私の次回インスタライブの日…決まりました!(10月11日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

10月11日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

あれこれ質問に答える60分

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

 

【照明の種類】間接照明ってお好きですか?

間接照明についてお話しておきたい、わたしあずです。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 照明 って毎日当たり前に使っていて、わざわざ意識してドキドキすることなんてないですよね。 今日は多種多様ある照明の種類のおはなしです。

 

 

照明には種類がある

  • シーリングライト
  • ダウンライト
  • ペンダントライト
  • ブラケットライト
  • スポットライト
  • フットライト
  • センサーライト
  • ファン付きライト
  • スタンドライト
  • アウトドアライト(防水)
  • 間接照明(ここだけ日本語w)

などなど、じつに多種多様にあるんですよね。今回の記事では、【間接照明】について触れてみたいと思います。

 

 

 

間接照明

間接照明とは、直接的に空間を明るくするのとはちがい、間接的に空間を明るくすることをそういいます。 壁や天井、床や造作棚など、さまざまなものに光を反射させて『やわらかな光』で空間を包んでくれることが特徴的です。 ほっこりおちつきたい場所にぜひ。

DAIKO HPより引用3
DAIKO HPより引用

 

オススメ部屋と留意点

  • リビング・ダイニングの吹抜け(バランス注意)
  • 玄関・ろうか(足元の雰囲気照明として多いが、本当に必要?)
  • トイレ(明るさを確保したい場合はコツがある)
  • 寝室(雰囲気照明として採用することもあるが、明るさはいらない?)

 

 

吹き抜けに採用

吹き抜け
吹き抜け

 

吹き抜け
吹き抜け

スポットライトは、間接照明というよりも直接寄りですが、壁に反射させて使う場合は間接照明としての利用となりますね( *´艸`)

 

 

間接照明の作り方例

今回は、わたしのよく利用する『DAIKO』さんのお品ものから、HPより引用させていただきました。

DAIKO HPより引用3
DAIKO HPより引用

例えばトイレやワークスペースなど。直接的光だとやや不快感があるなど、意図して『やわらかい光』を採用したい場合に、間接照明の手法をつかうこともありますね。

手元にがっつり光をさすのではなく、壁や天井などなにかに反射・バウンドさせてから手元に光が届くので、目にもやさしいのが印象的です。

ムード感漂う一方で、何か書き物に集中したい時など 間接照明が不快に感じる人もいるので、留意する必要がありますね。

 

 

DAIKO HPより引用2
DAIKO HPより引用2

さきほどのトイレの写真は、この手法で再現されているかと推測します。間接照明の面倒な点は『お皿のように受け材を作った電灯配置』だと、おそうじがやや煩わしいこと。

とはいえ、『天井面の電灯配置』だと、上部を見上げた時にせっかくの間接照明の電灯部分が丸見えになるなんてことも。 たれかべ(さがり壁)を作ることで多少解消できますが、課題はつきものですね。。

 

DAIKO HPより引用
DAIKO HPより引用

つかっているものは意外とシンプルではありますが、間接照明の設置方法によっては、大工さんの造作手間費や壁紙屋さんの手間費が別途必要です。 なので、『いいな~』と思うものは、やはりお値段がつきものなんです。。涙)

ぜひ、家中どこでも間接照明ではなく、メリハリある電灯計画となるようにしてみたいですね( *´艸`)

 

 

東沙織
東沙織

間接照明のご相談も、お気軽に。

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

『キッチンは奥さまのために選びましょう…』という時代は終焉をむかえたよね

家事シェアの理解が進んでいってほしいと願う、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。今日は、溜まってきている『暮らしづくり相談』についてお答えしていきます。

 

県外の方から、キッチンについて質問をいただきました。

キッチンの相談
キッチンの相談

(ご質問内容☞)ただ今、青森県で新築中の者です。間取りなど、もう決まってしまって変更はできないのですが、あの… おすすめのキッチンってありますか??

ご質問者さんは「オススメのキッチン」を聞いてくださっているのですが、わたしの一方通行な主観だと「〇〇メーカーの〇〇というシリーズ」みたいになっちゃって。。

この方の質問意図に対して浅すぎる回答になりそうなので、今日は『じぶんにぴったりのキッチンの選び方』なる説明とさせていただきますね( *´艸`)

 

じぶんにぴったりのキッチンの選び方 ポイントは、3つ

  1. キッチンに求める優先順位は?
  2. キッチンは誰がためにある?
  3. 将来にわたる、メンテナンス面のこと

というわけで、答えていきましょう…!

 

 

キッチンに求める優先順位は?

キッチンの腰壁ナシ(キッチンメーカーのエンドパネル仕上げ)
キッチンの腰壁ナシ(キッチンメーカーのエンドパネル仕上げ)
  • 購入費用の安さ?
  • 使い勝手の良さ?
  • トレンドやデザイン性?
  • 素材感の良さ?
  • メンテナンスのしやすさ?
  • 便利な設備重視系?

じつに十人十色。パターンはあれども、価値観はさまざまですよね。 初期コストは安くても、すぐに痛んでしまったり使い勝手がわるければ意味がないですし。 とはいえ、高価なものはそれなりの覚悟ある初期コストがかかる。じつに難題…!汗) 個人的には、オールステンレスなどの清掃性の良い素材で、時短できる深型食器洗い乾燥機があればなんでもいいです。汗)

【参考過去記事】☞ 対面キッチンの『換気扇前の壁』はなくせますか?

【参考過去記事】☞ キッチン作業をする上で、作業スペースが足りるか不安です。

 

また、無垢素材でできているキッチンがお好きな方も一定数います。 最近の無垢キッチンはお手入れのしやすさにも配慮されていて、扱いやすくもなってきました。選択肢にいれるのもアリですよね。

【参考過去記事】☞ 木製キッチンってシミができやすい? お手入れはどうしたらいい?

 

さらに最近では、タッチレス水栓や 大型食器洗い乾燥機を採用したいという 便利なものにあやかりたい方も微増中。 働き人にとって、帰宅してから一定時間いる場所ですものね。 わたしも、とてもよくわかります( *´艸`)

【参考過去記事】☞ 家事時短と家電巨大化に合わせて、周辺機器も進化しまくり。『主流』って言葉が使えないような時代なのかも?!

 

 

 

キッチンは、誰がためにあるのか?

アイランドキッチン
アイランドキッチン
キッチン高さ目安(引用LIXIL)
キッチン高さ目安(引用LIXIL)

『キッチンは奥さまのために選びましょう…』という時代は終焉を迎え、いまはその主人公は多岐化していますよね。 夫婦ふたり共々のためにある。 夫のためにある。 息子のためにある。 家族だけじゃなくて、週末ごとに子守りにくる父母のためにでもある。などなど。 例えば、キッチンの高さなど、誰に合わせるべきかすごく慎重になります。

キッチンは誰がために計画するのか。たった一人? 複数人? その優先順位を見つめなおしてみると、答えがでてくるかもしれません。

【参考過去記事】☞ キッチンは引戸が定番。さらに最近の冷蔵庫や食器棚の奥行きは深い。通路はとれる?

 

 

 

将来にわたる、メンテナンスのこと

無垢材のキッチンなら、無垢なりの扱い方がある。 タッチレス水栓ならそれなりの扱い方がある。 便利なものほど5年ももたずに故障することだってあります。。悲しきかな。

一方で、単純な構造(例えば伸縮ホースがない水栓)のものほど長寿命化する傾向もありますね。

LIXIL 水栓(LIXIL公式オンラインショップHPより)
水栓の種類 (LIXIL公式オンラインショップHPより)

便利なものを採用する時は、のちのちも、便利と引き換えの金額をしはらうということ。ただしそれによって暮らしがゆたかにストレスレスなるのであれば、正解ですよね。

 

 

 

 

大切なこと おまとめ…

 

  1. キッチンに求める優先順位とは?
  2. キッチンは誰がためにある?
  3. 将来にわたるメンテナンス、どう向き合う?

こんな感じで、過去記事をふくめ参考になれば幸いです。

どのメーカーにもメリット&デメリットありますし、これ以上偏って名指し説明するのは控えておくのですが、 これからも進化し続けるキッチンについて考察を続けていきたいと思います( *´艸`)

 

東沙織
東沙織

\資料請求はこちらどうぞ/

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

消費税が増税した今、補助制度ってなに? 家の建て時はいつ? 20代~50代世代別のちがいとは。

家の建て時っていつが理想なのか考えている、私、あずです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。今日は家づくりにおける『建て時』を世代別に考察してみます。 過去記事のリブログです。

 

 

消費税増税しても、補助制度が充実している。

ここのところ、材料代は高騰を続け、人件費はあがり続け、伴って運送費も値上がり続ける中、補助制度で建築費用をカバーできるのはありがたいですよね。

わたしは正直、今回の消費増税に対する補助制度って妥当な額面だなって、個人的に思っています。(5%に上がった時よりも拡充されています。) その中でも有名どころがこちら2つの制度。

  • 住宅ローン減税制度(控除期間延長で13年へ)
  • すまい給付金(最大50万円相当のポイントバック)

条件さえ はまればなのですが、消費税8%で住宅購入されるよりも戻り額面が多い そんな人たちも出てきています。。汗)

 

住宅ローン減税
住宅ローン減税が3年延長で、13年間に拡充!(すまい給付金HPより)

↑↑令和2年(2020年)12月までに入居完了(建物引渡し)が必須条件。

 

 

すまい給付金
すまい給付金HPより
すまい給付金
すまい給付金

↑↑令和3年(2021年)12月までに入居完了(建物引渡し)が必須条件。

 

住宅ローン減税制度 と すまい給付金制度は、入居完了時期が異なっているんですよね。なので、両方の制度をすべて駆使したい~!という方の場合、2020年12月までに入居完了(建物引渡し)をしておく必要があります。 2020年6月頃までに建築請負契約と着工を済ませておくと無難です◎

とはいえ、一生の買い物をあせって考えるのも考え物…。 人生どこまで生きられるか誰にもわからないけれども、年代別に抱える課題の特徴があるなと察しています。

 

 

 

 

あらためて、家の建築(or建て替える)を考える時はいつなのか。

20代の土地探し

一般的に、人生の節目において家づくりを考える方は多いですね。例えば、次のような感じ。

  • 結婚をすると同時に
  • 賃貸料金を毎月払っているのに疑問が湧いた時
  • 賃貸料金が値上げされた時
  • 賃貸に住むお隣さんの生活音が煩わしくなってきた時
  • 新しい家族(第一子や第二子など)がふえる時
  • 仕事に復帰したいと考える時
  • 子どもが成長し、両親にも子育てを応援してほしいと考える時
  • 親と同居することが明確になってきた時
  • 異動や転勤が把握できた時
  • 子供が独立して、家族構成が変わる時

などなど。 大きな節目から小さな小さな節目まで様々です。ですが決して、友だちが新居を構えたからといって慌てて流されないように、冷静な心をもつことも大切だなと… 正直わたしは考えています。

[世代別]で家を購入するメリット・デメリットが微妙に異なってきます。次にまとめてみました。※地域性があるとおもうのですが、今回は兵庫県相生市を想定してみました。

 

 

[20代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 子ども誕生前に、ある程度の貯金は可能。(ただし、結婚から数年単位経過の場合)
  • ローンの返済期間が長く設定できる。(ゆっくり完済しても、50代ってこともある)
  • ローンの完済を、老後を迎える前に終えるられることもできる。

 

デメリット

  • 家族構成(特に子供の人数や性別)が確定しない傾向。
  • 勤続年数が1年未満の場合、希望の融資額に届かないことも。
  • 収入や貯蓄額が少ない場合、希望の融資額に届かないことも。
  • 子どもが小さい場合、家を汚されるカクゴを。。(壁紙張り替えとかあるかも)
  • 家の老朽化に伴い、老後を迎える前に修繕費用がかさむことも。

 

 

[30代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 30代後半になると、家族構成がほぼ明確になるので、過不足がない家計画をしやすい。
  • 老後を迎えるまでにローンを完済することも可能。

 

デメリット

  • 子どもの教育費とローンの両立による、経済的圧迫の可能性も。
  • 子どもの成長に伴い、間仕切り壁リフォームが必要になることも。
  • 子どもが小さい場合、家を汚されるカクゴを。。
  • 子どもの進学に伴う出費と、家の修繕時期(修繕出費)が重なることも。

 

 

[40代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 貯蓄額によっては頭金を多くできるので、ローン負担は少なくできる。
  • 将来的な収支のバランスが把握しやすい。(子どもが小中学生の場合)
  • 子ども独立後を想定した家づくりを考えやすいのも 賢明な選択肢。
  • 将来的な両親との同居や介護の予想がつきやすいかも。
  • 将来的な使い方に伴った建築計画を立てることもできる。(例:在宅介護に配慮した家)

 

デメリット

  • 子どもの進学に伴う出費と、家の修繕時期(修繕出費)が重なることも。
  • 老後までのローン完済は難しいことも。

 

 

[50代で]家を購入するメリット・デメリット

メリット

  • 収入・貯蓄額が高い場合、短期ローンでも高価な家を購入できる。
  • バリアフリーなど、老後の暮らしを想定した家づくりができる。
  • 二世帯を想定した家づくりも、現実的な選択肢になってくる。

 

デメリット

  • 長期ローンは審査に通りにくくなってくる。
  • 完済時期75歳や80歳まで払えるローン商品もあるけれど…現実的ではない。
  • 老後に必要となるお金を、住宅資金が圧迫する可能性も。

 

 

優先順位はどうなのか。

  • 賃貸の家賃がもったいないから、家を建てるのか。
  • 国からの補助金が手厚い今だから、家を建てるのか。
  • ローンを老後までに完済したいから、家を建てるのか。
  • 家族構成がある程度確定してからの建築が理想なのか。
  • 老後にそなえた家として建築するのが理想なのか。

本当に、ひとそれぞれです。どうしても、同じ世代で同じように子育てをしている人がまわりに多くいた場合、比較してしまいがちです。その気持ちもよくわかります。

高校生の時に、まわりが進学を選ぶひとが多ければ自分も…!となるし。社会にでて数年後、まわりが結婚し始めると自分も…!となるし。家づくりももしかして…それとどこか似ているような気もします。

でも決して流されなくていいと思うんですよね。

 

 

どのタイミングも間違いではない。

若くして家を建てればたしかに、心も休まりながら子育てができるかもしれません。 一方で、家を長寿命化させるための維持費もかかるのです。

年を重ねて家を建てればたしかに、賃貸の家賃代が負担増で損かもしれません。一方で、将来設計の見通しがたった家づくりもできるのです。

『わたしたちの軸』的なるものをしっかりもっていれば、賃貸生活でも一軒家生活でも 納得して暮らしていけるものじゃないでしょうか。

OBの施主さまと
OBの施主さまと

迷走しそうだったら、一度暮らしの相談会に来てくださいね。

 

 

 

今日の記事を読んだ方へオススメ記事

土地探しは、全条件パーフェクトではなく、受け入れられるかが大切◎

相場よりも少し安い『細長い土地』を購入するときの留意点。

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。

今日から消費税10%スタート。消費増税 が伴う新築購入の場合、主な支援策は? お得なのは…

消費税増税について話しておきたいわたしです。ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

2019年4月のご契約からは基本的に『消費税10%』です。 日用品を買うのとはわけがちがうほどの大きなお買いもの。なので様々な補助金をうまく利用しましょうという、今日はそんなお話です。

消費税増税
消費税増税(あ、阪神がCSに進出!!)

 

消費税は問題なく増税してしまった。

消費税増税に関する記事
消費税増税に関する記事

2019年10年から増税するという、嘘のようなはなしが本当のはなしになりました。10月現段階の経過措置として、2019年3月31日までに建築請負契約をしているお施主さまは、完成時期が増税後(2019年10月1日以降)だったとしても、原則8%適用で住宅購入ができるんですよね。

うーん、言葉にすると難しいですよね。住まい給付金ページでわかりやすく図示されていたので引用させていただきます。

消費税増税スケジュール
消費税増税スケジュール

ひまわり工房でご建築される方の平均的なタイムスケジュールをお話すると、初めて出会ってから約6カ月~10カ月で引渡しをすることが多いですね。 1月に出会ったら、6月~10月頃にはお引き渡しをするイメージです。

土地が無かったり地盤改良があるなど、条件が複雑であるほど長期化します。

 

 

10%で家を買うと、どれだけ負担額が増えるのか?

日頃、ほぼ毎日暮らしの相談会を行っています。最近よく聞かれるのが『10%にあがると、単純にどれだけ別に支払うのか?』という質問。

  • 例えば、住宅購入費用が2000万円の場合2%増=40万円増
  • 例えば、住宅購入費用が2500万円の場合2%増=50万円増

とはいえ、純粋に住宅購入費用以外にも、様々な費用がいるのが家づくりあるある。諸費用だったり、家具家電を買いなおしたり、引越し費用だったり。それらにも消費税は必要です。負担は大きいですよね。

 

負担額をフォローしてくれるしくみがある

※下記、方針は定まっているようです。(2019年10月1日現在)

消費税10%での住宅購入時には、住まい給付金の補助を申請することもできます。8%への増税があったときから継続している制度で、所得に応じて&持分割合に応じて補助額が決まります。

住まい給付金ページでわかりやすく解説されています。

 

消費増税 が伴う新築購入の場合、主な支援策は…

🗣住宅ロ-ン減税が3年延長
🗣すまい給付金が上限50万
🗣住宅ポイントが上限35万発行
あれ? 条件にもよるけれど、ひょっとしたら増税後に購入したほうがお得になってやいないか?!気のせいではないよね?!
👉補助対象者は2019年4月以降契約で、なおかつ10月以降引渡しの場合◎

👉要するに、増税後も大損はない。

おいでませ、ひまわり工房へ~!
おいでませ、ひまわり工房へ~!
慌てずにじぶんたちのペースでという方は、それも賢明な選択肢だと思います。 どういう形であれ、ご相談の際にはぜひご指名くださいませ~~!

 

 

暮らしの相談会は 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

私の次回インスタライブの日…決まりました!(10月4日金曜22:00~)

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。

週末、『ぐだぐだと、暮らしの知恵ネタをお話しています。』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

インスタグラムで時間限定発信です。まさに、ライブですね。

前回のライブ発信の際は、1時間という制限時間をめいっぱい使って配信させていただきました。

東沙織

↑とはいえ終始、こういうテンションでやっていますので、あまり期待はしないでくださいね。(注意:写真はワタシです。お友達女子が撮ってくれました。この写真好きだから何度も使用中。)

 

 

 

というわけで、次回のインスタライブの日…決めました!

スマホ

次回のライブ予定決めましたー!

10月4日(金)22:00から(1時間ほど)

今回のトーク内容は、、、

あれこれ質問に答える60分

 

 

 

instagramLIVEは、(私のインスタグラムをフォローしてくれてたら)匿名でも誰でも聴けます。

また、instagramのストーリー機能に日時予告するので見てくださいねー! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

↑次回もこのアカウントでLiveやりますぞ♩
フォローお待っちしてます♩

 

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram
友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。