暮らし相談会のご予約は、instagramDMからが増加中です。
最近、ますますinstagramからのご連絡が増えている、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
instagramって、いつまで流行るのかわかりませんが今はとても便利なツールです。
instagaramDMからの問い合わせが依然として増加中です。

ひまわり工房インスタグラムページ(クリック)
実はこの1~2年で、お客さんの行動がまるで変わってきていて。
最近、暮らしのご相談がinstagram内で匿名で寄せられることは当たり前になってきました。 事前の連絡はすべてInstagramDMのみも方も少なくありません。
いつまでも本名ではなくてアカウントのまま会話を続けていて ようやく会う直前に本名聞いたわーーーという相談者さんもいました。照)
要するに匿名というのは、顔の見えない相手。・・・私はちょっと最初びっくりしました。(こわいもんね.笑)
でもね、この気持ち、
お客さんもまるで同じなんだろうなと。
『どんな人が私たち僕たちの話を聞いてくれるんだろうか・・・』
この気持ちを思った時に、最初instagramかなんかの匿名(ニックネーム)で絡んで判断する気持ち。わからなくもない。うん。
InstagramやSNSから始まる出会いがますます増えてます。スタッフ全体でこの変化を楽しんでかみしめていきたいのが願いです(*´`)
暮らしのご相談。まずは私に接触されるにはこちらもどうぞ~
暮らしの設計士_あず(ひまわり工房)
@himawari_kobo はこちらをポチっと押してみてくださいね~!
コメント欄に絡むなり、DMで絡むなり、どうぞゆるりと絡んでくださいね〜!
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
➡こちらで更新中〜!
●ひまわり工房 Instagram
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter