ここはただのコインランドリーではなく”ウォッシュサロン”
東京は目黒。家具店巡りをやってみた、私あずです。
ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士)東沙織です。
東京に1泊して、そのまま家具店巡りをしていたら、偶然、すてきなウォッシュサロンにであいました。今日はそんなお話です。
Freddy leck sein Waschsalon というサロン。

ここはただのコインランドリーではなく”ウォッシュサロン”
Freddy leck sein Waschsalon(フレディ レック・ウォッシュサロン)は、単なるコインランドリーではありません。コインランドリーは洗濯する場所なのに、それ自体がきれいで魅力的な場所ではないという矛盾に目をつけたオーナーのフレディ レックが北ベルリンに立ち上げたお店です。ウォッシュサロンが掲げるユニークなコンセプトは、人々が集うコミュニティをつくること。また、その空間には毎日の洗濯の時間や空間を楽しく心地の良いものにするアイデアや仕掛けが散りばめられています。(HPより引用)
店内には、わくわくしちゃうアイデアがたくさん!


このサロンには、Wi-Fiもあるし、軽食も買うことができます。洗濯をしている間、わざわざ別の場所へ移動する必要もなく、自由にくつろぐことができます。
残念ながら、私の暮らす相生のコインランドリーには、Wi-Fiもなければ気の利いたくつろげる場所もありません。。
こうやって、『居心地のいい場所』だったら、人は何か理由をつけて来てしまう。もしかすると、、理由がなくても行きたくなるのがこのサロンの魅力なのかもしれません。
理由がなくても行きたくなる工務店。
わたしになら、何ができるかな??٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
➡こちらで更新中〜!
●ひまわり工房 Instagram
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter