完成する家は、『真っ白なおうち。やさしい木の家』
完成も少しずつ近づいてきた。やっぱりいい家だなぁと感動する、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
『真っ白なおうち。やさしい木の家』進行中です~!
完成する家は、『真っ白なおうち。やさしい木の家』
スイス漆喰カルクウォールを
サンプル壁に塗っています…!
今回は、【コテ感】がわかりやすい凸凹模様に決定しました◎
『コテ感がわかりやすい凸凹模様は、汚れが凹凸の部分にたまるけれど大丈夫(泣)?』という我々業者からの心配はよそに、コテ感はっきりめの模様に決まりました◎ pic.twitter.com/0gz0Bp9ZRU— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) May 11, 2018
わわー♩コテコテのカルクウォール!
わたし個人的には大人しい真っ平ら気味な塗り仕上げを推すのですが、今回はメリットもデメリットも理解されたお客さまの勢いに押されましてん。
さてさて、完成まであと1ヶ月と少し。オン眉のわたしからのレポートは以上です! #ひまわり工房 pic.twitter.com/biftGO5F7S— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) May 25, 2018
ええ感じです◎ 大工さんのお仕事も目処が立ちました。
外壁の塗り方を決めて、お庭の打ち合わせも行い、いよいよ完成に向けてカウントダウンですね。
本日午前は、赤穂市にてお庭の打ち合わせ!午後はそのまま姫路市にて住宅設備の打ち合わせ!
打ち合わせ祭りやー!#ひまわり工房 pic.twitter.com/HulTI9vH1h— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) May 27, 2018
真っ白な家というのは、私も毎回、メリットに加えてデメリットもお話ししています。ウザがられそうなほど?お伝えしています。それほどに漆喰の壁というのはデリケート。虫がピトッと壁についているだけでもわかりますし、ツバメさんのフンももれなくわかるほどに潔い白ですね。それすらを愛せる方に、おすすめしています。完璧主義な方や神経質すぎる方には向かないかもしれません。これは実際に見てみて欲しいですね〜〜!
真っ白なおうち。やさしい木の家。
完成見学会します!
午前中は暮らしの相談会でした!
黒いおうちと同じくらい、白いおうちの需要も高まっていますね。
白黒つけたがる工務店みたいな感じでしょうか◎
さて!午後は明日のイベント準備に集中しまっす!#ひまわり工房1dayshop pic.twitter.com/cyXG9lYiSX— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) May 19, 2018
◆日時:2018年6月23日(土)、24(日)
午前10:00~午後4:00(6時間だけ)
◆予約不要
◆会場:赤穂市尾崎 付近
詳細は今後、またブログに書いていきますね~!
ひとまず、この日は空けておいてくださいね( *´艸`)
『人とちょっとちがうことが好きな人』もちろん応援します。
ありがたいお施主のkさまとのご縁。感謝、感謝です。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
↑ ここを押すと ひまわり工房ページです。
フォローはゆるっとお気軽に♪
投稿者プロフィール
-
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。
■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中
最新の投稿
- 暮らしの質問2024.06.17あえての建替、その心は。
- 私が生きるということ2024.06.06子1歳、母1歳。瞬く子育てと写真アルバムの存在価値
- 自邸づくり2024.04.02キッチン換気扇、真冬も同時吸排の風が私にふりかかる
- いろいろ2024.03.010歳児子育て 「時間の掛け方&回し方」の大切さに直面な私の話。