな住宅メーカーに話を聞きに行ってますが、旦那様は書斎など…と勧められることが多いのに私には何も言われず、
「私も小さな書斎欲しいです」
と伝えると
「奥さまには家事室を…」
と返されるんですけど、私が欲しいのは書斎であって家事室じゃないんだ…

わたし)「わー、わかるわこれー。」とつい声にだしてしまうほどの共感。

 

 

書斎と家事室を混在する。それがあずが提案する小部屋。

個人的に、通称『仕込み部屋』と呼んでいますね。女性だけのためでもなく、男性だけのためのものでもない。…そんなことを言うと取り合いになるかしら…?笑)

とはいえここでいいたいのは、『ママだから家事室』と言い切るべきではないなぁということ。先ほど解説した『明日のための仕込み部屋』こんな感じで、『わざと混在させるような小部屋』にするのもアリだということ。

 

 

パーソナルスペースを考えてみると…

例えば、こちらの図面を見てもらいましょう。30代ご夫婦+2人の未就学児がいる設定です。子どもたちが小さいころは主寝室(6.8帖)で家族が川の字に並んで寝起きするのもいいでしょうね。

とはいえ、子どもたちがそれぞれ個室で生活するようになれば、必ずしも川の字で家族そろって寝る必要もなくなりますよね。

平面図1階
1階平面図

ひょっとしたら、子どもたちが個室で過ごすようになれば、あえて和室と一体的に使う必要もなくなるかもしれません。 来客頻度が少なければ、1階の和室がご夫婦のどちらかの寝室になっても良いんですよね。

2階平面図
2階平面図

例えば、2階の寝室は、奥さまが専用で使っても良いんです。書斎というのは、必ずしも男性だけのものではなくて、女性だって書斎を必要とする人はいるはず。 『リビングに接しない書斎』を好む方もいるわけです。

女性は必ずママに、男性は必ずパパになるというのも少し考えもので。わたしのように、パートナーではなく父母と暮らす選択をする人もいる。(別段、結婚することを諦めているわけではないが。汗) ライフスタイルの変化や晩婚化に伴い、子育てや生き方の考え方も多種多様化。

『ママやパパ』という言葉で片づけられない、いろんな暮らしのかたちが家にはつまっているんですよね。 同時に、パーソナルスペースの考え方も様々。近いのが正解の方もいるし、離れているのが正解の方もいる。

 

 

常識が非常識に。その逆もしかり。

3年経過

こんなにも情報過多の状況下でいろんな選択肢がとびかっている。常識が非常識になることもあるし、その逆もある。難しい世の中だぁ。

でも、だからこそ『暮らしのヒアリング』っていうのをわたしは大切にしているんですよね。たったわずかな雑談時間なのだけれども、されど大切な雑談時間。 ヒアリングなしに家の図面なんて描けないわけで。土地情報があるからっていって家の図面をコピペみたいに描くのはなんかちがうなと。。

営業担当者がノルマを達成するためにとか、カモになりやすそうなお客さんだからとか。…そういうのでひいきしたりするのは ちがうなと。。 生涯付き合っていきたいと思ったら、人ととしてそういうのはやっぱりできないなと。一時的な付き合いだったら鬼のように割り切れるのかもしれないけれども。。わたしにはやっぱりできない。

 

機械的に常識を押しつけるのではなくて、人の数だけ常識の数がある。

わたしは人間らしい暮らしの設計士として、これからもお施主さんに寄り添っていきたいなと、誓いを新たにするのでした。

 

 

きっかけツイート

https://twitter.com/suzunasuzu/status/1091556455495348224

Twitter事例

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

自分たちには、生涯で一度だけかもしれないからこそ。

体調不良から戻ってまいりました、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

先日、またひとつ、お引渡しをすることができました。

 

 

fさまとの出会い

ちょうど、お子さまが誕生される前… お父さまお母さまが弊社を訪ねられたことが はじまりでした。 様々な難題を挙げていただき、一つ一つ限りなくかみ砕いてに解説させていただいたこと。ご両親の熱心な想い、メッセージが今もなお耳の奥のほうに記憶されています。

地鎮祭は、天然の笹の葉で行います。
地鎮祭は、天然の笹の葉で行います。
上棟式
上棟式とあずいも

ちょうど、あずいも(暮らしの現場監督東)が入社したころと地鎮祭が重なりまして。 あずいもは前職でもバリバリ活躍していたので、そのままfさまとの実施打ち合わせに臨ませていただきました。

あずいもも、「ひまわり工房での初めてのお施主さまがfさまというのが嬉しかった。良かった。」と、元々仕事ができる彼女が言うくらいなので、とても有意義にfさまとの時間を過ごせたんだと思います。

 

 

わたしたちは、お引渡しの際に

わたしたちは、お引き渡しの際(あるいはそれまでの日)に、「気になることや手直しを希望されるところがあれば教えてください」とお施主さまにお話しています。

もちろん、今は、当日だとバタバタしたり子どもさんがいると長居できないなどの事情で別日に施主確認(完了のチェック)行うこともあります。

今回のお客さまにも家中見ていただき、「どうですか?」 と問いかけたところ、、、

『ないね (*‘‘)』

そう言っていただけました。ほっとする瞬間です。

 

 

 

 

幸せなご縁に出会えたことに、心から感謝します。

私たちを選んでくださって、本当にありがとうございました。

これからもまた、よろしくお願いします。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

ガルバの外壁を計画するときに気になる、アレは一体…?

ガルバの外壁について話しておきたい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

以前、匿名の方からこんな質問いただきました。→『ガルバの外壁を採用しました。外壁の真ん中あたりに、まじきりがあるんです。これって正解なのでしょうか?』 今日はそういうお話。

 

 

答えは、正解◎

190202s-2

こたえは『正解』ですね。 「中間水切り(みずきり)」とも言ったりもしますね◎

大前提として、8-9m高さくらいのながーーーーーい外壁材を敷地内で振り回せない場合は、1階〜2階の階が変わるところに『中間水切り』が必要。
お隣の家に材料がぶつかっちゃうもの。

全面に水きりあり
全面に水きりあり
正面以外に水きりあり
正面以外に水きりあり
全面に水きりなし
全面に水きりなし

 

 

中間水きりがあるメリット

ガルバは傷つきやすい。1階部分は特に、何かのひょうしに壁にぶつかったりもする。 あいにく、ガルバは補修跡が目立ちやすい。

そんな時に1階の高さまでで[外壁の部分貼り替え]をすることできる。
中間水きりがないと、基本的に1階から2階まで繋がってるので、けっこう貼り替えは大ごとです。。汗)

 

 

中間水きりがあるデメリット

すこぉぉぉぉしだけデザイン的には劣る。わずかにね。
要するに見た目だけの問題といっても過言ではない的な。

正直、わたしはどちらでも良き。
結局のところ「部分貼り替えなんて考えてもないし!」っていう方も多いかですからね。
『中間水きり』は、無いほうが圧倒的なおしゃれ感だけれども、人によって価値観ば様々です◎

 

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

リビングから『直接 洗面脱衣室』のメリットデメリット

キッチンの腰壁をつくる時、気をつけたい高さのポイントとは?

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
info@himawari-kobo.net
0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

2階に水まわりを計画する時の、メリットデメリット

2階に水まわりを計画することについて話しておきたい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

『2階に水まわり』とは、トイレ/お風呂/キッチン/手洗い器/外用水栓… などなど。便利ではある一方で、留意点もあります。 今日はそういうお話。

いただいたご質問
instagramコメント欄でいただいたご質問

初めてコメントします。いつもこちらのインスタを見てこんなお家が建てれたらいいなぁととときめいています。

いきなりですみませんが、建売でお風呂・洗面所が2階のお家を見つけました。実際使い勝手やメリットデメリットはどんな感じなのでしょうか?

売り手さんは 最近2階にあるお家が多いですよ、とおっしゃっていましたが、想像がなかなか出来ずアドバイスいただければ、よろしくお願いします。リビング、キッチン、手洗いは1階にあります。

ふむふむ、答えていきましょう!

 

 

まず、2階に水まわり(お風呂・洗面所)のある家というのは、最大のメリットとして洗濯動線がラクチンということでしょうか! 次いで、就寝との流れがスムーズということも言えますね。

デメリットは、洗濯をキッチン作業と同じような時間に行う方の場合、階段を上がったり下がったりと… 階段中心の暮らしにもなりうるかもしれない点ですね。 また、漏水のリスクも高まります。

 

 

【2階に水まわり】事例

2階にトイレを計画する

トイレ

2階に水まわりの代名詞、『2階トイレ』

寝室がある階には必ずあってほしいと…焦がれるものですね。とはいえどんなメリットやデメリットがあるのか、くわしくはこちらのページにて。

→ 『2階にトイレをつくるか悩んでいます…』 という、ご相談がありました。(答えますね♩)

 

 

2階にキッチンを計画する

2階キッチン

2階に水まわりの… というか2階リビング時あるあるの選択。『2階キッチン』! こちらもメリットデメリットはあります。我が家も実は2階キッチン。リアルな状況など…くわしくはこちらのページにて。

→ 2階キッチンってどうなの?(答えますね♩)

 

 

 

気をつけることは?

念には念を。浴槽下部に『防水パン』を計画するのもリスクを回避できる方法ですね。 また、あいにく、2階に水まわり設備があるということは、将来の修繕費用も1階の場合に比べて高くなる傾向にありますね。

配管入替の場合や設備品運搬の際には、家族の生活通路をふさぎながら工事をすることにもなるので、後々のことを考えると…工事業者のわたしたちも気を揉みます。。汗)

 

 

 

一時の流行に流されずに?

企画住宅の場合、どうしても他社との差別化的なる考えで、リスクを二の次にした提案も…無きにしも非ず。 出会った担当者の意見はいち意見として参考にしつつも、じぶんたちが将来に渡って暮らしていくこと を一番に考えた選択がいいでしょうね!

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

リビングから『直接 洗面脱衣室』のメリットデメリット

キッチンの腰壁をつくる時、気をつけたい高さのポイントとは?

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
info@himawari-kobo.net
0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

Rのたれ壁に、間仕切りカーテンをつけるには?

垂れ壁カーテンについて話しておきたい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

『たれ壁』とは、下がり壁とも言いいますね。かわゆいお家を好きな方は通称『Rのたれ壁』という丸い壁を選択する傾向にあるけれど、留意点もあります。今日はそういうお話。

 

 

【Rの垂れ壁にカーテンをつける】事例

垂れ壁カーテン(表側から)
垂れ壁カーテン(表側から)

ウォークインクロゼットや、サンルーム。建具を採用するほどでもない時、こうして布しきりで十分な場合もありますよね。 とはいえ、丸く円弧を描くようにした壁のの場合(通称Rの垂れ壁)、カーテンの仕切り方にはコツがあります。

 

 

取りつけるコツは?

垂れ壁カーテン
垂れ壁カーテン

部屋のメイン側ではない『裏側面』に、正面付けのカーテンレールやロールスクリーンを取付します。

 

 

とはいえ留意点が!

垂れ壁カーテン(裏側から)
垂れ壁カーテン(裏側から)

もちろんですが、せっかく造作したRの垂れ壁部分は、カーテンを閉じると隠れることになります。お忘れることなく。

 

 

オススメはこんな場所

  • ウォークインクローゼット
  • サンルーム
  • パントリー
  • シューズクローク

暮らしながら取りつけることもできるのですが、事前の壁下地や補強が必要なので、やっぱり建築前に分かっていたほうが、見た目にもよさそうですね。 ご参考に、どうぞ。

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

リビングから『直接 洗面脱衣室』のメリットデメリット

キッチンの腰壁をつくる時、気をつけたい高さのポイントとは?

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
info@himawari-kobo.net
0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

時代がお届けするコンセントは、『U.S.B』対応タイプ

コンセントについて話しておきたい、わたしあずです。こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。《プロフィールはこちら》

DA PUMPのU.S.Aがエンドレスで流れております。笑) 「ユユユユーエスビー!ユユユユーエスビー!」
…はいっ。仕切り直し!笑)
今日は、時代は変わってるんだなーと思う、『コンセント』のお話。

 

 

【埋込USB充電コンセント】事例

USBコンセント
USBコンセント

Panasonicと神保電器とサンワサプライでは、採用できるのを確認しました…♩ 埋込なので、スマーーートーーーですね!

 

容量ってどんなもんだい?

概ね5ボルト/2アンペア出力のものが多いね。わかる人にはわかるやつで、わりと急速充電だと思います🔌

 

とはいえ留意点が!

USBコンセント
USBコンセント(PanasonicHPより)
USBコンセント
USBコンセント(神保電器HPより)

あくまで、2ポートが標準的。 色々一気に充電したりしたい人は、従来通り『変換アダプタ』を使うほうが良いかもしれないですね。

 

 

オススメはこんな場所

USBコンセント
USBコンセント(サンワサプライ商品紹介ページより)
  • USB充電家電品の定位置
  • PC定位置周り
  • ベッド周りでの充電

『USBコンセントわかるぅぅ。』という共感の声も多そうです。けれど、かえって高い買い物にならないように事実を知っておくのも大切ですね^^

一見、余計なことに思えて『幸せなこと』って暮らしづくりをやっていてもたくさんあります。

その家族にしかわからない『幸せ』
その家族が必ず大事にしている『幸せ』

必ずみんないっしょとは限らないですからね(*´꒳`*)

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

リビングから『直接 洗面脱衣室』のメリットデメリット

キッチンの腰壁をつくる時、気をつけたい高さのポイントとは?

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
info@himawari-kobo.net
0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。