連載版 暮らしのエッセイコラム、始まりました。(HOUSTO)
ひとつずつ夢がかなっていくことに じわっとこみ上げている、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 今日は少し個人的なお話をば。
いつも、このブログとひまわり工房公式ブログを運営しています。 わたしにはいくつか叶えたい夢がありまして。 言葉をつづることが好きなこともあり、いつか実体験をもとにしたエッセイコラムを執筆したいなぁと思っていました。
じつはこの度、暮らし収納系Webメディア「HOUSTO(ハウスト)」さんにて、わたしの連載がきまりました~( *´艸`) パチパチ
賃貸暮らしも一戸建て暮らしも 根本は似ている。
今回、わたしが担当するメインテーマは『暮らし収納』。
一戸建て住宅だけではなく、賃貸住宅暮らしの方にも読みやすい内容を心がけてみました。


大きい家も、小さな家も。
賃貸暮らしも、一戸建て暮らしも。
暮らしの根本は似ている。というか、抱える悩みや課題はたいがい似ている。
そう思い、実体験に基づく内容に仕上げています。

わたし以外にも、そうそうたるスバラシイ先生方の記事も、お見逃しなく( *´艸`)
毎回変わるイラストにも、ご注目

じつは、今回の連載がはじまるにあたり、イラストを描ける人を探していました。
そんな中、わたしは『北欧暮らしの道具店』さんのコラム画をみて…
こういう絵を描ける人いませんか?
とTwitterで問いかけてみたんです。すると…
なんとご本人(イチハラマコさん)がレスポンスしてくださって。
ぶじに、今回も連載に合わせて描いてくださることに内定したのでした。
https://twitter.com/azyu_azu/status/1230819735110963201?s=20
わたしの人生は、本当にインターネットというかSNSに助けられているなと。
また改めて 感謝感じるのでした。
エッセイコラムはこちらから読めます。(毎月更新)
☝第一回目の記事こちらクリック
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪