エアコン取付について、よく聞かれることをまとめてみた。

ご新築やリフォーム問わず、よく聞かれるご質問に答えます。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

新築の時、大型リフォームをする時。「エアコンはどこで買えばいいのだろう」というルールはないのですが、気になる方はわたしまで相談してくださいね。今日は、そのほかにもよく聞かれる質問についてまとめてみました。

 

 

Q1.エアコンは、どこで購入するのがいい?

●量販店(国道沿いとかにある大きな電気屋さん)で自ら買う

●その家の電気工事に入る電気工事店(工務店経由)で買う

●移設する(今使っているものを、移動設置して使う)

だいたい、この3つのいずれかであることが多いですね。どれも間違いではないのですが、引越後にすぐ使うエアコンは、その家の工務店者経由で取付してもらうのが無難ですね。アフターフォローの面でも安心◎

➤こちらのブログも参考にどうぞ。『量販店とまちの電気屋さん、どこでエアコンを買うのがいいのでしょうか??』

 

 

Q2.今使っているエアコンを、『移設(移動設置)』してくれますか?

エアコンも家電
エアコンも家電

『移設』も、もちろんお手伝いします。

寝室や子供部屋などのサブ的な部屋のエアコン移設を希望される方はたまにいらっしゃいます。 ですが、次のことを必ずお約束してもらっていますね。(いくつかあるうちの2つを事例に)

①エアコンの新旧問わず、移設時に故障する可能性がある。

②移設がうまくいっても、いざ再び使うときに上手く起動しないことがある。

 

 

Q3.友人or親がエアコン業者です。彼らに取付してもらっていいですか?

もちろん、お知り合いの方でエアコンを取付できる方がいましたら、そちらに依頼しても大丈夫です。

現在、わたしは必ず『エアコンは購入したお店で設置してもらうことを必須』としています。この理由ですが… 過去に、量販店と私との間で『どちらがどこまでの工事やるのか問題』が絶えず、心すさむ思いをたくさんしたからです。。。( ノД`)シクシク…

家電量販店や知人ルートでエアコンを買うのは、安価で魅力的なのですが、『工事日当日の工事オプション』が意外と盲点なことがあります。『え?これってまさかの当日オプションなの?』みたいな。ご留意くださいね。

 

 

 

Q4.すぐに使わない部屋も、エアコンは最初から取付しておくべき?

すぐに使わない部屋の場合、エアコンを取りつけても問題はないのですが、注意点はあります。

取付してから長年ほぼ使わないでいると、『エアコンのガス切れ』が起こります。 いざ数年後に初めて使おうとしたらピクリともしないなんてこと… 何度もありました。。泣)

すぐに使わない部屋の場合も、建築と同時に取付していいのですが、必ず試験運転をシーズンごとに行われることをススメます。 あと、『夏冬の帰省のときのみ』に使うのであれば、それよりも数日前には試験してみてくださいね~!

 

 

 

Q5.エアコンは将来取り付けたい。でも今のうちに事前に壁に穴(配管用の穴)を開けてくれますか?

答えはNOです。。

『エアコン購入店で、壁開口も行う』を必須としています。これには、理由があって。 壁穴寸法にも実は大小さまざまあります。高効率なエアコンは開口直径が大きく、一般的なものは小さいなどの差があります。 エアコン本体もサイズによっては想定通りに壁に収まらないこともあります。なので、建築時に穴を空けておくのはやめています。

昔はこちらで将来想定をして壁に開口穴を空けてたこともあるのです。キャップしておけばいいですからね。でも数年後にある量販店の業者さんから言われたこと…「こんなとこに穴開けてても使い物になんね~よ。」って。 あっさり。。THE虚しさ感。。

 

 

Q6.将来、エアコンを取り付ける場合、気をつけることは?

例えばギョッとするお話なのですが。

柱や梁・筋交いと言って構造上主要な部分におもいっきり『エアコン配管用の穴開口』をやってしまっているお家に遭遇したことがあります。 驚いて思わず変な声が出たほどです。。

なので、ぜひとも取り付け中は、立ち会ったほうがよさそうです。

 

 

Q7.エアコンのお支給って、受け付けてくれますか?

量販店イメージ
量販店イメージ

基本的に保証の観点から、エアコンのお支給は受け付けしていません。。購入されたお店で取付なさってくださいね。

➤こちらのブログも参考にどうぞ。『施主支給品って、どこまでOKなのでしょうか?』

 

 

Q8.結局のところ、あずさんのオススメは?

できれば、全室依頼されると喜びます。責任施工で電気担当者と施工します。キリッ) ですが、やはりメリハリをつけてもいいとおもいます。メリハリとは例えば…

メインの部屋のエアコン(最もよく使うものリビングなど)は高効率エアコンや少々お高いものを採用される。となると信頼のおける工事店に頼むなど。

サブ部屋のエアコン(寝室や和室・子供部屋など)は、リスクもあるけれど安さ重視で量販店を選択されても良いと思います。

エアコンはじめ家電というのは必ず寿命はあります。なので、『誰に頼むか…』は慎重に考えてみてくださいね(*‘∀‘)

東姉妹
東姉妹

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

投稿者プロフィール

伊藤 沙織
伊藤 沙織
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。

■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。