自分で自分のごきげんをとれる暮らしを、めざしたい。
ごきげんの取り方って、じつにさまざまですよね。
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。
突然ですが、皆さんは「悩みや行きづまる時」には、どうやって切り替えをしますか? どうやって「自分のごきげん」をとりなおしますか?
わたしはお酒がのめず… コーヒーを頼りに自分の機嫌を取り戻すことが多いです。 目覚めたい時、悩んだ時、息がつまる時、アイデア不足で頭や心が疲弊する時、活気づけたい時、うまくいった時。 「一日3杯までの楽しみ」と決めていますが コーヒーと向き合うあの時間が好きです。 できれば豆を挽く行為も含めて大事にしています。
いつもたいてい、コーヒーを頼りに「自分の機嫌」をとってきました。
Contents
“COFFE WITH IDEAS“ アイデアがわくコーヒー
そんなわたしは過去に2度、じぶん仕様にブレンドコーヒー(「#AZUBLEND」)を 大阪高槻のある島珈琲の島焙煎士さんに調合してもらって販売をしました。 現在も2度目のブレンドを販売中です。
“COFFE WITH IDEAS“ アイデアがわくコーヒー
という思いで発案しました。 これからもコーヒーとは長く深いつきあいになっていきそうです。
人には人の「自分の機嫌のとりかた」がありますよね。
✓物体で機嫌をとるのか
✓空間で機嫌をとるのか
✓体験で機嫌をとるのか
ほかにも機嫌のとりかたは、実にさまざまですよね。
最近よくこんなことを言われます。
ちなみに、わたしが注文住宅の設計相談のご依頼を受ける層として多いのは『20代~30代のご夫婦ご家族』なのですが、
わたしのもとに来られる依頼者さんからは、最近よくこんなことを言われます。
「狭くてもいいので、わたし(ぼく)がひとりになれる場所がほしいのです。 書斎とかそういう本格的な作業部屋として使うわけではないのですが、できればその空間で気持ちをリセットしたい」
と。 これはまさに上記で挙げていた事例のうち、『空間で機嫌をとりたい』に該当しますよね。
わたしはいま、2020年5月にこの記事を書いているのですが、学校が休校になったり在宅勤務になったりなど「おうちで過ごす時間」が例年よりも圧倒的に増えているのは言うまでもありません。
家族同士が土日以外にも長く一緒に居続けることへの 心のもやもやが少しでも減るようにと、各家庭での『暮らしの創意工夫』が求められていますよね。 同時に『家でひとりになれる場所』も、ますます重要になるなとも思います。
わたしはより一層、ご家族が心をリセットしやすい暮らしづくりのアイデアを創出し応援したくなるものです。
そんなアイデア創出のひとつとして
よく好評いただく事例があります。それが『おこもり部屋』という、床面積わずか1~2帖の大人用の小部屋です。
共用空間(LDK)に隣接して設計計画をするのですが、『普段は収納空間』として使われていることが多いです。 可動棚になっているので、テーブルにしたり収納棚にしたり、用途替えも比較的簡単にできます。
1~2帖を計画できれば、ちょっとした『こもれる空間』『一人になれる空間』にもなり、人によっては『心のリセット』ができる空間としても活用できているようです。
複数人で一緒に暮らすというのは、家族でも容易なことではありませんよね。ゆずりあう心が無くなってしまうと…いつか気持ちのすれ違いで心が疲れることもあるかもしれません。
これから新しい暮らしや住み替えを考えている方にとって、 ぜひ『自分で自分の機嫌をとれる暮らし』という点も意識してみていただければ嬉しいです。
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪
投稿者プロフィール
-
1988年生まれ。相生市出身。有限会社ひまわり工房取締役 広報&設計担当建築士。幼い頃からものづくりが好きで、武庫川女子大学で建築を学ぶ。並行して、西宮市船坂地区の築200年古民家再生プロジェクトに携わる。気づけば茅葺き民家に夢中になり、『茅葺き女子』と呼ぶように。この体験が私の住宅設計の原点。朽ちる中にも『美』を感じるものが好きで、私もそんな人生を築きたいと思う今日この頃。休暇はもっぱら島&村旅計画。2017年からDIYワークショップ(イベント出店型)始めました。
■instagramにて、『暮らしのアイデア』毎朝投下中
■instagramLIVEにて、『暮らしの質問』毎週金曜22:00に解説中
■LIMIAにて、『暮らしづくりのレシピ』執筆中
■LINE LIVEにて、『建築学生応援ラジオ』配信中
■YouTubeにて、『声で聴くブログ あずの車窓から』配信中
最新の投稿
- 暮らしの質問2024.06.17あえての建替、その心は。
- 私が生きるということ2024.06.06子1歳、母1歳。瞬く子育てと写真アルバムの存在価値
- 自邸づくり2024.04.02キッチン換気扇、真冬も同時吸排の風が私にふりかかる
- いろいろ2024.03.010歳児子育て 「時間の掛け方&回し方」の大切さに直面な私の話。