私の「instagramLIVEが面白い」という、稀有で素敵な女性に会ってきた!
#あずファン についてちょっと熱く語りたい、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
ちまたでじわっと人気?のinstagramあずLIVE。

このほど広島のあずファンのもとにいってきました( *´艸`)
『面白い女性がいるよ~!!!!』
そう言って、あずファンな方の存在を教えてくれたのは、釣り好きの畳屋さんでありお友達のジム! ありがたいです!
福山駅にて。【相生行き】ってあるのねー!!!
この在来線に乗れば約2時間、26駅で相生へ行けるのか。感慨深いな。#福山 #相生 pic.twitter.com/8ZhobiXR9o— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) December 21, 2017
ちなみに福山駅にて発見。地元兵庫の【相生行き】があるそうです!
この在来線に乗れば約2時間、26駅で相生へ行けるのか。感慨深いな。ちなみに新幹線だと45分くらい。
広島は福山に降り立ちました!
畳工房大和さんに来ています◎!
奥に見えるのは、たたみの【縁】につかう部分の素材。すごく色鮮やか。
ジム@a6y12n5m2y11h6 、お店におさそいいただきありがとう!!#エクスマ塾 #81期 pic.twitter.com/BukVbQOJ7y— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) December 21, 2017
お友達ジムくんです。この後、例のあずファンのもとへ連れて行ってくれました。

- あずさんは、24時間どのように過ごしているの?
- あずさんは、ちゃんと寝ているのか?
- SNSっていつからやり始めた?
- 家づくりの専門的なことあれこれ
- etc…
楽しい取り調べタイムでした。同時に、こうやって県外の縁もゆかりもないようなわたしに興味をもってくださって、嬉しくってたまりませんでした。
SNSで発信をつづけていると、こうやってわたしの知らないところでわたしに興味をもってくださることがポツリポツリ増えてきました。
この日、ちょうど宿にチェックインする頃、1つのインスタグラムDMをいただきました。それは『あずさんが福山にいるの!?』という、これまたあずファンな方からのメッセージでした。照)

わたしを覚えててくれる人がいる。
わたしに会いたいと言ってくれる人がいる。
本当に幸せだなぁと心が温まる広島dayでした。
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
➡こちらで更新中〜!
●ひまわり工房 Instagram
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter