リモート家づくりがふえていく?
リモート家づくりについて伝えておきたい、わたしあずです◎
こんにちは!リラックスできる家研究所 ひまわり工房(暮らしの設計士)東沙織です。 今日は、『リモート家づくり』について、すこしふれてみます。
コロナ禍と家づくり
日頃、わたしたちは、アクリルパーテーションを挟みながら打ち合わせをしています。なかなか慣れないうちは厳か感を感じるのですが、慣れてしまったらいつものようにスムーズな流れで進行します。
リモート家づくりの似合う人とは
- コロナ禍で外出を極力控えたい方
- 出産間際で安静にしておきたい方
- 建築地は今の居住地と離れている方
なかなか外出するかどうか迷う時に、『リモート(遠隔)』という方法があるんですよね。
大切なルール

わたしたち「ひまわり工房」でのリモート家づくりには少しばかりルールを定めています。下記すべての条件に合致する方にのみ、ご案内しています。
- 今の居住地が相生市から遠方だったとしても、転居と同時に相生市近郊在住となる
- 建物契約/中間立ち合い打ち合わせ/建物引渡しなど要所で対面が可能であること
- Skypeを使える環境であること
- iPadやPCなど、比較的大きな画面の設備がお手元にあること
- ご家族皆さんが、家づくりを積極的に楽しむ心があること
もしも、リモートに興味がある方がいましたら、
まずは気軽にご連絡をくださいね( *´艸`)
暮らしのことなら!
有限会社ひまわり工房へ
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。
あず活動予告♪
詳細情報は、こちらで更新中〜!
●東沙織 Facebook
●東沙織 Instagram
●東沙織 twitter
●ひまわり工房 Instagram
フォローはゆるっとお気軽に♪