昭和の日の今日、かなりの驚きがありました。(誇大ではない、マジなのだ)
こんにちは!ちょっと楽しい家づくり ひまわり工房(広報 設計士の)東沙織です。
わたし、人生で初バズり中です。(;゚Д゚)!
あ、バズるっているのは、

ええ。
Twitterがバズっています。え、こればバズりって言うんだよね?汗)
↓↓↓
私は、昭和63年6月生まれ。
同じ学年には……
⚫︎昭和63年生まれ
⚫︎昭和64年生まれ
⚫︎平成元年生まれ
以上がまたがって存在している珍しい学年です。— 東沙織 @あず【暮らしの設計士+生配信パーソナリティ #あずLIVE 】 (@azyu_azu) April 29, 2017
↑リツイート(RT)が、400超えって、私史上、見たことがありません。。。汗)
何年もTwitterゆるーくやってきましたが、こんなの初めて。。
そんなところ、驚きの事実も発覚。。。
同い年やないですかーΣ(゚д゚lll)
昭和63年8月生— カレーな運送屋ムンバイ 井吉洋徳 (@hironoriiii) April 29, 2017
ちょっと、こんなのある?!みたいな驚き。。笑
ムンバイもとい・・・井吉くんはというと、私と同じマックスブログ塾の同志なのです。
同時に、私が通っていた高校の同級生でした。(焦って卒業アルバム見たら事実だった。。)
隣のクラスの いよしくんやん !!!笑
まさか、Twitterでその事実知るなんてびっくりやよ!笑
(西暦が非公開やったから、わからんかったよ〜。汗)
というわけで、次はブログもバズれますように!汗
って言っても、そもそもブログなんぞ 見られていないのだからね。
いきなり高いところを望まずゆっくり臨もう。照
一人でも毎日の投稿を楽しみにしてくれている人がいるのならば、嬉しいものです。
Twitterの拡散力、やっぱりすごいね。
Twitterの拡散力の凄さを知る そんな昭和の日になりました。
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
4月30日(日)、構造見学会 at赤穂 開催〜!
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪