【IKEA】一人暮らし/世帯暮らし オススメなお品たち3選+α
IKEAがだいすき、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 今日は過去のIKEA購入品のオススメ紹介ブログです。
この春、一人暮らしがスタートする方だけではなく、世帯暮らしをされている方にもオススメのお品たちです。

温めても冷やしてもOKな、耐熱容器

もう、この器は毎日のようにつかっています。 しかくと丸のサイズ展開なのですが、どちらかが壊れても、また購入したくなる 安心価格◎
キッチンの良き相棒です( *´艸`)
お茶も、紅茶も、ミルクも、お酒もGOODな 耐熱グラス

つづいては、ガラスマグ。一見どこにでもありそうな感じがするのですが、侮ることなかれ。 お茶も、紅茶も、ミルクも、お酒もGOODな耐熱グラス。ガラス。おかげさまで、寝ても覚めても毎日毎日使い続けています。
下記に続いていく『コルクコースター』ともシンデレラフィットな落ち着き感。
汁がこぼれおちにくい、コルクコースター

つづいてはこちら。コースター。静止画ではわかりにくいのですが…、じつはこれは器みたいに立上りがついています。 なので、簡単に汁がこぼれることもありません◎
コスパ最強 洋服ラック

そして続いてはこちら。洋服ラック。こちらもどこにでもありそうなパイプだけれども侮ることなかれ。 わたしは1週間でしごとへ着ていく服はこちらにセットイン。
家着2着を含む 計14着を ほぼ常時吊るしています。 あっ、洗濯を回して干してる洋服たちはここに吊るされていないので、手持ちの洋服はもっと多いです。笑)
念のためにわたしは… ミニマリストではありません。。汗) なので、いかにものが少なくみえるかに注力します。。笑)
YouTubeでは、動画でもっとリアルに解説中
あと秘密にしておきたい1品を含む全6品を公開中。ぜひ見ていただければ嬉しいです( *´艸`)
☝3月13日(金)22:45に公開します☝
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪