【連載】暮らしのエッセイコラム (HOUSTO6月号)

ひとつずつ夢がかなっていくことに じわっとこみ上げている、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 今日は少し個人的なお話をば。

いつも、このブログとひまわり工房公式ブログを運営しています。 わたしにはいくつか叶えたい夢がありまして。 言葉をつづることが好きなこともあり、いつか実体験をもとにしたエッセイコラムを執筆したいなぁと思っていました。

じつはこの度、暮らし収納系Webメディア「HOUSTO(ハウスト)」さんにて、わたしの連載をさせていただいております~( *´艸`) パチパチ

 

 

賃貸暮らしも一戸建て暮らしも 根本は似ている。

今回、わたしが担当するメインテーマは『暮らし収納』。

一戸建て住宅だけではなく、賃貸住宅暮らしの方にも読みやすい内容を心がけてみました。

HOUSTO
HOUSTO
連載のはじまり
連載のはじまり

大きい家も、小さな家も。

賃貸暮らしも、一戸建て暮らしも。

暮らしの根本は似ている。というか、抱える悩みや課題はたいがい似ている。

そう思い、実体験に基づく内容に仕上げています。

 

 

HOUSTO
HOUSTO

わたし以外にも、そうそうたるスバラシイ先生方の記事も、お見逃しなく( *´艸`)

 

 

 

毎回変わるイラストにも、ご注目

himawari06_09

 

 

 

今回のエッセイコラムはこちらから読めます。(毎月更新)

心をリセットして笑顔でいるために。一人になれるおこもり空間のススメ

☝記事はこちらクリック

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

【2020年上半期】買ってよかった暮らしのアイテム3選

暮らしがよくなることに余念がない、私あずです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

まもなく2020年も折り返し。上半期もおしまいですね。そんな今日は、上半期に購入した『暮らしアイテム』のおはなしです。

買ってよかった暮らしアイテム
買ってよかった暮らしアイテム

 

 

暮らしが豊かになったアイテムたち

  • 抗菌の排水口ゴミ受け
  • ライティングレール
  • カモメ扇風機

1つずつ考察してみます。

 

 

 

抗菌の排水口ゴミ受け【キッチン&浴室】

排水口ゴミ受け
抗菌 排水口ゴミ受け

因縁の戦いのごとく、毎日毎日悩まされるヌメヌメ掃除。 キッチンに関しては、これ新築建ててもこのお品に交換したいと強く思える1品。

ただし、あくまで選択するのはお施主さんなので、任意ですがこちらのお品、ほんとうにヌメヌメしにくいので購入…オススメします( *´艸`)

ちなみに、浴室用の排水口ゴミ受けも売っています。 こちらもヌメヌメしにくくてオススメです。あえて補足するならば、やっぱりここはマメに掃除しないとパイプつまりの原因になるので… 掃除の頻度はかわらないこと。 ただし、網の目ではないので、掃除は格段にらくちんです!

あっ、洗面化粧台専用のものも存在するのですが、少しがたつきがあって、、、「これくらい許容範囲」という心で使っていくのがよさそうです。 とはいえ、抗菌仕様なので本当に掃除がラク!

 

 

 

 

 

 

ライティングレール

ライティングレール
ライティングレール

つづいては、ライティングレール(ライティングダクトレール)について。 わたしはUFO型のシーリングライトは…苦手でして。。 今は、このライティングレールを 賃貸暮らしの相棒として使っています。

ライティングレールに吊り下げる『フック』
ライティングレールに吊り下げる『フック』

↑こういったフックは、インターネットでも購入できます。

ライティングレールに取付しては吊り下げライフを楽しんでいます。 季節の緑や花を吊り下げたりと… 暮らしに変化が生まれました。 スポットライトが良い感じで役に立ってくれています。

夕刻以降家にいる時は ほぼダイニングから動かず…この200w相当の明るさで過ごしています。

 

 

カモメ扇風機

カモメファン
通常高さの カモメファン

上半期でいちばん良い買い物だったのはこちら。「カモメファン」という扇風機。
背丈は2タイプ変えられるので、低くしてサーキュレーターとしても使っています。
写真を撮り忘れたのですが、真上を向いて風を生み出してくれるので、立派なサーキュレーターです( *´艸`)

カモメファン
背丈をおとした カモメファン(サーキュレーターとして)

【扇風機】kamomefan カモメファンが気になる!

↑くわしくは、こちらの記事をご覧くださいね( *´艸`)

 

 

昨年の下半期とちがって、今年上半期は、暮らしがうんっと豊かになれた…そんな感じです。 家に帰ると「ほっとする」という感覚。これからも大事にしていきたいなぁと。

買ってよかった暮らしアイテム
買ってよかった暮らしアイテム

 

 
暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。