今、仲間とともに学び合えることに、感謝。 ご縁を紡いでくださった方にも、深く感謝。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
11月からわずか5日間ですが、ご縁あって、憧れのエクスマ塾(マーケティング塾)に通えることになりました。場所は広島。先日は早速、第1講がありました。

 

 

家の施工写真がどんなに良くても家が売れない時代がくる。そんな時代の波が、もう足元指先まで来てると、私は確信してます。

今、私はご縁あって、家づくりのブランディング(こういう風に、私らしさある家づくりをやっていこうみたいな)を続けています。始めた当初1か月であることに気がつきました。

きっと、このままビジュアルが良くても(家の写真がどんなに良く撮れても)、いつか人の心に響かなくなるし、家という「物体」のままでは売れなくなる。と、確信しました。

「いやいや、早まりすぎですって。」っていろんな人に言われました。笑)
「そんなこと言わず、このまま続けていこうよ!」って、何度言われたことか。。。汗)
それでも、私の疑問と疑惑が晴れることはありませんでした。そんな時、母からこんなことを言われました。

 

母:『エクスマチケットとれたよ!大変やったー! 汗)』

私:『ジャニーズのチケットが取れたみたいなノリやな。お、おんん・・・』と、私はやや冷静モードでエクスマ新春セミナーへ行くことに。

 

その頃の私は、尊敬するサユリーニさんのブログをこっそりと拝見しては共感共鳴する自分に気がついていました。しかし、『 エクスマ 』のこの言葉がどうにも馴染めず、妙な集まり(何か妙な教え)だと勘違いをしていました。※今思えば、失礼極まりなく、穴があったら入りたいくらい。滝汗) あの時、チケット(笑)をとってくれた母には今でも感謝。

 

 

 

私が誰にも質問できなかった(しても嫌がられるであろう)疑問を次々に払拭する人、それがスコット(藤村先生)だった。

img_3299

img_3309

(↑新春セミナーでのスライドから。)

もうね。私が日頃感じている疑問を、次から次へと分かりやすいスライドを交えて話されるスコット(藤村先生)を目の前に、目から火が出そうな感じになりました。

 

 

『つながりの経済』 この時代大切なのは、体験を売ること。

お客はあなたの商品をほしくない。
〇〇、したいのだ。
それで、□□な体験や生活を手に入れたい。

(私の仕事で 例えるならば・・・)

お客は、ひまわり工房の家をほしくない。
「憧れてきた土間のある暮らし」 これがしたいのだ。
それで、子どもが土間で自由に遊び回る体験や 小さくてもいいから土間でラクに家事できる生活を手に入れたい。

頭の中の疑問が拭えて、私はスコットについていこうと心の中で強く誓ったのでした。誰に何を言われても、私は私らしくいればいいんだって、そう思えました。

 

 

 

今、仲間とともに学び合えることに、感謝。
ご縁を紡いでくださった方にも、深く感謝。

画面の向こう側にいた方に会っても、初めて会った気がしない。それは、今までSNSでつながっていたから。また、この場に居られるきっかけをつくってくださった大先輩にも、感謝しても仕切れません。塾初日、スコットの話を聞きながら目頭が熱くなったのは内緒です。ふふ)

 

 

 

 

img_9996

私は小学生の時、あるテーマパークで【ガリレオ・ガリレイ】の存在を知りました。それ以来、ガリレオのことは意外にもよく調べたものです。こんなところにもヒントがあるなんて、深すぎです・・・!私のエクスマ塾に通う目的の一つ、それは、社内のエクスマ化計画。

 

ものごとを単純に捉える。
小さなことにこだわらない
ささいなことにこだわらなかったから
普遍的な法則を発見した

これをヒントに、行動を続けていきます・・・!楽しもう・・・!
迷ったら、どちらが楽しいかで選ぼう・・・!

 

 

 

 

気になる方はこちらもどうぞ…うしし♩

東 沙織のinstagram

東 沙織のFacebook

 

投稿者プロフィール

伊藤 沙織
伊藤 沙織
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。

■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。