【復習用】2019年3月22日のinstagramLIVEで紹介した、アイデアたち

instagramLIVEが好きな、わたしです。

こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。今日は、LIVEで紹介したアイデアたちを一挙まとめてみました。

協力ブログ:有限会社クリンシア 中堂薗歩美さん

 

 

五徳の掃除方法を徹底解説!
五徳掃除に必要なものとお掃除手順

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2019/03/20/%E4%BA%94%E5%BE%B3%E3%81%AE%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%A7%A3%E8%AA%AC%EF%BC%81%E4%BA%94%E5%BE%B3%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%82/

 

 

ギトギト油汚れまみれの換気扇のお掃除にピッタリな
お掃除クリーナー『グリルクリア』

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2018/06/27/%E3%82%AE%E3%83%88%E3%82%AE%E3%83%88%E6%B2%B9%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%81%AB%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%BF/

 

 

『酢』でお掃除!気をつけてもらいたいポイントと
お掃除にオススメな酢の種類

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2018/10/16/%E3%80%8E%E9%85%A2%E3%80%8F%E3%81%A7%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%EF%BC%81%E6%B0%97%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88/

 

 

【浴室掃除】なかなか落ちない水垢とカビをキレイに落とす掃除方法

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2019/01/11/%E3%80%90%E6%B5%B4%E5%AE%A4%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%80%91%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8B%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%84%E6%B0%B4%E5%9E%A2%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%92%E3%82%AD%E3%83%AC/

 

 

炭味のうまい棒!と見せかけて
水垢を激落ちさせるお掃除アイテム『パミスティック』

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2019/01/24/%E7%82%AD%E5%91%B3%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E6%A3%92%EF%BC%81%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E6%B0%B4%E5%9E%A2%E3%82%92%E6%BF%80%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%95%E3%81%9B/

 

 

落ちない汚れと格闘しなくて済む!
汚れに合った洗剤の選び方

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2019/02/05/%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%84%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%81%A8%E6%A0%BC%E9%97%98%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%81%E6%B1%9A%E3%82%8C/

 

 

【トイレ掃除】トイレの汚れは臭いの元!?
換気扇、壁、床、便器、排水管の汚れを落とし
臭わないトイレにする方法

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2018/11/28/%E3%80%90%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%80%91%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%AE%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%81%AF%E8%87%AD%E3%81%84%E3%81%AE%E5%85%83%EF%BC%81%EF%BC%9F%E6%8F%9B%E6%B0%97/

 

 

意外とかんたん!網戸掃除、サッシ掃除に必要なものとお掃除手順

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2019/03/18/%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%EF%BC%81%E7%B6%B2%E6%88%B8%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA/

 

 

あまり知られていない
『アルカリ電解水クリアシュシュ』の誕生秘話!!

 

https://cleanxia.jp/zonochan_blog/2017/06/17/%E3%81%82%E3%81%BE%E3%82%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E9%9B%BB%E8%A7%A3%E6%B0%B4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B7/

 

 

協力ブログ:有限会社クリンシア 中堂薗歩美さん

 

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!

東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter
ひまわり工房 Instagram 

フォローはゆるっとお気軽に♪

火のあるところに、人はあつまるの不思議。

古民家ラブなわたし、あずです。母校武庫川女子大学のボランティア(古民家族)へ行っていたわたしです。

ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。

10年近く、とある古民家の改修工事が続いています。(あ、会社とは別でね。。)

 

兵庫県西宮市山口町船坂という場所

通称、船坂(ふなさか)とよんでいます。19歳大学生の頃から好きで通っている町です。この場所に『茅葺き古民家』が存在しています。

学生が母体になっていて、古材問屋さんや工務店さん、好きであつまった社会人によってメンバー構成されています。活動は、概ね毎月第三日曜日。

 

 

冬ダイヤに直面。。

まさかの開始時間に間に合わないトラップ…。汗) 『冬ダイヤ』ということで、2時間に1本へとバスの本数が変わっていたことを忘れていました。泣)

 

 

ここに来ると思い出す、原点。

古民家

家のなかいっぱいに敷きこまれた『材料となる茅たち』。こんなの、世間でいうところの一般的なリフォームの現場でやっていたら怒られるワケです。

けれど、ここではちがうんですよね。『純粋にのこしていきたい』という想いがあったうえでひとつひとつの行動をきめて動いている。もしもこの材料がくさって使えなくなっても自己責任。。それらも含めて『学びの場』。

学生には、これほどまでにリアルな体験ができることにも、なかなか感謝の実感はわかないだろうけれど、わたしも当時はそうでしたから仕方ないのかなと。 今改めて、当時出来ていた体験の凄さを実感しています。

 

 

今回は、囲炉裏の火の番担当です

 

☝囲炉裏でポトフを作っている写真

同時に、火が消えないように悪戦苦闘している様子なのですが、日常に火がない分、最初のほうは緊張感が漂っていました。 皆、やっぱり子供の頃から火がない生活なのだと。わたしも同じくなのですが、火というのは見ているだけで心がまどろむというか、火のあるところに人は集まるというか。不思議なものですよね。

19歳の学生と、30歳のわたし。年の差11歳に驚きます。笑) 学生たちの日常を教えていただき、就職への想いを聴かせていただき、つかの間の火の番が緊張からほのぼのした時間へと変わっていくのを感じました。

 

 

てづくり感でこしらえる楽しさ

『手作りで、まずはなんでもやってみる。』これが古民家族のモットーだったりします。資金的援助もほぼないようなものなので、そういう背景もありますが。笑)

 

 

ここに来るとやっぱり思い出す

 

暖があるところに、人はあつまる。

構造体は力で固めるより、力を逃がすほうがいい。

手間をかけると長持ちする。

維持が面倒なものほど、本質的に良質である。

経年劣化ではなく、経年美化できるような工夫。

じぶんの財産ではなく、まちの財産となる家。

 

この茅葺き古民家を、今も再生しています。
この茅葺古民家再生活動は、わたしの原点。

わたしの設計ルールの原点はやっぱりここ。この場所から全てがスタートしていることに、改めて感謝する1日でした。(おわり)

 

 

 

 今週末はオープンハウスin赤穂を予定しています。
お楽しみにどうぞ~!

3月24日(日)に構造見学会&間取り相談会します

↓くわしくはこちらクリック↓
3月24日日曜『構造見学会&間取り相談会』

 

 

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

あず活動予告♪
こちらで更新中〜!

ひまわり工房 Instagram
東沙織 Facebook
東沙織 Instagram
東沙織 twitter

友だち追加
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。