『相生牡蠣』自称伝道師あずが伝える、美味しく食べるヒント。
相生牡蠣の美味しさを、冬はSNSを使って発信し続ける、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
海のミルクと言われる『牡蠣(かき)』。漢字で書くと難しいですよね。今日はいよいよ旬ピークを迎える『相生牡蠣』について書いたブログです。
Contents
私は、兵庫県相生市(あいおい)で暮らしています。田舎です。
姫路城のある姫路市と、赤穂浪士で有名な赤穂市、そして、童謡赤とんぼが生まれたたつの市に挟まれています。
相生市は、なななんと新幹線が停車します。それなのに人口が3万!そろそろ3万人を割ろうとしているではないですか。汗)…私はそんな町で暮らしています。
この時期の相生あるある。
牡蠣の贈りあい。
タイミング重なる。
毎日幸せやん。#相生牡蠣 #相生 pic.twitter.com/kpoGV466dE— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) January 16, 2018
相生では、12月~2月が牡蠣の旬を迎えます。この時期を逃すと、身が少し小さかったり大きすぎたり、旨味が変わるなと実感しています。そんなわたしくし…『相生牡蠣』の自称伝道師を努めています。。汗) シーズン中は牡蠣鍋を楽しんだり、牡蠣小屋にも何度も足を運ぶほどの牡蠣好きです。相生牡蠣は、煮ても焼いても身が縮みにくく、泥くさみも感じにくいので、子どものころから大好きです。というわけで、牡蠣を美味しく食べるヒント(ポイント)をまとめてみました。
相生牡蠣を美味しく食べるヒント(ポイント)
①牡蠣解禁時期は、12月頃から。食べ頃は1月頃が多い。
12月はまだ身が小さいのですが、1月頃はほどよい大きさになってくるのでオススメです。また、『牡蠣祭り』と言って、各地域で牡蠣料理を販売するイベントがあるのですが、これは1~2月の開催が多いですね。
※ちなみに、相生牡蠣祭りは、2018年2月11日(日)です。
②牡蠣を自宅で食べたい場合、地元人に美味しいお店を教えてもらうのがオススメ!
じつは、漁師さんには漁業する海の領域があるそうで。牡蠣が採れる同じ兵庫県でも、たつの~相生~赤穂~ではまた違う味の牡蠣だなぁと実感します。牡蠣の購入に不慣れな場合は、地元の方(私?)に相談してみるのが無難ですね!安全面や価格情報など、情報に長けているのもポイントです◎
ちなみに、兵庫と広島の牡蠣とは、育て方もまた違うので、食べ比べしても面白いでしょうね。
③現地相生で殻付き牡蠣を食べたい場合も、オススメ店を地元人に聞いてみるのがオススメ!
ちなみに、わたしのオススメは『焼がき大豊』さん。テントの下でBBQスタイル。90分3000円の焼き牡蠣食べ放題が最高です。60分、45分もあり。
あの牡蠣小屋に来てます!
昨日の夜も牡蠣食べたのに、また牡蠣食べに来ました!#あず姉妹 pic.twitter.com/BBO596HpLq— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) December 30, 2017
ええ。アズキッチンです!
45分という限られた時間の中で、パフォーマンスが続いています。
サービス業なわたしたちは普段、なかなかにんにく食べられないので……今日はおろしにんにく持参っす!周囲の目を気にせずにんにく料理を続けます!#あず姉妹 #牡蠣小屋 #相生 pic.twitter.com/UKutCbdm3y— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) December 30, 2017
家で『殻付き牡蠣』を美味しく食べる方法
昨日の投稿をみてくださって、相生の牡蠣(カキ)を注文してくださった皆さまに感謝(*´꒳`*)!
届くまでのシミュレーションとして、動画を作ってみたのでぜひ妄想繰り広げてみてくださいね♩#牡蠣小屋あず#相生牡蠣 pic.twitter.com/T4nKIYc5vc— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) January 14, 2018
『家で殻付き牡蠣を食べるのは難しいのでは…!?』そう思う方は、ぜひこの動画をご覧くださいね。自宅にホットプレートかフライパンあるいは電子レンジがあれば焼けますので。
実際に、食べていただいた皆さんの感想こちら!
相生の牡蠣キターーー!!!日本海と瀬戸内海に面する兵庫県。僕の住む但馬は夏が旬の岩牡蠣。一方瀬戸内海側の相生は冬が旬の真牡蠣が採れる。「広島よりも相生の牡蠣の方が私は好きなの!!」と牡蠣小屋で頬張る@azyu_azu の投稿を見て、ずっと気になってたんだ。さあ今晩は #牡蠣小屋あず やで!! pic.twitter.com/LmZ6IIn3C5
— 田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産 (@tanakakazuma) January 20, 2018
何これ、美味いよ。。。マジで美味い。。。夏になると地元の天然岩牡蠣を食べまくってる僕は、ずっとこれ以上のものはないと思ってた。けど、これ、僕人生で一番美味い牡蠣っす。 #相生牡蠣 #牡蠣小屋あず pic.twitter.com/AJifOXGrdt
— 田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産 (@tanakakazuma) January 20, 2018
たくさんある牡蠣。一度作ってみたかった牡蠣のオイル漬けを作ってみようそうしよう!まずは殻をむいて、塩水で何回か洗って汚れをとります。ぷりぷりだ〜(о´∀`о) #牡蠣小屋あず #相生牡蠣 pic.twitter.com/VXI0WcZE10
— 田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】 (@tanatiku) January 21, 2018
出来上がった牡蠣を煮沸消毒していた容器に入れてそこにエクストラバージンオリーブオイルを注ぐ。1週間後位が食べ頃なんだって。最初水分飛ばす時にニンニクも入れてたからさ。なんかこう…漬け期間とかどうなん?これ見たらもう食べたいじゃんかー!はぁ、美味しそうに出来た♡ #牡蠣小屋あず pic.twitter.com/50g8VFnfmA
— 田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】 (@tanatiku) January 21, 2018
アンチョビと炒めています♩早く食べたい〜!! #牡蠣小屋あず pic.twitter.com/mCgaT3a2Ka
— 高橋紀子 暮らしづくりアドバイザー (@riko_riko_nori) January 20, 2018
https://twitter.com/fusao_nature/status/954692494033174528
今朝は昨夜の #相生牡蠣 の煮出し汁のお雑炊を子供達に。旨味いっぱいでした✨ pic.twitter.com/LEe394Mb5a
— 高橋紀子 暮らしづくりアドバイザー (@riko_riko_nori) January 21, 2018
というわけで、第2弾牡蠣注文を1月30日まで募集しています。(発送は2月1日より随時開始)
旬が過ぎる前に… 水産店にまとめて注文させていただきたい関係上、1月30日に締め切らせていただきます。
この時期、牡蠣(かき)の注文発送を依頼いただく我が家です。今日も我が家と友人用に冷蔵便の注文完了!
【殻付き牡蠣2kg+むき牡蠣500g】大人2人+子2人は楽しめるね♩
●殻付き牡蠣は蒸し焼きに。
●むき牡蠣は鍋や創作料理に。
→お試ししたい方は私まで相談してね♩(¥4600より)#牡蠣小屋あず— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) January 12, 2018
【殻付き牡蠣2kg+むき牡蠣500g】大人2人+子2人は楽しめるね♩
●殻付き牡蠣は蒸し焼きに。
●むき牡蠣は鍋や創作料理に。
→お試ししたい方は私まで相談してくださいね♩(¥4600より)
↓
今回は、facebookのメッセンジャー、TwitterDM、instagramDMからのみ受付させていただきます。恐れ入ります。。
ぜひ、旬の相生牡蠣、一度召し上がってみてくださいね(*‘∀‘)!
1月30日までスタッフを募集しています。
↓設計アシスタント兼保育士募集↓
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
➡こちらで更新中〜!
●ひまわり工房 Instagram
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
投稿者プロフィール
-
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。
■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中
最新の投稿
- 自邸づくり2024.10.28照明計画は、私だけが心地いいのではなくて。
- 私が生きるということ2024.10.25尊い記憶(出産報告)
- 暮らしの質問2024.06.17あえての建替、その心は。
- 私が生きるということ2024.06.06子1歳、母1歳。瞬く子育てと写真アルバムの存在価値