ギリギリまで天気とにらめっこな『上棟式』でした!
晴オンナなと定評の、私あずです。こんにちは!
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
先日の大安吉日は、相生市にて上棟式を行いました。
地鎮祭をすますと上棟式が待っています。

実は、かなりギリギリまで天気とにらめっこでした。なにせ、珍しく雪予報だったもので。さすがにこれは晴男の社長も、晴女のわたしも…む、むりか… と思っていたのですが、直前になって予報が覆りいいお天気に。今回もお天道様に見守られましたね。
yさま。上棟おめでとうございます。
上棟式が終わったら、次に電気打ち合わせがあります。建築現場でね!

私と電気施工担当者とともに、最終の電気設備位置を確認していきますよ〜!
年末年始やお盆時期は、なかなか予定が立ちにくく、ご不便おかけします( ノД`)。

電気打ち合わせが終わったら、ほぼほぼ家の打ち合わせは終了です。カーテンや照明器具に変更がある場合は、この頃には教えていただくようになります。
この頃になると、『もう打ち合わせも終わりなんですね!さ、寂しい。。。』と言ってくださる方もいて、私もしんみり。。。←言わせてるみたいですね。。笑)
そうなのです。電気打ち合わせから約2~3か月待っていただければ、家はもう完成なのです。
ラスト1か月は、とにかく大忙し?!
●ひたすら断捨離(心を鬼にして捨てましょう!)
●家具家電のお買い物(※エアコンを自分で買う方は、施工時期要注意)
●引っ越し準備(箱詰めと大掃除が待っています。泣)
●役所や公的機関などでの書類手続き(お手伝いしますので!)
本当に、あっという間です。早め早めにはご案内させていただきます!
が、このラスト1か月で体調を崩されないようにご自愛くださいね〜!
今日は、地鎮祭を終えたtさまと これからご契約へとむかっていくお客様方へ向けたメッセージになりました。
これから私たちとの家づくりを考えられている方々も、知ってると気持ちがラクになるかもしれませんね♩
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
↑ こちらを押すと、ひまわり工房が登録できます。