じぶんの働くじかんは、同時に、誰かがじぶんに投資している時間。だよね。
タイムイズマニー(時間=お金)(時は金なり)について考える、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
わたしは、たまにインターンシップや学生アルバイトを受け入れます。じぶんの時はどうだったかなぁ?と思い、自分自身の経験を振り返ってみました。
Contents
わたしは学生時代、色んなアルバイトやインターンを経験しました。
- 工場でのルーチンワーク
- 税務署で事務手伝い
- 甲子園球場での警備
- 雑貨店での売り場勤務
- 設計事務所での模型製作
- 家具店での売り場勤務
いろいろな立場の人と時間を共にできました。今思えば財産です。
思い返せば工場では、新人いびりがきつく感じた私は早々にやめました。。雑貨店勤務時も、「あなたはここ辞めてファミレスで働けば?!」と言われ、おぉぉぉぉ…となり、結果辞めました。(メンタルが弱めなわたしは人間関係を克服するのが苦手でした…。)
そんなわたしにとって、一番面白かったのは、やはり家具店(IKEA JAPAN)でのおしごとでした。アルバイトも正社員も隔たりがほぼなく、オープンなしごとスタイル。チャレンジを応援してくれる社風で、わたしの20代若者人生のなかで大事なことの多くを学びました。
思い返せば学生時代。怒られた理由がいまわかる。
いろんなしごとをしてくなかで、こんなことを言われたことが幾度かあります。いずれも相手はイラダチ気味で、かなり殺気立っていました。
『いったい、いつまでかかってるの?!』
『あなたのしごとはボランティアじゃないんだから!』
『そんなに出来ないなら、ファミレスのホールで働いたら?!』
じぶんでは丁寧にやろうとしているし、納得のいくようにやりたい。そのためには時間がかかってしまう。。
けれどこの考えは、働くうえでは[違うんだ]ということを上司が教えてくれました。丁寧に納得いくまでやるのはあくまで自己満足の世界。そうではなくて、組織のなかでお金をもらってしごとをするというのは、[与えられた時間の中での目標は達成するべきであって、その上で余裕があれば、じぶんができる最大限のパフォーマンスにトライすること]が求められているんだなということ。大学の制作課題やレポートに向き合うのとは少しちがうということ。上司や会社はわたしに対して「対価とという投資金」を払っていて、それに応えられないと投資する意味がないということ。そんなことになかなか気がつかないでいました。
わたしもつい勘違いしがちでした…
[もっとこうしたほうがいい…!]の勘違いや履き違いをしないことが大切なんだなと、今ならわかります。一方で、目標に達成しなかったから[お給料いりません]と言い張ってもまったくお門違いのはなし。「目標達成しなかったから今日もお給料いりません…」という姿勢が本人に続く限り、きっといつまでもその目標は達成できないようにも思えます。(まぁ、こんなこと言っていると逆の意見が出てきそうですが。。汗)
しごとってね、求める人がお金を出すと言っている限り、それはボランティアじゃないんだよね。それは相手がじぶんの時間を買って投資している時間だということ。
時給が850円であれ、日当10000円であれ、差し出されているのであれば、そのお金はもらうべき。でもね、勘違いしたらいけないこと、それは[残業前提での時間配分…というのはやめよう]ということ。わたしが家具店で務めていたときに、よく全体ミーティングでリーダーが言われていたこと。それは『時間内で目標が達成できないというのは、あなたの能力が低いから。』先日、外資系メーカーで勤める友人も同じことを言っていましたが、この考え方に、今ならわたしも共感できます。学生時代はナンカチガウと思っていましたが。笑)
じぶんの働くじかんは、同時に
誰かがじぶんに投資している時間。
じぶんへ投資してくれている人たちのことを考えることができたら、『わたしが今時間内でできる精いっぱいのパフォーマンスをしよう!』『もっと、こういう風に成長していこう』というカクゴが自然と湧いて出てくるものですよね。わたしがそうです。( *´艸`)
わたしは朝6時に起きたらinstagramの掲載記事チェックからスタート。寝る直前まで応援してくれている人たちの記事チェックをするなど、どこからどこまで働いているか境目がありません。時給にすれば、まちがいなくアルバイトスタッフよりも低いでしょうが、このわたしスタイル、じぶんでは残業だと思えないので会社から対等金を支払ってくれと言ったりはしません。笑)
これからの時代、どんどん会社から離れた場所でもしごとができるからこそ、就業時間っていうのはあってないようなものになると思います。会社に貢献する姿勢やカクゴがあるならば、じぶんの時給はじぶんで決めていく時代なのかもしれませんね。[お給料]÷[働く時間]にすると、わたしの場合は、やっぱりアルバイトスタッフよりも低賃金でしょうが、わたしはこの働き方が幸せです。(*‘∀‘)
★働き方については、こちらのブログ記事(↓)にも書きました。
https://azumasaori.com/himawarikobo/archives/4154
time is money.
時間=お金(時は金なり)
西洋のことわざ
時間は貴重なものであって、金銭と同じように大切で価値があるのだから、浪費するものではないという戒め。
時間は無駄に費やすものではなく、有効に使うべきである。(故事ことわざ辞典HPより引用)
この言葉のもつ意味は、『働く』という意味においては、ますます解釈が変わっていく時代になる、わたしはそんな予想をしています。
時間を無駄につかうシーンと使わないシーン。働き方の変化によって、この境目が良い意味でますます無くなっていくでしょうね( *´艸`)
1月16日までスタッフを募集しています。
↓設計アシスタント兼保育士募集↓
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
➡こちらで更新中〜!
●ひまわり工房 Instagram
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
投稿者プロフィール
-
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。
■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中
最新の投稿
- 暮らしの質問2024.06.17あえての建替、その心は。
- 私が生きるということ2024.06.06子1歳、母1歳。瞬く子育てと写真アルバムの存在価値
- 自邸づくり2024.04.02キッチン換気扇、真冬も同時吸排の風が私にふりかかる
- いろいろ2024.03.010歳児子育て 「時間の掛け方&回し方」の大切さに直面な私の話。